山本 薫
ヤマモト カオル (Kaoru Yamamoto)
更新日: 2024/11/04
基本情報
- 所属
- 慶應義塾大学 総合政策学部 准教授
- 学位
-
博士(文学)(東京外国語大学)
- 研究者番号
- 10431967
- J-GLOBAL ID
- 201901004315563217
- researchmap会員ID
- B000349893
- 外部リンク
学歴
4-
1995年4月 - 2002年3月
-
1992年4月 - 1995年3月
-
1992年4月 - 1995年3月
-
1987年4月 - 1992年3月
書籍等出版物
15-
河出書房新社 2024年8月 (ISBN: 9784309209098)
-
青土社 2024年7月 (ISBN: 9784791776542)
-
慶應義塾大学総合政策学部,慶應義塾大学出版会 (発売) 2023年2月 (ISBN: 9784766428698)
-
丸善出版 2023年1月 (ISBN: 9784621307663)
-
岩波書店 2020年11月 (ISBN: 9784000270588)
-
丸善 2020年11月 (ISBN: 9784621305539)
-
明石書店 2020年3月 (ISBN: 9784750349954)
-
Qatar: Muntadā al-ʻAlʻāqāt al-ʻArabiyya wa-l-Duwaliyya 2018年 (ISBN: 9789927126574)
-
ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies 2018年 (ISBN: 9784863372825)
-
ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies 2015年 (ISBN: 9784863372009)
-
山本薫 2015年
-
東京外国語大学出版会 2011年 (ISBN: 9784904575178)
-
Project MEIS at TUFS 2010年 (ISBN: 9784925243643)
-
作品社 2006年12月1日 (ISBN: 4861821088)
論文
8-
ワタン(祖国)とは何か―中東現代文学における Watan/Homeland 表象 311-322 2019年3月
-
ユダヤ・イスラエル研究 = Studies on Jewish life and culture (29) 35-40 2015年12月 招待有り
-
Majalla Kīkā li al-Adab al-‘Ālamī 5 153-161 2014年 招待有り
-
現代思想 39(4) 138-143 2011年4月 招待有り
-
日本中東学会年報 23(2) 171-191 2007年 査読有り
-
オリエント 49(1) 39-59 2006年 査読有り
-
日本中東学会年報 16 111-138 2001年 査読有り
-
日本中東学会年報 12 245-275 1997年 査読有り
講演・口頭発表等
17-
The 15th Iraqi Japanese Workshop “Iraqi and Japanese Approaches to History, Culture and Archaeology” 2024年10月22日 招待有り
-
日本中東学会第40回年次大会 2024年5月12日
-
Land, People and Culture, 26th International Conference, Dar al-Kalima University 2023年10月2日
-
RSGC Seminar on Social Problems in the Middle East: Establishing Research Networks between the Middle East and Asia 2023年2月9日 招待有り
-
第3回辺境ヒップホップ研究会(NIHU東ユーラシア研究プロジェクト みんぱく拠点(宗教とサブカルチャー)) 2022年11月19日 招待有り
-
Al-Lugha al-'Arabiyya fi al-Yaban: al-Waqi' wa al-Ma'mul (日本におけるアラビア語:現状と展望) 2021年12月19日
-
International Conference of Languages and Translation 2021年7月29日 招待有り
-
The Online 12th Iraqi Japanese International Conference, "Japan and The Arab World from Oil to Culture: The Iraqi Case" 2021年3月25日 招待有り
-
ラップ・ジェンダー・社会運動 2020年2月13日 招待有り
-
Abu Dhabi International Translation Conference 2019 (Cultural Foundation, Abu Dhabi) 2019年11月26日 招待有り
-
Orient Pioneers: Western Travelers in Arabia (Cultural Foundation, Abu Dhabi) 2019年11月25日 招待有り
-
ワークショップ「音楽とグローバル関係学」 2019年11月10日 招待有り
-
中東現代文学研究会 2019年7月14日
-
1968年再考―グローバル関係学からのアプローチ 2018年12月16日
-
World Congress for Middle Eastern Studies 2018年7月20日
-
4th International Conference “Translation and the Problematics of Cross-Cultural Understanding” 2017年12月13日 招待有り
-
Moussem Culturel International D’Assilah, Foundation du Forum d’Assilah 2017年7月20日 招待有り
MISC
9-
群像7月号 2024年6月
-
すばる 43(4) 192-197 2021年3月
-
三田評論 (1237) 2019年10月 筆頭著者
-
総合文化研究 (Trans-Cultural Studies) (21) 74-77 2018年2月21日
-
Newsweek = ニューズウィーク 33(5) 2018年2月6日
-
SYNODOS http://synodos.jp/international/6225 2013年
-
女性のひろば (387) 58-63 2011年5月
-
神奈川大学評論 (69) 126-131 2011年
-
インパクション (175) 126-139 2010年
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2016年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2012年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2010年4月 - 2015年3月