
笹倉 香奈
ササクラ カナ (Kana Sasakura)
更新日: 04/10
基本情報
- 学位
-
博士(法学)(2005年7月 一橋大学)修士(法学)(2002年3月 一橋大学)学士(法学)(2000年3月 東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901066351329539
- researchmap会員ID
- 6000009933
- 外部リンク
研究キーワード
11研究分野
1経歴
8-
2020年10月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2010年 - 2016年3月
-
2011年9月 - 2012年9月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2005年 - 2008年
学歴
3-
2002年 - 2005年
-
2000年 - 2002年
-
1996年 - 2000年
主要な委員歴
6論文
72-
世界 (988) 120-124 2024年12月 招待有り
-
法の科学 = Science in law : 民主主義科学者協会法律部会機関誌 / 民主主義科学者協会法律部会 編 (55) 53-66 2024年
-
犯罪学雑誌 89(2) 30-34 2023年6月 招待有り筆頭著者
-
法学セミナー (821) 53-59 2023年5月 招待有り
-
犯罪と刑罰 (31) 157-182 2022年3月 招待有り
-
時の法令 (2141) 115-121 2022年3月 招待有り
-
時の法令 (2139) 72-77 2022年2月 招待有り
-
法と心理 21(1) 12-20 2021年12月 招待有り
-
法学セミナー 67(2) 36-42 2021年12月 招待有り
-
時の法令 (2135) 71-75 2021年12月 招待有り筆頭著者
-
時の法令 (2133) 49-53 2021年11月 招待有り
-
冤罪白書2021 (3) 196-203 2021年11月 招待有り筆頭著者
-
時の法令 (2129) 68-72 2021年9月 招待有り筆頭著者
-
時の法令 (2125) 45-51 2021年8月 招待有り
-
時の法令 (2123) 34-38 2021年6月 招待有り筆頭著者
-
時の法令 (2121) 64-68 2021年5月 招待有り
-
時の法令 (2119) 43-48 2021年4月
-
時の法令 (2117) 41-45 2021年3月 招待有り
-
季刊刑事弁護 (105) 151-156 2021年1月20日 招待有り
-
法律時報 93(1) 117-123 2021年1月10日 招待有り
MISC
93-
法律時報 96(13) 182-192 2024年12月
-
法と心理 = Japanese journal of law and psychology / 法と心理学会機関誌編集委員会 編 24(1) 48-54 2024年10月
-
令和5年度重要判例解説(ジュリスト臨時増刊) (1597) 164-165 2024年5月 招待有り
-
公明 (220) 24-27 2024年3月 招待有り
-
弁護士ドットコムニュース 2024年3月 招待有り
-
刑事訴訟法判例百選〔第11版〕(別冊ジュリスト) (267) 74-75 2024年3月 招待有り
-
新・判例解説Watch 1-4 2023年8月 招待有り
-
季刊刑事弁護 (115) 9-10 2023年7月 招待有り
-
季刊刑事弁護 (111) 118-122 2022年7月 招待有り
-
大学時報 (395) 2020年11月 招待有り
-
季論21 : intellectual and creative (47) 65-80 2020年
-
法と心理 = Japanese journal of law and psychology 19(1) 24-30 2019年12月
-
冤罪白書2019 (1) 2019年10月
-
冤罪白書2019 (1) 2019年10月
-
法律時報 91(4) 96-101 2019年4月
-
龍谷法学 51(4) 2898-2916 2019年3月
-
龍谷法学 51(4) 2917-2922 2019年3月
-
龍谷法学 51(4) 2923-2925 2019年3月
-
龍谷法学 51(3) 2019-2044 2019年2月
-
龍谷法学 51(3) 2005-2018 2019年2月
書籍等出版物
31-
現代人文社 2024年5月 (ISBN: 9784877988609)
-
Cambridge University Press 2023年6月
-
現代人文社 2023年3月 (ISBN: 9784877988395)
-
日本評論社 2022年4月 (ISBN: 9784535525740)
-
日本評論社 2022年3月 (ISBN: 9784535806979)
-
日本評論社 2021年7月
-
法律文化社 2021年6月
-
日本評論社 2020年2月
-
岩波新書 2019年5月21日
-
Routledge 2019年3月1日
-
日本評論社 2018年7月
-
日本評論社 2018年2月
-
日本評論社 2017年3月
-
日本評論社 2017年2月
-
成文堂 2016年10月
-
法律文化社 2016年4月
-
日本評論社 2016年3月10日
-
旬報社 2015年12月
-
法律文化社 2015年11月
-
日本評論社 2015年6月
講演・口頭発表等
189-
京都弁護士会死刑廃止実現PT勉強会 2025年3月12日
-
東京大学救急・法医学カンファレンス 2025年2月21日 招待有り
-
大阪弁護士会再審法改正実現本部勉強会 2025年1月17日 招待有り
-
島根大学医学部虐待研究会 2024年12月20日 招待有り
-
ERCJ第12回講演会「袴田事件から学ぶべきこと」 招待有り
-
大阪弁護士会・死刑廃止を考える日2024 招待有り
-
市民対象講座「インターカレッジ西宮」 2024年11月8日 招待有り
-
日本刑法学会第102回大会 2024年6月2日 招待有り
-
2024年3月22日 招待有り
-
日本の死刑制度について考える懇話会 2024年2月29日 招待有り
-
院内勉強会(水戸県立こども病院) 2024年2月22日 招待有り
-
大阪ベンチャー研究会 2023年12月16日 招待有り
-
民主主義科学者協会・法律部会(2023年)学術総会シンポジウム「 コロナ禍によって浮き彫りにされてきた社会矛盾と法の変容に対する対抗戦略 ――民主主義の刷新に向けて」 2023年11月26日 招待有り
-
大阪大学法科大学院・FD研究会 2023年11月14日 招待有り
-
法と心理学会第24回大会 2023年10月22日
-
第12 回 死因究明・個人識別等法医学システム研究会 2023年9月10日 招待有り
-
日本弁護士連合会・再審法改正実現本部夏合宿 2023年8月28日
-
台湾冤獄平反協会 「2023平冤年度論壇:循路科學,邁向清白」 2023年8月27日 招待有り
-
シンポジウム あなたは、人を死刑にできますか?・・・今の裁判手続で大丈夫かな・・・ 2023年8月26日 招待有り
Works(作品等)
1-
2004年2月
主要な社会貢献活動
4