
神澤 克徳
カンザワ カツノリ (Katsunori Kanzawa)
更新日: 07/28
基本情報
- 学位
-
博士(人間・環境学)(京都大学)
- 研究者番号
- 00747024
- J-GLOBAL ID
- 201801011933895653
- researchmap会員ID
- B000289693
- 外部リンク
もともとの専門は言語学ですが、近年はコンピュータを用いた英語スピーキングテスト、ライティングテストの研究に取り組んでいます。テクノロジーの発展に伴って、この分野の研究が増えてきていますが、実践が十分に意識されているとはいえません。また、この分野は外国語教育、言語学、心理統計学、教育工学など、文・理の垣根を超えて複数領域にまたがっており、全体を俯瞰できる研究や研究者が少ないのが現状です。この研究を通して、これらの問題を解決したいと考えています。
また、最近は言語テストと学習者コーパスの接点に着目しています。具体的には、スピーキングテストやライティングテストの解答データをもとにコーパスを構築・分析し、分析データをテスト開発や教育に活用する方法を検討しています。
研究分野
2経歴
3-
2017年2月 - 現在
-
2015年7月 - 2017年1月
-
2014年12月 - 2015年6月
学歴
3-
2011年4月 - 2014年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
受賞
1-
2016年12月
論文
29-
京都工芸繊維大学学術報告書 14 27-47 2022年2月 査読有り
-
JACET関西紀要 23 96-120 2021年 招待有り
-
JACET関西紀要 23 121-129 2021年 招待有り
-
日本教育工学会2020年秋季全国大会講演論文集 225-226 2020年
-
研究報告教育学習支援情報システム (CLE) 1 1-5 2020年 招待有り
-
日本教育心理学会第62回総会発表論文集 387-387 2020年 査読有り
-
日本テスト学会第17回大会発表論文抄録集 188-189 2019年 査読有り
-
日本教育工学会2019年秋季全国大会講演論文集 483-484 2019年
-
言語処理学会第25回年次大会発表論文集 982-985 2019年 査読有り
-
京都工芸繊維大学情報科学センター広報 37 22-36 2019年
-
日本語用論学会第21回大会発表論文集 25-32 2019年 査読有り
-
日本教育心理学会第61回総会発表論文集 477-477 2019年 査読有り
-
京都大学 2018年3月
-
日本教育心理学会第60回総会発表論文集 194-194 2018年 査読有り
-
Waseda Working Papers in ELF 7 87-99 2018年 査読有り
-
IATEFL TEASIG NEWS LETTER 9-12 2016年
-
ETAS Journal 34(1) 32-34 2016年 査読有り
-
PROCEEDINGS OF THE 2016 ACM SIGUCCS ANNUAL CONFERENCE (SIGUCCS'16) 135-138 2016年 査読有り
-
日本テスト学会第14回大会発表論文抄録集 48-51 2016年 査読有り
-
京都工芸繊維大学情報科学センター広報 (34) 30-48 2015年
MISC
3-
2020年度TOEIC®セミナー(大阪)報告書 22-28 2021年5月 招待有り
-
JACET全国大会要綱 54 46-46 2015年
-
JACET全国大会要綱 52 64-65 2013年
書籍等出版物
2-
開拓社 2015年11月
-
ひつじ書房 2013年4月
講演・口頭発表等
37-
令和3年度第1回基盤科学セミナー 2021年11月8日 招待有り
-
The 32nd International Congress of Psychology (ICP 2020) 2021年7月
-
2020年度TOEICセミナー 2021年3月 招待有り
-
英語コーパス学会第46回大会 2020年10月
-
日本教育心理学会第 62 回総会 2020年9月
-
日本教育工学会 2020 年秋季全国大会 2020年9月
-
情報処理学会教育学習支援情報システム(CLE)研究会 第31回研究会 2020年5月 招待有り
-
FLExICT Expo 2019 2020年2月
-
2019年度JACET関西支部大会 2019年11月 招待有り
-
日本教育心理学会第61回総会 2019年9月
-
日本教育工学会 2019年秋季全国大会 2019年9月
-
日本テスト学会第17回大会 2019年8月
-
FLExICT Expo 2018 2019年3月
-
言語処理学会第25回年次大会(NLP2019) 2019年3月
-
日本語用論学会第21回大会発表論文集 2018年12月
-
日本教育心理学会第60回総会 2018年9月
-
Pacific Rim Objective Measurement Symposium (PROMS) 2018 2018年7月
-
日本言語テスト学会(JLTA)第21回全国研究大会 2017年9月
-
大学英語教育学会第56回(2017年度)国際大会 2017年8月
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2013年4月 - 2016年3月
社会貢献活動
1