
矢澤 翔
ヤザワ カケル (Kakeru Yazawa)
更新日: 07/02
基本情報
- 学位
-
博士(2020年3月 早稲田大学国際コミュニケーション研究科)修士(2016年3月 早稲田大学国際コミュニケーション研究科)学士(2014年3月 早稲田大学国際教養学部)
- J-GLOBAL ID
- 201901004020308720
- researchmap会員ID
- B000352477
研究分野
2主要な経歴
10-
2021年5月 - 現在
-
2021年3月 - 現在
-
2020年8月 - 現在
-
2020年9月 - 2021年3月
-
2019年4月 - 2020年8月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2017年11月 - 2018年3月
学歴
4-
2016年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
-
2011年8月 - 2012年8月
委員歴
3-
2022年4月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2019年4月 - 2019年8月
受賞
1論文
17-
Proceedings of the 11th International Conference on Speech Prosody 332-336 2022年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedings of Data Science in Collaboration 5 9-18 2022年 招待有り筆頭著者責任著者
-
Second Language 20 47-59 2022年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Tsukuba English Studies 40 41-50 2022年 査読有り筆頭著者責任著者
-
第35回日本音声学会全国大会予稿集 113-118 2021年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Second Langauge Research 36(4) 557-581 2020年10月13日 査読有り筆頭著者責任著者
-
第34回日本音声学会全国大会予稿集 50-55 2020年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedings of the 19th International Congress of Phonetic Sciences 671-675 2019年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedings of the 19th International Congress of Phonetic Sciences 2228-2232 2019年 査読有り
-
Effects of phrase-final lengthening on English speakers' manifestation of lexical accent in JapaneseProceedings of GALA 2017: Language Processing and Development 469-482 2019年 査読有り筆頭著者責任著者
-
第32回日本音声学会全国大会予稿集 173-178 2018年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedings of the Phonetics Teaching and Learning Conference 2017 84-88 2017年 査読有り
-
Proceedings of the Phonetics Teaching and Learning Conference 2017 115-119 2017年 査読有り筆頭著者責任著者
-
第30回日本音声学会全国大会予稿集 70 2016年 査読有り
-
第30回日本音声学会全国大会予稿集 120 2016年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedings of the 18th International Congress of Phonetic Sciences 969 2015年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedings of the 18th O-COCOSDA/CASLRE 96-100 2015年 査読有り筆頭著者責任著者
講演・口頭発表等
18-
DaSiC 5 2022年1月20日 招待有り
-
第35回日本音声学会全国大会 2021年9月26日
-
J-SLA 2020 2021年3月27日
-
第34回日本音声学会全国大会 2020年9月27日
-
New Sounds 2019 2019年9月1日
-
ICPhS 2019 2019年8月5日
-
HISPhonCog 2019 2019年5月24日
-
ICPEAL 17 - CLDC 9 2018年10月19日
-
第32回日本音声学会全国大会 2018年9月15日
-
J-SLA 2018 2018年6月16日
-
CoEDL Fest 2018 2018年2月5日
-
J-SLA 2017 2017年6月3日
-
第30回日本音声学会全国大会 2016年9月18日
-
The 18th Oriental COCOSDA/CASLRE 2015年10月29日
-
ICPhS 2015 2015年8月11日
担当経験のある科目(授業)
8所属学協会
4-
2021年 - 現在
-
2018年 - 現在
-
2017年 - 現在
-
2017年 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2022年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2020年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2018年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 若手研究者海外挑戦プログラム 2017年11月 - 2018年3月