
亀澤 秀美
カメザワ ヒデミ (Hidemi Kamezawa)
更新日: 02/27
基本情報
- 所属
- 帝京大学 福岡医療技術学部 診療放射線学科 准教授
- (兼任)保健学研究科 診療放射線科学専攻 准教授
- 学位
-
博士(保健学)(2017年3月 九州大学)修士(保健科学)(2007年3月 首都大学東京)学士(放射線学)(2005年3月 東京都立保健科学大学)
- 連絡先
- kamezawa
fmt.teikyo-u.ac.jp
- 研究者番号
- 50759503
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-8163-9230
- J-GLOBAL ID
- 202001013130904581
- researchmap会員ID
- R000009045
研究分野
1経歴
14-
2022年7月 - 現在
-
2022年7月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年3月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2023年7月 - 2023年9月
-
2018年4月 - 2022年6月
-
2018年4月 - 2022年6月
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2007年4月 - 2013年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
学歴
3-
2013年4月 - 2017年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2005年3月
委員歴
27-
2024年10月 - 現在
-
2024年6月 - 現在
-
2023年10月 - 現在
-
2023年7月 - 現在
-
2022年6月 - 現在
-
2021年12月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2020年6月 - 2024年6月
-
2020年6月 - 2024年6月
-
2023年12月 - 2023年12月
-
2022年11月 - 2023年11月
-
2022年7月 - 2023年5月
-
2021年9月 - 2022年9月
受賞
13-
2024年8月
-
2024年2月
-
2022年9月
-
2022年7月
-
2022年4月
-
2022年1月
-
2021年6月
-
2018年4月
-
2015年4月
-
2014年4月
-
2012年3月
-
2010年9月
主要な論文
16-
診療放射線学教育学 12 29-34 2024年12月25日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Medical Physics 49(1) 33-40 2024年3月30日 査読有り
-
医用画像情報学会雑誌 40(4) 114-119 2023年12月 査読有り
-
Magn Reson Mater Phy 36(5) 767-777 2023年4月 査読有り
-
Physical and Engineering Sciences in Medicine 2023年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Medical Imaging and Information Sciences 37(4) 66-74 2020年12月23日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Radiation Research 60(1) 150-157 2019年1月1日
-
Radiological Physics and Technology 11(4) 365-374 2018年12月1日
-
Radiation Protection Dosimetry 181(4) 333-342 2018年11月1日 査読有り筆頭著者
-
Physics in Medicine and Biology 61(9) 3609-3636 2016年4月 査読有り筆頭著者
MISC
16-
日本放射線技術学会雑誌 78(2) 219-224 2022年2月20日
-
日本放射線腫瘍学会高精度放射線外部照射部会学術大会プログラム・抄録集 33rd 2020年
-
日本放射線腫瘍学会高精度放射線外部照射部会学術大会プログラム・抄録集 33rd 2020年
-
MEDICAL IMAGING TECHNOLOGY 38(1) 10-14 2020年1月 招待有り
-
日本医用画像工学会大会予稿集 38回 41-41 2019年7月
-
臨床放射線 64(8) 1029-1034 2019年7月
-
臨床画像 35(6) 735-740 2019年6月
-
医学物理 39(1) 35-38 2019年 招待有り
-
Rad Fan 16(12) 38-42 2018年10月 招待有り
-
RADIOISOTOPES (Web) 67(1) 2018年
-
日本放射線技術学会雑誌 70(9) 1076-1076 2014年9月
-
医学物理 Supplement 33(1) 2013年
-
日本放射線技術学会雑誌 68(9) 1147-1147 2012年9月
-
Japanese Journal of Radiology 29(Suppl.I) 86-86 2011年1月
-
日本緩和医療学会学術大会プログラム・抄録集 15回 158-158 2010年6月
書籍等出版物
4-
南江堂 2023年11月2日 (ISBN: 452420394X)
-
オーム社 2021年10月 (ISBN: 9784274226380)
-
オーム社 2020年4月 (ISBN: 9784274225475)
-
メジカルビュー社 2015年1月 (ISBN: 9784758314985)
講演・口頭発表等
89-
帝京大学 先端総合研究機構(ACRO)セミナー 2025年3月12日 招待有り
-
大牟田市イノベーション推進協議会 ビジネスセミナー 2025年3月5日 招待有り
-
大牟田市イノベーション推進協議会 ビジネスセミナー 2025年2月12日 招待有り
-
大牟田市イノベーション推進協議会 ビジネスセミナー 2025年2月5日 招待有り
-
大牟田市イノベーション推進協議会 ビジネスセミナー 2025年1月29日 招待有り
-
第19回九州放射線医療技術学術大会 2024年12月21日
-
Engineering and Physical Sciences in Medicine Conference 2024 2024年11月19日
-
第64回日本核医学会学術総会 2024年11月7日
-
24th Asia-Oceania Congress of Medical Physics 2024年10月11日
-
帝京大学・公開講座2024 2024年9月25日
-
第18回日本診療放射線学教育学会学術集会 2024年8月24日
-
公益財団法人 生涯学習振興財団・公開講座 2024年8月21日
-
第80回日本放射線技術学会総会学術大会 2024年4月12日
-
The 3rd International Conference on Radiological Physics and Technology (ICRPT) 2024年4月11日
-
第3回モンテカルロシミュレーション研究交流会 2024年3月19日
-
第91回宮崎放射線技術研究会 2023年11月11日 招待有り
-
第18回九州放射線医療技術学術大会 2023年11月3日
-
2023年度国家試験対策セミナー 2023年9月30日 招待有り
-
第126回日本医学物理学会学術大会 2023年9月16日
-
第 1 7 回日本診療放射線学教育学会学術集会 2023年8月26日
担当経験のある科目(授業)
17所属学協会
9-
2021年6月 - 現在
-
2021年2月 - 現在
-
2020年1月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2017年5月 - 現在
-
2011年6月 - 現在
-
2009年9月 - 現在
-
2009年8月 - 現在
-
2007年8月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
帝京大学 研究奨励助成金(2021年度) 2021年4月 - 2022年3月
-
帝京大学 研究奨励助成金(2020年度) 2020年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
帝京大学 研究奨励助成金(2016年度) 2016年4月 - 2017年3月
メディア報道
1-
日経BP NATIONAL GEOGRAPHIC日本版 SPECIAL https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/TS/19/teikyo15/
社会貢献活動
22