加藤 研一
カトウ ケンイチ (Kenichi Kato)
更新日: 01/06
基本情報
- 所属
- 京都大学 大学院工学研究科 合成・生物化学専攻 助教
- 学位
-
博士(理学)(2020年3月 京都大学)
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0001-5348-5521
- Researcher ID
- AAJ-8290-2020
- researchmap会員ID
- R000001648
- 外部リンク
経歴
2-
2020年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2020年3月
学歴
3-
2017年4月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2011年4月 - 2015年3月
受賞
6-
2024年3月
-
2021年2月
-
2018年10月
-
2018年4月
主要な論文
57-
Chemistry – A European Journal 2024年8月21日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Alkoxylated Fluoranthene‐Fused [3.3.3]Propellanes: Facile Film Formation against High π‐Core ContentChemistry – An Asian Journal 2024年3月6日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of the American Chemical Society 145(12) 6905-6913 2023年3月17日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Angewandte Chemie International Edition 61(37) 2022年9月12日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Angewandte Chemie International Edition 57(30) 9491-9494 2018年6月21日 査読有り筆頭著者
MISC
4-
化学と工業 77(8) 578-579 2024年8月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
日本結晶学会誌 63(1) 8-15 2021年2月28日 査読有り招待有り
-
超分子研究会アニュアルレビュー (41) 8-9 2021年 招待有り筆頭著者
-
化学 75(12) 64-65 2020年 招待有り筆頭著者
書籍等出版物
1-
Jenny Stanford Publishing 2022年4月1日 (ISBN: 9789814968089)
主要な講演・口頭発表等
99-
日本化学会 第104春季年会 2024年3月21日 招待有り
-
日本化学会中国四国支部 化学講演会 2023年7月25日 招待有り
-
The Joint Conference on Calixarenes and Cucurbiturils (JCCC 2023) 2023年7月18日 招待有り
-
Reaxys PhD Prize Symposium 2020 2020年8月1日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
3-
2023年4月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 学術変革領域研究(A) 2023年4月 - 2025年3月
-
京都大学教育研究振興財団 令和5年度国際研究集会発表助成 2023年6月 - 2024年5月
-
徳山科学技術振興財団 スタートアップ助成(2023年度) 2023年6月 - 2024年5月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2021年4月 - 2024年3月
-
増屋記念基礎研究振興財団 2021年度研究助成 2021年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2020年9月 - 2022年3月
-
有機合成化学研究所 令和2年度研究助成費 2020年10月 - 2021年9月
-
京都大学 若手研究者スタートアップ研究費(2020年度 第I期) 2020年4月 - 2020年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2017年4月 - 2020年3月