

笠原 健人
Kasahara Kento
更新日: 09/15
基本情報
- 所属
- 大阪大学 大学院基礎工学研究科 物質創成専攻 化学工学領域 分子集合系化学工学グループ(松林グループ) 助教
- 研究者番号
- 10824469
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-7138-250X
- J-GLOBAL ID
- 202001015283710975
- researchmap会員ID
- B000382319
研究キーワード
9経歴
3-
2018年4月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
学歴
2-
2014年4月 - 2018年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
委員歴
2-
2023年4月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
受賞
4論文
26-
The Journal of Chemical Physics 2023年9月 査読有り筆頭著者最終著者
-
理論化学会誌「フロンティア」 5(2) 90-98 2023年4月 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
化学と工業 2023年4月 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
溶液化学研究会誌 3 2023年3月 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
ACS Chemical Biology 18(2) 340-346 2023年1月20日 査読有り
-
The Journal of Chemical Physics 157(24) 244505-244505 2022年12月28日 査読有り責任著者
-
The Journal of Physical Chemistry B 126(28) 5274-5290 2022年7月21日 査読有り
-
Molecules 27(17) 5726-5743 2022年 査読有り
-
溶液化学研究会誌 1 22-30 2022年 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Chemistry Letters 51(8) 823-827 2022年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Physical Chemistry Chemical Physics 24(27) 16453-16461 2022年 査読有り
-
J. Chem. Phys. 155(20) 204503 2021年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Chemical Theory and Computation 17(9) 5312-5321 2021年 査読有り
-
Journal of Computational Chemistry 42(4) 231-241 2021年 査読有り
-
Nature Communications 12(1) 1-8 2021年 査読有り筆頭著者
-
アンサンブル 22(1) 81-86 2020年 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Proceedings of the National Academy of Sciences 116(37) 18404-18409 2019年 査読有り
-
Journal of Computational Chemistry 39(20) 1491-1497 2018年7月30日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Chemistry Letters 47(3) 311-314 2018年 査読有り筆頭著者
-
PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS 19(41) 27917-27929 2017年11月 査読有り筆頭著者
MISC
2-
JOURNAL OF BIOMOLECULAR STRUCTURE & DYNAMICS 37 51-52 2019年5月
-
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 257 2019年3月
講演・口頭発表等
9-
9th International Discussion Meeting on Relaxations in Complex Systems (9IDMRCS) 2023年8月17日 招待有り
-
研究会「理論化学若手セミナー」 2023年7月8日 招待有り
-
StudyCamp2023 2023年6月7日 招待有り
-
第44回溶液化学シンポジウム 2022年10月27日 招待有り
-
溶液化学研究会 第1回 溶液化学夏季講演会 2021年7月26日 招待有り
-
九州大学セミナー 2019年12月5日 招待有り
-
研究会『化学反応のポテンシャル曲面とダイナミクス』 2017年4月9日 招待有り
-
次世代若手研究者による応用計算・理論化学研究会2023
担当経験のある科目(授業)
2-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 学術変革領域研究(A) 2021年9月 - 2026年3月
-
HPCI 令和5年度A期 HPCIシステム利用研究課題(若手課題) 2023年4月 - 2024年3月
-
HPCI 令和4年度一般利用区分 「富岳」若手課題(B期) 2022年10月 - 2023年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2021年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2015年4月 - 2017年3月
学術貢献活動
3-
企画立案・運営等笠原健人・石井良樹 (https://sites.google.com/view/bunsisyugo/%E9%96%8B%E5%82%AC%E5%B1%A5%E6%AD%B4?authuser=0) 2021年9月28日 - 現在