
篠原 克寿
シノハラ カツトシ (Katsutoshi Shinohara)
更新日: 03/20
基本情報
- 所属
- 一橋大学 経営管理研究科 教授
- 研究者番号
- 50740429
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0003-2448-4161
- J-GLOBAL ID
- 201501005819236400
- researchmap会員ID
- B000249476
微分力学系を研究しています.
査読は引き受けられるときは短いコメントであれば 30頁/2週 で,きちんとした査読であれば 30頁/2月で返すのをポリシーとしています.遠慮なくご依頼ください.
学生の方への連絡
一橋大学での講義情報は manaba 経由で連絡するのでそちらを参考にしてください.
研究分野
1論文
18-
Inventiones mathematicae 238 637-689 2024年10月 査読有り
-
Ergodic Theory and Dynamical Systems 44(8) 2080-2142 2024年 査読有り
-
Discrete & Continuous Dynamical Systems 42(4) 1707-1729 2022年4月 査読有り
-
Compositio Mathematica 157(9) 1899-1963 2021年9月 査読有り
-
DISCRETE AND CONTINUOUS DYNAMICAL SYSTEMS 40(12) 6815-6836 2020年12月 査読有り
-
Nonlinearity 31(10) R239-R267 2018年8月 査読有り招待有り
-
Ergodic Theory and Dynamical Systems 38(3) 886-920 2018年5月1日 査読有り
-
Nonlinear Theory and Its Applications 9(2) 243-258 2018年4月 査読有り招待有り
-
Mathematische Annalen 368(3-4) 1277-1309 2017年8月 査読有り
-
Ergodic Theory and Dynamical Systems 35(5) 1394-1422 2015年8月 査読有り
-
Nonlinear Theory and Its Applications 6(1) 99-111 2015年 査読有り招待有り
-
PROCEEDINGS OF THE LONDON MATHEMATICAL SOCIETY 109(5) 1175-1202 2014年11月 査読有り
-
Tokyo Journal of Mathematics 37(1) 225-236 2014年6月1日 査読有り
-
Nonlinearity 27(3) 353-378 2014年3月 査読有り
-
Journal of Modern Dynamics 7(4) 605-618 2013年12月 査読有り
-
DISCRETE AND CONTINUOUS DYNAMICAL SYSTEMS 31(3) 913-940 2011年11月 査読有り
-
NONLINEARITY 24(7) 1961-1974 2011年7月
講演・口頭発表等
28-
Journée de l'équipe Géométrie, Algèbre, Dynamique et Topologie 2022年4月5日 招待有り
-
Groupe de travail "théorie ergodique et systèmes dynamiques" 2022年3月28日 招待有り
-
Zoominar in Dynamical Systems @ Porto 2022年2月18日 招待有り
-
Seminar of $C^1$ dynamical systems, day 2 2021年2月3日
-
Seminar of C1 dynamical systems 2021年2月1日 招待有り
-
Resistencia Dinamica 2020年9月18日 招待有り
-
電子情報通信学会 総合大会 2020年3月18日
-
2019年12月12日
-
信号処理シンポジウム(鳥取)(令 2019年11月15日
-
Dynamical Systems and Related Topics 2018年8月13日 招待有り
-
INTERNATIONAL CONFERENCE ON DYNAMICAL SYSTEMS 2018年6月18日 招待有り
-
The Workshop on Dynamical Systems 2017 2017年11月3日 The School of Mathematical Sciences, Peking University 招待有り
-
2016 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications 2016年11月28日 招待有り
-
京都力学系セミナー 2016年11月11日
-
日本応用数理学会 2016年度 年会 2016年9月12日 一般社団法人 日本応用数理学会 招待有り
-
Dynamics, Bifurcations, and Strange Attractors 2016年7月18日
-
4th Bremen Winter School and Symposium Dynamics, Chaos and Applications 2016年3月14日 UIniversitat Bremen 招待有り
-
DynamIC Seminar 2016年3月11日
-
関東力学系セミナー 2016年1月22日
-
School and Conference on Dynamical Systems 2015年7月20日 The Abdus Salam International Centre for Theoretical Physics
所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
総務省 戦略的情報通信研究開発推進事業 2019年6月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2007年4月 - 2010年3月