
今給黎 佳菜
イマキイレ カナ (KANA IMAKIIRE)
更新日: 06/02
基本情報
研究分野
1経歴
5-
2023年9月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2023年9月
-
2011年11月 - 2013年3月
受賞
1論文
9-
『経営史学』経営史学会 58(3) 62-64 2023年
-
『大正・昭和期における住宅関連産業の展開と「暮らし」の変容に関する総合的研究』陶磁器業班研究成果報告書 113-130 2021年
-
『日光市文化財調査報告第7集 足尾銅山調査報告書5』日光市教育委員会事務局文化財課 (50)-(56) 2014年
-
『技術革新と社会変革』社会技術革新学会 6(1) 18-29 2013年 査読有り
-
『日光市文化財調査報告第5集 足尾銅山調査報告書4』日光市教育委員会事務局・生涯学習課 pp.43-55およびpp.(1)-(39) 2012年
-
『近代陶磁』近代国際陶磁研究会 (13) 12-19 2012年
-
『交通史研究』交通史学会 (79) 13-31 2012年 査読有り
-
『お茶の水女子大学人間文化創成科学論叢』お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科 13 19-27 2011年 査読有り
-
『大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成20年度活動報告書 学内教育事業編』お茶の水女子大学JCS推進室 195-203 2009年
MISC
1-
『交通史研究』交通史学会 (95) 86-89 2019年
書籍等出版物
1-
有志舎 2015年
講演・口頭発表等
4-
経営史学会 第57回全国大会 2021年12月4日 経営史学会(主催校:東北大学)
-
経営史学会関西部会・社会経済史学会近畿部会 合同合評会 2021年1月9日
-
UNITECR 2019(第16回 耐火物統一国際会議 )基調講演 2019年10月14日 耐火物技術協会 招待有り
-
第3回国際日本学コンソーシアム歴史学部会、お茶の水女子大学 2008年12月
担当経験のある科目(授業)
3-
2023年9月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2011年 - 2012年
-
令和7年度~令和10年度 科学研究費補助金(基盤研究(C))
-
平成29年度~令和2年度 科学研究費補助金(基盤研究(B))