
酒井 克也
サカイ カツヤ (Katsuya Sakai)
更新日: 05/25
基本情報
- 所属
- 東京都立大学 健康福祉学部 理学療法学科 助教
- 学位
-
修士(理学療法学)(2018年3月 首都大学東京大学院)博士(理学療法学)(2021年3月 東京都立大学大学院)
- 研究者番号
- 30831565
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-5708-9769
- J-GLOBAL ID
- 202001015551310870
- researchmap会員ID
- R000001652
経歴
4-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2019年10月 - 現在
-
2020年4月 - 2023年3月
学歴
3-
2018年4月 - 2021年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
委員歴
3-
2023年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2018年3月 - 2021年10月
受賞
3-
2019年10月
-
2019年10月
-
2018年10月
論文
27-
Brain Sciences 13(4) 627 2023年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
International Journal of Rehabilitation Research 46(2) 187-192 2023年3月 査読有り
-
Journal of Motor Behavior 2023年1月 査読有り筆頭著者最終著者
-
Physiotherapy Theory and Practice 2023年1月 査読有り筆頭著者最終著者
-
Human Movement Sciences 87(4-6) 103021 2023年1月 査読有り
-
Journal of Asian Rehabilitation Science 5(4) 48-54 2022年11月 査読有り
-
理学療法ジャーナル 56(9) 1032-1038 2022年9月 招待有り筆頭著者
-
Gait & Posture 96 102-108 2022年5月 査読有り
-
理学療法ジャーナル 56(4) 403-410 2022年4月15日 招待有り
-
Brain Injury 36(1) 121-126 2022年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Neuropsychological Rehabilitation 28 1-23 2022年1月 査読有り
-
Journal of Physical Therapy Science 34(1) 65-70 2022年1月 査読有り
-
Comparison of functional connectivity during visual-motor illusion, observation, and motor executionJournal of Motor Behavior 13 1-9 2021年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
理学療法ジャーナル 55(8) 894-898 2021年8月15日 招待有り
-
Experimental Brain Research 239(7) 2261-2271 2021年6月 査読有り筆頭著者
-
Restorative Neurology and Neuroscience 38(6) 455-465 2020年12月 査読有り
-
Brain and Cognition 146(105632) 105632-105632 2020年12月 査読有り筆頭著者
-
理学療法の科学と研究 12(1) 9-13 2020年11月 査読有り筆頭著者
-
Medicines 7(8) 43 2020年7月 査読有り筆頭著者
書籍等出版物
3-
医学書院 2022年1月15日
-
医学書院 2021年10月15日
-
医歯薬出版株式会社 2017年5月10日
講演・口頭発表等
61-
第28回千葉県理学療法学術大会 2023年3月5日
-
第5回SIGs参加型フォーラム2023 2023年3月4日 招待有り
-
12 th World Congress for Neurorehabilitation 2022年12月16日
-
第6回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会 2022年11月6日
-
第6回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会 2022年11月5日
-
第20回日本神経理学療法学会学術大会 2022年10月15日
-
第20回日本神経理学療法学会学術大会 2022年10月16日
-
第20回日本神経理学療法学会学術大会 2022年10月15日 招待有り
-
第27回日本基礎理学療法学会学術大会 2022年10月1日
-
第27回千葉県理学療法士学会 2022年3月6日
-
第13回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会 2022年2月12日
-
第13回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会 2022年2月12日
-
第19回日本神経理学療法学会学術大会 2021年12月19日
-
第19回日本神経理学療法学会学術大会 2021年12月19日
-
第19回日本神経理学療法学会学術大会 2021年12月18日
-
第19回日本神経理学療法学会学術大会 2021年12月18日 招待有り
-
第23回一般社団法人日本光脳機能イメージング学会オンライン学術集会 2021年7月17日
-
第58回日本リハビリテーション医学会 2021年6月12日
-
第58回日本リハビリテーション医学会 2021年6月10日
-
第25-26回合同千葉県理学療法士学会 2021年3月7日
担当経験のある科目(授業)
25-
2023年4月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
-
2019年10月 - 現在
-
2021年10月 - 2023年3月
-
2021年10月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2022年4月 - 2024年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2021年3月
社会貢献活動
1