
加藤 邦彦
カトウ クニヒコ (Kunihiko Kato)
更新日: 04/21
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究センター 主席研究員
- 学位
-
農学修士(東京大学)
- 連絡先
- katokuni
affrc.go.jp
- 通称等の別名
- K Kato
- J-GLOBAL ID
- 201501087763507479
- researchmap会員ID
- B000243589
- 外部リンク
農業環境工学、土壌学に関連して、土壌調査分類、湿原生態系保全、水環境保全、カドミウムの吸収抑制、有機資源の循環利用などの研究課題を手がけてきた。
産学官の連携協力により開発した「伏流式人工湿地ろ過システム」は寒冷地においても高濃度有機性汚水を安定して浄化できる低コスト排水処理法として、酪農、養豚、チーズ工場など、国内外25カ所以上に普及している。
現在は、畜産排せつ物の循環利用促進や水環境保全に関する課題に取り組んでいる。
研究分野
5経歴
9-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2016年3月
-
1999年4月 - 2012年3月
-
1991年10月 - 1999年3月
-
1991年4月 - 1991年9月
学歴
6-
1989年4月 - 1991年3月
-
1986年4月 - 1989年3月
-
1984年4月 - 1986年3月
-
1983年4月 - 1984年3月
-
1980年4月 - 1983年3月
-
1977年4月 - 1980年3月
受賞
2論文
25-
日本土壌肥料学雑誌 92(2) 174-181 2021年 査読有り
-
日本緑化工学会誌 46(1) 57-62 2020年8月 査読有り
-
水環境学会誌 42(5) 207-218 2019年9月 査読有り
-
ENVIRONMENTAL TECHNOLOGY 38(2) 183-191 2017年 査読有り
-
日本土壌肥料学雑誌 87(6) 467-471 2016年12月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
WATER SCIENCE AND TECHNOLOGY 73(5) 1018-1024 2016年3月 査読有り
-
WATER SCIENCE AND TECHNOLOGY 73(1) 13-20 2016年1月 査読有り
-
水環境学会誌 38(5) 149-157 2015年9月 査読有り
-
ENVIRONMENTAL SCIENCE AND POLLUTION RESEARCH 22(17) 12861-12869 2015年9月 査読有り
-
北日本病害虫研究会報 64(64) 40-45 2013年12月 査読有り
-
WATER SCIENCE AND TECHNOLOGY 68(7) 1468-1476 2013年10月 査読有り
-
Ecological Engineering 57 216-225 2013年8月 査読有り
-
ECOLOGICAL ENGINEERING 53 257-266 2013年4月 査読有り
-
ECOLOGICAL ENGINEERING 51 256-263 2013年2月 査読有り
-
農業農村工学会資源循環研究部会論文集 (7) 21-26 2011年10月 査読有り
-
Water Practice and Technology 6(3) 2011年 査読有り
-
日本生態学会誌 60(2) 157-168 2010年7月 査読有り
-
JARQ-JAPAN AGRICULTURAL RESEARCH QUARTERLY 44(3) 231-242 2010年7月 査読有り
-
PLANT ECOLOGY 199(1) 115-124 2008年11月 査読有り
-
農業農村工学会資源循環研究部会論文集 3(3) 37-45 2007年10月 査読有り
MISC
41-
環境浄化技術 50-55 2021年5月 招待有り責任著者
-
DAIRYMAN増刊号 新版マニュア・マネージメント 160-166 2019年9月 招待有り
-
農業(大日本農会) 1643 33-41 2018年10月 招待有り
-
環境技術 46(11) 17-23 2017年11月 招待有り
-
環境技術 46(11) 11-16 2017年11月 招待有り
-
畜産技術 (741) 22-27 2017年2月 招待有り
-
農研機構平成27年度研究成果情報(普及成果) 2016年3月 査読有り招待有り
-
畜産技術 (709) 17-20 2014年6月 招待有り
-
養鶏の友 (626) 26-29 2014年4月
-
養豚の友 (541) 27-30 2014年4月
-
養牛の友(=養豚の友、養牛の友) (457) 32-35 2014年4月 招待有り
-
農家の友 66(4) 95-97 2014年4月 招待有り
-
農研機構平成24年度研究成果情報(研究成果) 2013年3月 査読有り
-
土づくりとエコ農業 44(1) 63-68,図巻頭1p 2012年12月 招待有り
-
デーリィマン, DAIRYMAN 62(6) 38-39 2012年6月 招待有り
-
日本土壌肥料學雜誌 = Journal of the science of soil and manure, Japan 83(2) 203-209 2012年4月5日
-
農家の友 62(5) 104-106 2010年5月 招待有り
-
畜産技術 (649) 32-37 2009年6月 招待有り
-
水土の知 : 農業農村工学会誌 : journal of the Japanese Society of Irrigation, Drainage and Rural Engineering 77(5) 394-395 2009年5月1日
-
農研機構平成20年度研究成果情報(技術・普及) 2008 130-137 2009年3月 査読有り
講演・口頭発表等
93-
17th IWA International Conferewnce on Wetland Systems for Water Pollution Control, 2022, Lyon, France 2022年11月
-
第56回日本水環境学会 2022年3月
-
日本土壌肥料学会2020 年度岡山大会 2021年9月10日
-
第54回日本水環境学会 2020年3月17日
-
第 14 回人工湿地ワークショップ 2019 in オホーツク(紋別・滝上・西興部) 2019年9月7日
-
第53回日本水環境学会 2019年3月7日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2019年 一般社団法人 日本土壌肥料学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2019年 一般社団法人 日本土壌肥料学会
-
16th IWA International Conference on Wetland Systems for Water Pollution Control (ICWS 2018) 2018年9月30日
-
第13回人工湿地ワークショップ2018in郡山(西会津・湖南) 2018年9月11日
-
日本水環境学会年会 2018年3月15日
-
第52回日本水環境学会年会 2018年3月15日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2018年 一般社団法人 日本土壌肥料学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2018年 一般社団法人 日本土壌肥料学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2018年 一般社団法人 日本土壌肥料学会
-
日本土壌肥料学会 2017年9月5日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2017年 一般社団法人 日本土壌肥料学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2017年 一般社団法人 日本土壌肥料学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2017年 一般社団法人 日本土壌肥料学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2017年 一般社団法人 日本土壌肥料学会
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
農林水産省 農業界と経済界の連携による先端モデル農業確立実証事業 2015年4月 - 2018年3月
-
環境省 アジア水環境改善モデル事業 2016年7月 - 2017年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
農林水産省 新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業 2009年4月 - 2013年3月
-
環境省 地球環境保全等試験研究費 2008年4月 - 2013年3月
-
農林水産省 先端技術を活用した農林水産研究高度化事業 2006年4月 - 2009年3月