
茂木 克浩
モギ カツヒロ (Katsuhiro Mogi)
更新日: 06/29
基本情報
経歴
4-
2025年4月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2020年3月
学歴
3-
2025年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
論文
27-
日本美術教育研究論集 (58) 105-114 2025年3月31日 査読有り筆頭著者
-
足利短期大学研究紀要 45(1) 55-61 2025年3月7日
-
足利短期大学研究紀要 45(1) 79-92 2025年3月7日 筆頭著者
-
足利短期大学研究紀要 45(1) 93-102 2025年3月7日 筆頭著者
-
群馬大学教育実践研究 (42) 203-212 2025年3月1日
-
育英短期大学研究紀要 (42) 33-42 2025年2月28日
-
日本美術教育研究論集 57 89-98 2024年3月31日 査読有り
-
足利短期大学研究紀要 44(1) 37-51 2024年3月15日
-
足利短期大学研究紀要 44(1) 59-65 2024年3月15日
-
日本美術教育研究論集 56 127-136 2023年3月31日 査読有り筆頭著者
-
足利短期大学研究紀要 43(1) 79-88 2023年3月15日 筆頭著者
-
足利短期大学研究紀要 42(1) 45-55 2022年3月15日 筆頭著者
-
日本美術教育研究論集 54 125-133 2021年3月31日 査読有り
-
足利短期大学研究紀要 41(1) 63-72 2021年3月15日 筆頭著者
-
足利短期大学研究紀要 41(1) 73-81 2021年3月15日 筆頭著者
-
日本美術教育研究論集 (53) 49-60 2020年3月31日 査読有り筆頭著者
-
日本美術教育研究論集 (53) 99-106 2020年3月31日 査読有り
-
和洋女子大学教職教育支援センター年報 (6) 90-94 2020年3月10日
-
足利短期大学研究紀要 40(1) 9-18 2020年3月1日
-
足利短期大学研究紀要 40(1) 19-26 2020年3月1日
MISC
20-
令和6年度 群馬大学長期研修院美術教育研修報告書 2 2025年3月1日
-
月刊「教育美術」2024年9月号 (987) 52-57 2024年9月1日 招待有り
-
色彩教育 42 20-25 2024年4月15日 招待有り
-
足利幼児教育研究会研究部会報告No.16 保育者養成校の実習について 10-21 2024年3月31日
-
令和5年度 群馬大学長期研修院美術教育研修報告書 5 2024年3月9日
-
月刊「教育美術」2024年1月号 (979) 36 2024年1月1日 招待有り
-
Color Circle (5) 2023年11月1日 招待有り
-
季刊セクシュアリティ (112) 108-115 2023年7月15日 招待有り筆頭著者
-
月刊「教育美術」2023年6月号 (972) 18-21 2023年6月1日 招待有り
-
令和4年度 群馬大学長期研修院美術教育研修報告書 3 2023年3月4日
-
令和3年度 群馬大学長期研修院美術教育研修報告書 12 2022年2月26日
-
令和2年度アーティスト・イン・スクール活動報告書 7-8 2021年3月
-
令和2年度 群馬大学長期研修院美術教育研修報告書 6 2021年2月28日
-
令和元年度 群馬大学長期研修院美術教育研修報告書 9 2020年3月
-
The5th Asia Color Association Conference ACA2019 Nagoya Proceedings 438-441 2019年11月
-
平成30年度 群馬大学長期研修院美術教育研修報告書 4 2019年3月
-
平成29年 度群馬大学長期研修院美術教育研修報告書 4 2018年3月
-
色彩教育 35 22-23 2017年3月31日
-
平成28年度 群馬大学長期研修院美術教育研修報告書 8 2017年2月
-
月刊「教育美術」2015年7月号 (877) 20-27 2015年6月
講演・口頭発表等
14-
第58回日本美術教育研究発表会2024 2024年10月6日 公益社団法人日本美術教育連合
-
第57回日本美術教育研究発表会2023 2023年10月8日 公益社団法人日本美術教育連合
-
第57回日本美術教育研究発表会2023 2023年10月8日 公益社団法人日本美術教育連合
-
第56回 日本美術教育研究発表会2022 2022年10月16日 公益社団法人日本美術教育連合
-
第44回美術科教育学会東京大会 2022年3月5日 美術科教育学会
-
第55回 日本美術教育研究発表会2021 2021年10月17日 公益社団法人日本美術教育連合
-
一般社団法人日本保育学会第74回大会 2021年5月15日 一般社団法人日本保育学会
-
第54回 日本美術教育研究発表会2020 2020年10月11日 公益社団法人日本美術教育連合
-
一般社団法人日本保育学会第73 回大会 2020年5月17日 一般社団法人日本保育学会
-
The5th Asia Color Association Conference ACA2019 Nagoya 2019年11月30日 Asia Color Association
-
第51回日本美術教育研究発表会 2017年10月15日 公益社団法人日本美術教育連合
-
35th World Congress of the Int’l Society for Education Through Art(InSEA) 2017年8月 InSEA
-
第39回美術科教育学会静岡大会 2017年3月29日 美術科教育学会
-
第50回記念日本美術教育研究発表会 2016年10月16日 公益社団法人日本美術教育連合
書籍等出版物
2-
東信堂 2025年3月31日
-
日本色研事業株式会社 2020年5月
Works(作品等)
9-
2023年8月15日 - 2023年8月17日 その他
-
2022年8月19日 - 2022年8月22日 その他
-
2020年1月11日 - 2020年1月13日 その他
-
2019年1月12日 - 2019年1月14日 その他
-
2018年1月6日 - 2018年1月8日 その他
-
2017年1月7日 - 2017年1月9日 その他
-
2016年3月 芸術活動
受賞
2所属学協会
6-
2020年5月 - 現在
-
2019年9月 - 現在
-
2016年8月 - 現在
-
2016年6月 - 現在
-
2016年3月 - 現在
委員歴
6-
2024年5月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2022年6月 - 2024年5月
-
2021年5月 - 2022年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2020年9月 - 2023年3月
担当経験のある科目(授業)
12-
2025年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
社会貢献活動
17