松井 加奈絵
マツイ カナエ (Kanae MATSUI)
更新日: 2024/09/06
基本情報
- 所属
- 東京電機大学 システムデザイン工学部情報システム工学科 准教授
- 学位
-
メディアデザイン(2014年3月 慶應義塾大学)
- 研究者番号
- 30742241
- J-GLOBAL ID
- 201501060968384510
- researchmap会員ID
- B000245504
- 外部リンク
【研究領域】
センサネットワークを用いた
・スマートコミュニティ、スマートルーム
・コンフォータブルマネジメントシステム
- センサネットワークによる環境データの収集、蓄積、処理による機械制御
および人的制御を目的とした情報生成
- 人的制御を目的とした情報生成による行動変容の定量的、定性的評価
センサネットワークを用いた
・スマートコミュニティ、スマートルーム
・コンフォータブルマネジメントシステム
- センサネットワークによる環境データの収集、蓄積、処理による機械制御
および人的制御を目的とした情報生成
- 人的制御を目的とした情報生成による行動変容の定量的、定性的評価
経歴
11-
2015年10月 - 現在
-
2015年10月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2020年4月
-
2018年4月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2015年4月
-
2015年
学歴
1-
2010年9月 - 2014年3月
委員歴
9-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2022年4月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
受賞
13-
2016年5月
-
2012年11月
-
2012年10月
主要な論文
50-
Energy Procedia 6438-6445 2019年2月 査読有り
MISC
33-
2018 IEEE 7th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) 847-848 2018年10月 査読有り
-
2018 IEEE 7th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) 285-286 2018年10月 査読有り
-
日本印刷学会誌 54(4) 23-28 2017年8月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(509) 15-18 2017年3月9日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(22) 29-34 2016年5月12日
-
ITU-T Focus Group on Smart Sustainable Cities 2015年5月
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015(1) "SS-23"-"SS-24" 2015年2月24日
-
計測自動制御学会論文集 51(5) 344-351 2015年
-
電気学会研究会資料. ITS / ITS研究会 [編] 2014(26-39) 1-4 2014年9月19日
-
電子情報通信学会技術研究報告. ITS 114(225) 1-4 2014年9月12日
-
情報処理学会研究報告. ITS, [高度交通システム] 2014(1) 1-4 2014年9月12日
-
研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) 2013(1) 1-3 2013年5月2日
-
研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) 2013(3) 1-4 2013年5月2日
-
研究報告インターネットと運用技術(IOT) 2013(1) 1-3 2013年5月2日
-
研究報告インターネットと運用技術(IOT) 2013(3) 1-4 2013年5月2日
-
電子情報通信学会技術研究報告. ICM, 情報通信マネジメント 113(23) 1-3 2013年5月2日
-
電子情報通信学会技術研究報告. ICM, 情報通信マネジメント 113(23) 5-10 2013年5月2日
-
電子情報通信学会技術研究報告. ICM, 情報通信マネジメント 113(23) 11-14 2013年5月2日
-
情報処理学会論文誌コンシューマ・デバイス&システム(CDS) 3(1) 46-52 2013年3月13日
-
研究報告インターネットと運用技術(IOT) 2013(22) 1-4 2013年3月7日
講演・口頭発表等
34-
15th International Workshop on Informatics(IWIN2021) 2021年9月13日 informatics society
-
15th International Workshop on Informatics(IWIN2021) 2021年9月13日 informatics society
-
2021 IEEE 3rd Global Conference on Life Sciences and Technologies (LifeTech) 2021年3月9日 IEEE
-
第29回コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究会 2020年12月4日 一般社団法人情報処理学会
-
第29回コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究会 2020年12月4日 一般社団法人情報処理学会
-
電子情報通信学会 SeMI研究会 2020年11月 電子情報通信学会
-
第27回NEDIAアクションセミナー 2020年9月17日 (⼀社)⽇本電⼦デバイス産業協会
-
マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2020)シンポジウム 2020年6月24日
-
CYCU - TDU Joint Forum 2019 2019年12月6日 東京電機大学
-
第15回産学連携交流会with東京電機大学 2019年11月22日 足立区および東京電機大学 招待有り
-
マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2019)シンポジウム 2019年7月3日 情報処理学会
-
電子情報通信学会 2019年総合大会 2019年3月19日 電子情報通信学会
-
第23回先進的情報通信工学研究会・通研講演会 2018年12月 招待有り
-
電子情報通信学会東北支部特別講座 2017年2月 招待有り
-
知的環境とセンサネットワーク研究会(ASN) 2017年
-
第19回情報処理学会CDS(コンシューマデバイスシステム)研究会 2017年
-
第18回情報処理学会CDS(コンシューマデバイスシステム)研究会 2017年
-
第18回情報処理学会CDS(コンシューマデバイスシステム)研究会 2017年
-
第18回情報処理学会CDS(コンシューマデバイスシステム)研究会 2017年
-
The 13th IEEE Transdisciplinary-Oriented Workshop for Emerging Researchers 2016年12月3日 The IEEE Transdisciplinary-Oriented Workshop for Emerging Researchers 実行委員会
担当経験のある科目(授業)
33-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2018年3月
所属学協会
4-
2017年5月 - 現在
-
2016年9月 - 現在
-
2010年10月 - 現在
-
2014年2月 - 2016年11月
共同研究・競争的資金等の研究課題
19-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
KCCSモバイルエンジニアリング株式会社 2019年6月 - 2019年10月
-
民間企業 2019年6月 - 2019年10月
-
公益財団法人 セコム科学技術振興財団 一般研究助成 準備研究助成 2018年9月 - 2019年9月
-
公益財団法人 セコム科学技術振興財団 一般研究助成 準備研究助成 2018年9月 - 2019年9月
-
公益財団法人電気通信普及財団 2019年4月
-
大阪大学 Society5.0実用化研究拠点支援事業 ライフデザイン・イノベーション研究拠点 グランドチャレンジ 2018年11月
-
東京電機大学 総合研究所研究課題 2017年4月 - 2018年3月
-
東京電機大学 総合研究所研究課題 2017年4月 - 2018年3月
-
総務省 戦略的情報通信研究開発推進事業(国際標準獲得型) 2015年4月 - 2018年3月
-
文部科学省 若手研究(B) 2017年4月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2015年4月 - 2017年3月
-
東京電機大学 総合研究所研究課題 2016年4月 - 2017年3月
-
東京電機大学 総合研究所研究課題 2016年4月 - 2017年3月
-
総務省 戦略的情報通信研究開発推進事業 2016年11月
-
個人研究 若手研究(B) 2015年4月 - 2016年3月
社会貢献活動
6