
金子 克哉
カネコ カツヤ (Katsuya Kaneko)
更新日: 04/19
基本情報
- 所属
- 神戸大学 大学院理学研究科 惑星学専攻 教授
- 学位
-
修士(理学)(東京大学)博士(理学)(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901036022284021
- researchmap会員ID
- 1000326816
- 外部リンク
研究キーワード
4研究分野
1経歴
5-
1999年 - 2001年
-
1996年 - 1999年
学歴
5-
- 1996年3月
-
- 1996年
-
- 1996年
-
- 1990年
-
- 1990年
主要な論文
43-
Geophysical Research Letters 46 12968-12976 2019年11月 査読有り筆頭著者
-
JOURNAL OF VOLCANOLOGY AND GEOTHERMAL RESEARCH 303 41-58 2015年9月 査読有り
-
火山 55(2) 109-118 2010年4月30日 査読有り
MISC
63-
日本火山学会講演予稿集 2024 2024年
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2023 2023年
-
日本火山学会講演予稿集 2023 (Web) 2023年
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2023 2023年
-
日本火山学会講演予稿集 2023 (Web) 2023年
-
日本火山学会講演予稿集 2023 (Web) 2023年
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2022 2022年
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2022 2022年
-
海と地球のシンポジウム発表課題一覧・要旨集(CD-ROM) 2021 2021年
-
海と地球のシンポジウム発表課題一覧・要旨集(CD-ROM) 2021 2021年
-
海と地球のシンポジウム発表課題一覧・要旨集(CD-ROM) 2021 2021年
-
日本火山学会講演予稿集 2021 76-76 2021年
-
日本火山学会講演予稿集 2021 75-75 2021年
-
日本火山学会講演予稿集 2021 147-147 2021年
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2020 2020年
-
海と地球のシンポジウム発表課題一覧・要旨集(CD-ROM) 2020 2020年
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2019 2019年
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2019 2019年
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2019 2019年
-
日本火山学会講演予稿集 2019 34-34 2019年
講演・口頭発表等
77-
International symposium "Submarine caldera volcanoes" 2024年3月6日
-
International symposium "Submarine caldera volcanoes" 2024年3月6日
-
International symposium "Submarine caldera volcanoes" 2024年3月6日
-
International symposium "Submarine caldera volcanoes" 2024年3月6日
-
International symposium "Submarine caldera volcanoes" 2024年3月6日
-
International symposium "Submarine caldera volcanoes" 2024年3月6日
-
International symposium "Submarine caldera volcanoes" 2024年3月6日
-
日本火山学会2023年度秋季大会 2023年10月19日
-
日本火山学会2023年度秋季大会 2023年10月18日
-
日本火山学会2023年度秋季大会 2023年10月18日
-
日本火山学会2023年度秋季大会 2023年10月18日
-
日本地球惑星科学連合2023大会 2023年5月24日
-
Japan Geoscience Union Meeting 2023 2023年5月23日
-
日本地球惑星科学連合2023大会 2023年5月21日
-
日本地球惑星科学連合2023大会 2023年5月21日
-
IAVCEI 2023 Scientific Assembly 2023年1月31日
-
IAVCEI 2023 Scientific Assembly 2023年1月30日
-
日本火山学会2022年秋季大会 2022年10月14日
-
日本地球化学会年会 2022年9月8日 招待有り
-
2022年5月27日
担当経験のある科目(授業)
34共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2003年 - 2004年
-
1998年
-
1996年
-
1996年
-
1992年