
藤本 要子
フジモト カナコ (Kanako Fujimoto)
更新日: 05/28
基本情報
- 所属
- 岡山大学 ヘルスシステム統合科学研究科 博士後期課程
- 学位
-
修士(保健学)(2009年3月 東京大学)
- 連絡先
- kanako.fujimoto715
gmail.com
- ORCID iD
https://orcid.org/0009-0005-2975-5321
- J-GLOBAL ID
- 202301015872446503
- researchmap会員ID
- R000061072
- 外部リンク
高齢者施設における感染対策をテーマに、参加型・共創型の研究を行っています。行動科学の視点を取り入れ、利用者、介護職員、感染管理看護師と協働しながら、より効果的で持続可能な感染対策の実践を支える手がかりを見出し、現場に根ざした改善に結びつけることを目指しています。感染管理認定看護師としての臨床経験を活かし、実践に即した研究を進めています。
私の現在の研究のアプローチでは、手指衛生などの感染対策に関わる行動に影響を与える要因を多面的に捉えるために、Theoretical Domains Framework(TDF)およびCOM-Bモデルを分析ツールとして用いています。これらの枠組みを活用し、現場での行動の背景にある要因を体系的に整理し、実践に即した知見を引き出すことを目指しています。
研究の概要はこちらよりご覧いただけます (in English) : https://osf.io/k6chp/, https://osf.io/67q8y/
論文
3-
Nursing & Health Sciences 27(2) e70125 2025年5月25日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of the American Medical Directors Association 26(6) 105593 2025年4月19日 査読有り筆頭著者責任著者
-
統合科学 4 2024年3月 査読有り
講演・口頭発表等
7-
第40回日本環境感染学会総会・学術集会 2025年7月12日
-
What Drives IPC Success? Exploring Multifaceted Determinants in Older Adult Care Facilities in JapanAPIC 2025 Annual Conference & Expo 2025年6月17日
-
第39回日本環境感染学会総会・学術集会 2024年7月27日
-
APIC 2023 Annual Conference & Expo 2023年6月26日
-
第42回日本看護科学学会学術集会 2022年12月4日
-
第42回日本看護科学学会学術集会 2022年12月
-
第63回共済医学会 2014年10月23日
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
笹川保健財団 2024年度 地域保健研究助成 2024年4月 - 2025年3月
-
科学技術振興機構(JST) JST 次世代研究者挑戦的研究プログラム 2021年10月 - 2022年3月
受賞
3学術貢献活動
1-
その他厚生労働省 厚生労働行政推進調査事業費:令和時代の自然災害と健康危機管理:WHOの研究手法ガイダンスを見据えた研究推進(研究代表者:原田奈穂子) 2024年4月 - 2024年12月
MISC
3-
第39回日本環境感染学会総会・学術集会 抄録集 299-299 2024年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
American Journal of Infection Control 51(7) S32 2023年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
第42回日本看護科学学会学術集会 抄録集 2022年12月 査読有り筆頭著者責任著者
委員歴
1-
2024年4月 - 現在
担当経験のある科目(授業)
1-
2024年8月 - 2024年8月
社会貢献活動
1