

金谷 一朗
カナヤ イチロウ (Ichi Kanaya)
更新日: 04/18
基本情報
- 所属
- 長崎大学 情報データ科学部 教授
- 学位
-
博士(工学)(1999年6月 奈良先端科学技術大学院大学)
- 通称等の別名
- Ichi Kanaya
- 研究者番号
- 50314555
- J-GLOBAL ID
- 200901086544925253
- researchmap会員ID
- 5000024490
- 外部リンク
Computer scientist, majored in design and mathematics. / 計算幾何学・計算機科学を専門にする研究者.
研究キーワード
20研究分野
8経歴
24-
2020年4月 - 現在
-
2011年1月 - 現在
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2015年10月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2015年9月
-
2010年4月 - 2014年3月
-
2007年4月 - 2014年3月
-
2008年4月 - 2011年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2007年4月 - 2008年3月
-
2004年10月 - 2008年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
-
2003年4月 - 2006年3月
-
2002年4月 - 2003年3月
-
2001年4月 - 2002年3月
-
2001年4月 - 2002年3月
-
1999年12月 - 2002年3月
-
2000年4月 - 2001年3月
学歴
2-
1995年4月 - 1999年6月
-
1991年4月 - 1995年3月
委員歴
16-
2024年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2010年 - 現在
-
2018年4月 - 2024年3月
-
2018年 - 2019年
-
2017年 - 2019年
-
2015年 - 2015年
-
2008年 - 2013年
-
2012年 - 2012年
-
2012年 - 2012年
-
2008年 - 2012年
-
2011年 - 2011年
-
2008年 - 2008年
-
2003年 - 2006年
-
2003年 - 2005年
受賞
9-
2011年
-
2008年
-
2007年
-
2005年
-
2003年
-
2002年
-
1996年
講演・口頭発表等
7-
第3回長崎大学島嶼SDGsシンポジウム 2025年3月28日 招待有り
-
CBI学会IL03招待講演「みんなのエンジニアリング」 2024年10月18日 招待有り
-
ARCE Virtual Annual Meeting 2024年5月17日
-
インタラクション2024 2024年3月6日
-
関西大学先端科学技術シンポジウム 2023年1月26日
-
3次元画像コンファレンス 2022年7月15日 招待有り
-
SICE 第14回コンピューテーショナル・インテリジェンス研究会 2018年12月22日 招待有り
書籍等出版物
10-
Springer International Publishing 2020年
-
工学社 2018年6月1日 (ISBN: 4777520544)
-
工学社 2018年 (ISBN: 9784777520541)
-
マイナビ出版 2017年6月21日 (ISBN: 4839959137)
-
工学社 2015年 (ISBN: 9784777518739)
-
工学社 2011年9月 (ISBN: 477751630X)
-
工学社 2008年10月 (ISBN: 4777514013)
-
工学社 2008年 (ISBN: 9784777514014)
-
工学社 2004年11月 (ISBN: 4777510875)
-
工学社 2004年4月 (ISBN: 477751031X)
論文
154-
Proc. Int'l Conf. Business and Industrial Research 2024年5月23日 査読有り最終著者
-
-
HCII (International Conference on Human-Computer Interaction) 2023 2023年7月22日 査読有り最終著者
-
第6回コミック工学研究会予稿集 2021年11月21日
-
Lecture Notes in Networks and Systems 285 560-574 2021年
-
Proc. IHIET 2021 2021年 査読有り最終著者責任著者
-
Proc. ACM Multimedia Asia 2020 2021年 査読有り筆頭著者責任著者
-
HCII 2020 12192 LNCS 591-605 2020年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
HCII 2020 12203 LNCS 689-698 2020年10月 査読有り
-
2020年9月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Nicorgaprh International 2020 98 2020年6月 査読有り責任著者
-
SCI 2020 2020年5月 査読有り責任著者
-
Emotional Engineering, Vol. 8: Emotion in the Emerging World 177-189 2020年1月1日
-
IntechOpen 2019年5月 査読有り
-
Proceedings of the Seventh Old Kingdom Art and Archaeology 86-89 2018年 査読有り
-
考古学と自然科学 (74) 1-13 2017年11月 査読有り
-
Old Kingdom Art and Archaeology 55-56 2017年7月 査読有り
-
Journal of Japan Society for Scientific Studies on Cultural Properties 2017年 査読有り
-
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 10689(10689) 162-175 2017年 査読有り
-
World Archaeological Congress 8 2016年 査読有り
MISC
3-
精密工学会誌 88(8) 610-613 2022年8月5日 責任著者
-
広報誌せんたん 2018年9月 筆頭著者
-
日本バーチャルリアリティ学会誌 = Journal of the Virtual Reality Society of Japan 13(4) 219-219 2008年12月31日 責任著者
担当経験のある科目(授業)
30-
2025年10月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2024年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
所属学協会
7Works(作品等)
22-
2012年3月 - 現在 コンピュータソフト
-
2012年6月 - 2012年6月 芸術活動
-
2012年6月 - 2012年6月 芸術活動
-
2012年1月 - 2012年1月 芸術活動
-
2010年 - 2012年 芸術活動
-
2011年12月 - 2011年12月 芸術活動
-
2011年12月 - 2011年12月 芸術活動
-
2011年11月 - 2011年12月 芸術活動
-
2011年11月 - 2011年11月 芸術活動
-
2011年10月 - 2011年11月 芸術活動
-
2011年10月 - 2011年10月 芸術活動
-
2011年10月 - 2011年10月 芸術活動
-
2011年3月 - 2011年4月 芸術活動
-
2010年10月 - 2010年10月 芸術活動
-
2010年10月 - 2010年10月 芸術活動
-
2009年12月 - 2009年12月 芸術活動
-
2009年9月 - 2009年12月 芸術活動
-
2009年10月 - 2009年10月 芸術活動
-
2009年8月 - 2009年8月 芸術活動
-
2007年8月 - 2007年8月 芸術活動
共同研究・競争的資金等の研究課題
25-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
大阪大学 工学研究科マッチングファンド 2010年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2009年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2007年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2007年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2005年 - 2007年
-
科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業さきがけ型 2004年 - 2007年
-
大阪大学フロンティア研究機構 科学技術振興調整費戦略的研究拠点 2005年4月 - 2006年3月
-
大阪大学フロンティア研究機構 科学技術振興調整費戦略的研究拠点 2004年4月 - 2005年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2004年 - 2005年
学術貢献活動
3メディア報道
243-
STEAM NEWS 2025年4月18日 インターネットメディア
-
STEAM NEWS 2025年4月11日 インターネットメディア
-
STEAM NEWS 2025年4月4日 インターネットメディア
-
STEAM NEWS 2025年3月28日 インターネットメディア
-
STEAM NEWS 2025年3月21日 インターネットメディア
-
ITmedia 2025年3月17日 インターネットメディア
-
STEAM NEWS 2025年3月14日 インターネットメディア
-
STEAM NEWS 2025年3月7日 インターネットメディア
-
STEAM NEWS 2025年2月28日 インターネットメディア
-
STEAM NEWS 2025年2月21日 インターネットメディア
-
STEAM NEWS 2025年2月14日 インターネットメディア
-
STEAM NEWS 2025年2月7日 インターネットメディア
-
STEAM NEWS 2025年1月31日 インターネットメディア
-
STEAM NEWS 2025年1月24日 インターネットメディア
-
STEAM NEWS 2025年1月17日 インターネットメディア
-
STEAM NEWS 2025年1月10日 インターネットメディア
-
STEAM NEWS 2025年1月3日 インターネットメディア
-
2024年12月27日 インターネットメディア
-
STEAM NEWS 2024年12月20日 インターネットメディア
-
STEAM NEWS 2024年12月13日 インターネットメディア
社会貢献活動
7