
手嶋 勝弥
テシマ カツヤ (KATSUYA TESHIMA)
更新日: 03/22
基本情報
- 所属
- 信州大学 アクア・リジェネレーション機構 教授
- 学位
-
博士(工学)(2003年3月 名古屋大学)
- 通称等の別名
- KTeshima
- J-GLOBAL ID
- 200901012779982013
- researchmap会員ID
- 5000105905
- 外部リンク
研究分野
5経歴
7-
2024年4月
-
2021年10月
-
2019年4月
-
2016年4月
-
2011年4月
-
2010年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2010年3月
学歴
1-
2001年4月 - 2003年3月
委員歴
31-
2022年6月
-
2022年1月
-
2019年4月
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2019年2月
-
2018年2月 - 2019年1月
-
2019年1月
-
2004年3月 - 2018年12月
-
2017年2月 - 2018年1月
-
2017年6月
-
2017年4月
-
2015年1月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2017年3月
-
2007年2月 - 2017年1月
-
2013年4月 - 2016年3月
-
2015年7月
-
2013年6月 - 2015年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2012年1月 - 2014年12月
-
2012年4月 - 2014年3月
受賞
17-
2022年11月
-
2022年2月
-
2019年11月
-
2019年10月
-
2018年12月
-
2016年2月
-
2013年12月
-
2009年11月
-
2005年2月
論文
337-
Applied Clay Science 267 107712-107712 2025年4月
-
ACS Catalysis 4892-4900 2025年3月7日
-
Research on Chemical Intermediates 50(12) 6001-6015 2024年11月5日
-
ACS Applied Materials & Interfaces 2024年9月30日
-
Chemistry of Materials 36(13) 6370-6380 2024年7月9日
-
Chemical Communications 60(89) 13059-13062 2024年
-
Separation and Purification Technology 340(4) 126830_1-12 2024年
-
ACS Applied Materials & Interfaces 16(6) 7038-7046 2024年
-
ACS Omega 9(6) 7022-7033 2024年
-
Environmental Science: Nano 11 336-350 2024年
-
Chemical Science 15(18) 6679-6689 2024年
-
Crystal Growth and Design 23(12) 8678-8693 2023年12月6日
-
Journal of Physical Chemistry C 127(37) 18327-18339 2023年9月21日
-
Sustainable Energy and Fuels 7(22) 5342-5351 2023年9月21日
-
Journal of Colloid and Interface Science 645 219-226 2023年9月
-
Applied Catalysis B: Environmental 327 122431-122431 2023年6月
-
ACS Applied Materials and Interfaces 15(10) 13108-13120 2023年3月15日
-
Environmental Research 219 115114-115114 2023年2月
-
Water 15(2) 320-320 2023年1月12日 査読有り
MISC
65-
WEB Journal 1 13-17 2024年
-
AFRICA 63 42-47 2023年
-
明日の食品産業 10 21-27 2023年
-
Advanced Science 10(33) 2305179_1-47 2023年
-
明日の食品産業 6 20-30 2023年
-
日本結晶成長学会誌 49(2) 49-2-03_1-8 2022年
-
フルードパワーシステム 53(6) 12~16 2022年
-
日本電子材料技術協会会報 52(11) 2~6 2021年
-
セラミックス 56(8) 531-535 2021年
-
化学工学 84(8) 374-377 2020年
-
ベース設計資料 185 寄稿39-43 2020年
-
FINE CERAMICS REPORT 38(2) 54-59 2020年
-
日本結晶成長学会誌 46(4) 02_1-7 2020年
-
日本結晶成長学会誌 46(1) 05_1-5 2019年
-
日本結晶成長学会誌 46(1) 01_1-6 2019年
-
応用物理 88(3) 166-172 2019年
-
会報サン 47 7-13 2019年
-
化学工業 69(12) 917-922 2018年
-
セラミックデータブック 46(100) 74-77 2018年
-
セラミックス 53(12) 865-868 2018年
書籍等出版物
22-
2021年 (ISBN: 9784526081774)
-
2021年 (ISBN: 9784065235669)
-
CMC出版 2020年 (ISBN: 9784781315102)
-
技術情報協会 2020年 (ISBN: 9784861047985)
-
CMC出版 2020年 (ISBN: 9784781314679)
-
CMC出版 2019年 (ISBN: 9784781314358)
-
NOVA Science Publishers, Inc. (New York) 2019年 (ISBN: 9781536155983)
-
CMC出版 2019年 (ISBN: 9784781314198)
-
テクノシステム 2018年 (ISBN: 9784924728813)
-
共立出版 2017年 (ISBN: 9784320044623)
-
CMC出版 2013年 (ISBN: 9784781308272)
-
技術情報協会 2013年 (ISBN: 9784861044830)
-
NOVA Publishers 2012年
-
サイエンス&テクノロジー 2012年
-
INTECCH WEB.ORG 2011年
-
INTECCH WEB.ORG 2011年
-
日刊工業新聞社 2011年
-
WILEY-VCH Verlag GmbH&Co. KGaA 2010年
-
中央経済社 2009年
-
CMC出版 2009年
講演・口頭発表等
151-
2024年年会 2024年3月14日 日本セラミックス協会 招待有り
-
2023年度光触媒シンポジウム 2024年3月6日 東京理科大学 総合研究院 招待有り
-
MRM2023/IUMRS-ICA2023 Advanced Materials Resarch GRAND MEETING 2023年12月12日 MRM2023/IUMRS-ICA2024 招待有り
-
化学電池材料研究会第51回講演会 2023年12月4日 日本化学会 電気化学ディビジョン 化学電池材料研究会 招待有り
-
International Conference on Surface Engineering (ICSE2023) & Regional INTERFINISH 2023 for 60th Anniversary of Korean Society of Surface Science and Engineering 2023年11月23日 ICSE2023 招待有り
-
International Conference on Surface Engineering (ICSE2023) & Regional INTERFINISH 2023 for 60th Anniversary of Korean Society of Surface Science and Engineering 2023年11月23日 ICSE2023 招待有り
-
International Conference on Surface Engineering (ICSE2023) & Regional INTERFINISH 2023 for 60th Anniversary of Korean Society of Surface Science and Engineering 2023年11月21日 ICSE2023 招待有り
-
第13回CSJ化学フェスタ2023 2023年10月19日 日本化学会 招待有り
-
The 11th International Conference on Smart Systems Engineering 2023 2023年10月12日 SmaSys2023 招待有り
-
第102回若手講演会 in 琉球大学 2023年9月20日 表面技術協会関東支部 招待有り
-
第102回若手講演会 in 琉球大学 2023年9月19日 表面技術協会関東支部 招待有り
-
低次元系光機能材料研究会12回サマーセミナー 2023年9月16日 日本化学会 招待有り
-
31st International Materials Research Congress 2023 2023年8月16日 IMRC2023 招待有り
-
31st International Materials Research Congress 2023 2023年8月16日 IMRC2023 招待有り
-
20th International Conference on Nanosciences & Nanotechnologies – NN23 2023年7月4日 NANOTEXNOLOGY2023-NN23 招待有り
-
2022年秋季年会 2022年11月25日 コンピューター化学会 招待有り
-
2022年東海・東北支部合同シンポジウム(第53回セミコンファレンス・第35回東北若手の会) 2022年11月20日 電気化学会 招待有り
-
第35回日本吸着学会研究発表会 2022年11月10日 日本吸着学会 招待有り
-
第53回秋季大会「CVD/ALD・ドライプロセス」シンポジウム 2022年9月14日 化学工学会 招待有り
-
Materials Research Meeting 2021 2021年12月13日 MRM2021 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
27-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2022年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2022年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2020年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2017年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2017年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2013年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(スタートアップ) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2005年 - 2007年
-
科学研究費補助金