
加藤 萌
カトウ モエ (Moe Kato)
更新日: 02/10
基本情報
研究分野
1経歴
6-
2025年2月 - 現在
-
2024年5月 - 2025年1月
-
2022年4月 - 2024年4月
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
学歴
3-
2008年4月 - 2012年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
受賞
2論文
8-
大学教育学会誌 46(2) 122-127 2024年11月 査読有り
-
Microbiology Resource Announcements 13(4) 2024年4月11日 査読有り筆頭著者
-
Raffles Bulletin of Zoology 68 196-213 2020年 査読有り
-
Zoosymposia 15(1) 88-97 2019年10月21日 査読有り筆頭著者責任著者
-
PALAIOS 32(4) 218-230 2017年4月 査読有り筆頭著者
-
Cuadernos del Museo Geominero, Instituto Geológico y Minero de España (19) 79-81 2015年 査読有り筆頭著者
-
Paleontological Research 17(4) 330-334 2013年10月 査読有り筆頭著者
MISC
2-
日本運動生理学会大会プログラム・抄録集 32nd 2024年
-
Yokosuka Cruise Report YK12-09 28-29 2012年
書籍等出版物
2-
師崎層群深海生物化石発掘調査団 2022年
-
東海化石研究会 2016年
講演・口頭発表等
35-
第20回棘皮動物研究集会 2024年12月14日
-
公益社団法人日本水環境学会中部支部研究発表会及び講演会 2024年12月13日
-
公益社団法人日本水環境学会中部支部 研究発表会及び講演会 2024年12月13日
-
第37回日本微生物生態学会大会 2024年10月29日
-
第37回日本微生物生態学会大会 2024年10月29日
-
第32回日本運動生理学大会 2024年8月 招待有り
-
大学教育学会第46回大会 2024年6月 招待有り
-
2nd Asian Palaeontological Congress 2023年8月
-
日本地球惑星科学連合2022年大会 2022年6月
-
棘皮動物研究集会 2022年
-
日本古生物学会2020年度例会 2021年2月
-
日本地球惑星科学連合2020年大会 2020年7月
-
日本古生物学会2018年度例会 2019年1月 招待有り
-
16th International Echinoderm Conference 2018年6月
-
日本古生物学会2017年度総会 2017年6月
-
棘皮動物研究集会 2016年12月
-
9th European Conference on Echinoderms 2016年9月 招待有り
-
日本古生物学会2016年度総会 2016年6月
-
1st International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities 2016年6月
-
2nd International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities 2016年6月
担当経験のある科目(授業)
1-
2024年4月 - 2024年6月
所属学協会
3-
2024年10月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
- 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2014年4月 - 2017年3月
メディア報道
1-
北國新聞 2022年1月 新聞・雑誌