
神澤 克徳
カンザワ カツノリ (Katsunori Kanzawa)
更新日: 07/15
基本情報
- 学位
-
博士(人間・環境学)(京都大学)
- 研究者番号
- 00747024
- J-GLOBAL ID
- 201801011933895653
- researchmap会員ID
- B000289693
専門は言語学。最近は英語スピーキングテストに関する研究、スピーキングテストの解答音声にもとづいたコーパス構築・分析などを行っています。
The KIT Speaking Test Corpus (KISTEC)
https://kitstcorpus.jp
研究分野
2経歴
5-
2023年1月 - 現在
-
2022年10月 - 2023年3月
-
2017年2月 - 2022年12月
-
2015年7月 - 2017年1月
-
2014年12月 - 2015年6月
学歴
3-
2011年4月 - 2014年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
受賞
1-
2016年12月
主要な論文
39-
言語処理学会第31回年次大会発表論文集 83-88 2025年3月 筆頭著者責任著者
-
Corpus-based Studies across Humanities 2025年3月 査読有り
-
英語コーパス学会 大会予稿集2024 73-78 2024年10月
-
言語処理学会第30回年次大会発表論文集 3166-3170 2024年3月
-
日本「アジア英語」学会第52回全国大会予稿集 52-54 2024年1月 招待有り筆頭著者責任著者
-
英語コーパス学会 大会予稿集2023 13-18 2023年9月
-
第48回教育システム情報学会全国大会講演論文集 305-306 2023年8月
-
京都工芸繊維大学学術報告書 14 27-47 2022年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
JACET関西紀要 23 96-120 2021年3月 招待有り筆頭著者責任著者
-
JACET関西紀要 23 121-129 2021年3月 招待有り
-
日本教育工学会2020年秋季全国大会講演論文集 225-226 2020年
-
研究報告教育学習支援情報システム (CLE) 1 1-5 2020年 招待有り
-
日本教育心理学会第62回総会発表論文集 387-387 2020年 査読有り
-
日本テスト学会第17回大会発表論文抄録集 188-189 2019年 査読有り
-
日本教育工学会2019年秋季全国大会講演論文集 - 483-484 2019年
-
言語処理学会第25回年次大会発表論文集 982-985 2019年
-
京都工芸繊維大学情報科学センター広報 37 22-36 2019年 筆頭著者責任著者
-
日本教育心理学会第61回総会発表論文集 477-477 2019年 査読有り
-
日本教育心理学会第60回総会発表論文集 194-194 2018年 査読有り
-
Waseda Working Papers in ELF 7 87-99 2018年 査読有り
-
IATEFL TEASIG NEWS LETTER 9-12 2016年
-
ETAS Journal 34(1) 32-34 2016年 査読有り
-
PROCEEDINGS OF THE 2016 ACM SIGUCCS ANNUAL CONFERENCE (SIGUCCS'16) 135-138 2016年 査読有り
-
日本テスト学会第14回大会発表論文抄録集 2016 48-51 2016年 査読有り
-
JACET全国大会要綱 54 46-46 2015年
-
京都工芸繊維大学情報科学センター広報 (34) 30-48 2015年
-
JACET全国大会要綱 52 64-65 2013年
書籍等出版物
2-
開拓社 2015年11月
-
ひつじ書房 2013年4月
主要な講演・口頭発表等
49-
言語処理学会第31回年次大会(NLP2025) 2025年3月11日
-
The Applied Linguistics ALAA/ALANZ/ALTAANZ Conference 2024 2024年11月27日
-
The 50th Japan Association for Language Teaching (JALT) International Conference 2024年11月16日
-
英語コーパス学会 第50回大会 2024年10月6日 招待有り
-
英語コーパス学会 第50回大会 2024年10月6日
-
言語処理学会第30回年次大会(NLP2024) 2024年3月14日
-
52nd National Conference of the Japanese Association for Asian English 2024年1月28日 招待有り
-
文部科学省「大学の国際化促進フォーラム」支援シンポジウム「英語スピーキングテストを日常授業に取り入れる:理論と実践」 2023年12月17日
-
ALTAANZ Conference 2023 2023年11月16日
-
英語コーパス学会 第49回大会(30周年記念大会) 2023年9月9日
-
9th Annual International Conference of the Asian Association for Language Assessment (AALA) 2023年9月4日
-
第48回教育システム情報学会全国大会 2023年8月31日
-
The 32nd International Congress of Psychology (ICP 2020) 2021年7月
-
英語コーパス学会第46回大会 2020年10月
-
日本教育心理学会第 62 回総会 2020年9月
-
日本教育工学会 2020 年秋季全国大会 2020年9月
-
情報処理学会教育学習支援情報システム(CLE)研究会 第31回研究会 2020年5月 招待有り
-
FLExICT Expo 2019 2020年2月
-
2019年度JACET関西支部大会 2019年11月 招待有り
-
日本教育心理学会第61回総会 2019年9月
-
日本教育工学会 2019年秋季全国大会 2019年9月
-
日本テスト学会第17回大会 2019年8月
-
FLExICT Expo 2018 2019年3月
-
言語処理学会第25回年次大会(NLP2019) 2019年3月
-
日本教育心理学会第60回総会 2018年9月
-
Pacific Rim Objective Measurement Symposium (PROMS) 2018 2018年7月
-
日本言語テスト学会(JLTA)第21回全国研究大会 2017年9月
-
大学英語教育学会第56回(2017年度)国際大会 2017年8月
-
日本テスト学会第14回大会 2016年9月
-
第13回国立大学法人情報系センター協議会 2016年6月
-
50th Annual International IATEFL Conference & Exhibition 2016年4月
-
大学英語教育学会第54回(2015年度)国際大会 2015年8月
-
第105回次世代大学教育研究会 2015年5月
-
The 11th Asia TEFL International Conference 2013年10月
-
大学英語教育学会第52回(2013年度)国際大会 2013年8月
Works(作品等)
2-
2025年5月 - 現在 Web Service
-
2022年3月 データベース
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
学術貢献活動
1-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等京都工芸繊維大学 2023年12月17日 - 2023年12月17日
社会貢献活動
1