河合 文
Aya Kawai
更新日: 2024/11/29
基本情報
- 所属
- 東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所 准教授
- 学位
-
修士(文学)(2009年3月 千葉大学)博士(学術)(2016年3月 千葉大学)
- 研究者番号
- 30818571
- J-GLOBAL ID
- 201501019378685115
- researchmap会員ID
- B000243391
経歴
2-
2024年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2024年3月
論文
8-
Islam and Cultural Diversity in Southeast Asia Vol.4 135-159 2024年 査読有り招待有り
-
マレーシア研究 12 129-137 2023年10月31日 査読有り招待有り
-
マレーシア研究 8・9 128-130 2020年3月31日 招待有り筆頭著者
-
マレーシア研究 7 116-139 2019年3月 査読有り筆頭著者
-
People and Culture in Oceania 2019年2月28日 査読有り招待有り
-
千葉大学人文社会科学研究科研究プロジェクト報告書 227 40-58 2014年2月 筆頭著者
-
千葉大学人文社会科学研究科研究プロジェクト報告書 227 9-39 2014年2月 筆頭著者
-
千葉大学人文社会科学研究科研究プロジェクト報告書 241 105-135 2012年2月 筆頭著者
MISC
5-
BIOSTORY 41 66-69 2024年6月1日 招待有り
-
The Daily NNA マレーシア 2021年7月27日
-
FIELDPLUS 24 34-34 2020年7月 招待有り筆頭著者
-
COVID-19とフィールド・ワーカー(Fieldnet特設サイト) 2020年6月24日 招待有り
-
東南アジア文化事典 126-127 2019年10月31日 招待有り筆頭著者
書籍等出版物
2-
京都大学学術出版会 2021年12月
-
丸善出版 2019年10月 (ISBN: 9784621303900)
講演・口頭発表等
36-
民博共同研究「アジアの狩猟採集民の移動と生業:多様な環境適応の人類史」第十回研究会 2024年9月28日 国立民族学博物館 招待有り
-
Migration within and from Southeast Asia 2024年9月6日 Kota Kota Kinabalu Liaison Office, Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa, Tokyo University of Foreign Studies, and Asian Center, University of the Fhilippines 招待有り
-
The 13th International Convention of Asia Scholars 2024年7月30日 International Institute for Asian Studies
-
AA研共同利用・共同研究課題「空間統治と民族関係の人類学:東南アジアを中心として」2024年度第1回研究会 2024年7月6日
-
日本文化人類学会第58回研究大会 2024年6月15日
-
FSSG Online Global Classroom Universiti Sultan Zainal Abidin 招待有り
-
Orang Asli Symposium, Spring 2024 2024年4月24日 Orang Asli Archive, Keene State College 招待有り
-
社会性の起原と進化:人類学と霊長類学の協働に基づく人類進化理論の新開拓 成果公開シンポジウム 招待有り
-
写真家と考えるマレーシアの狩猟採集民の現在
-
「トランスカルチャー状況下における分極と共生の解明:アジア・アフリカの人々とともにつくる人文知の「共有」と「対話」のプラットフォーム構築」 2024年1月25日 AA研 招待有り
-
Changes in Orang Asli Lives in Malaysia: Engaged Vidual Ethnography
-
民博共同研究 アジアの狩猟採集民の移動と生業:多様な環境適応の人類史第二回研究会 2023年1月21日 民族学博物館 招待有り
-
〈人類学カフェ〉「生態人類学は挑む」シリーズを読む:ヒトはなにと共生してきたのか? 2023年1月20日 紀伊国屋書店 招待有り
-
Orang Asli Symposium 2022 2022年10月18日 Orang Asli Archive, Keene State College
-
Roundtable Discussion on Orang Asli Research 2022年9月8日 Faculty of Applied Social Sciences, University Sultan Zainal Abidin 招待有り
-
社会性の起原と進化第14回定例会 2022年7月23日 科研基盤(S)社会性の起原と進化:人類学と霊長類学の協働に基づく人類進化理論の新開拓 招待有り
-
AA研共共課題「東南アジアにおけるイスラーム主義と社会・文化要因の相互作用に関する学際的研究―トランスナショナルなネットワークと現地の応答」 2022年7月10日 AA研共共課題「東南アジアにおけるイスラーム主義と社会・文化要因の相互作用に関する学際的研究―トランスナショナルなネットワークと現地の応答」 招待有り
-
Conference on Hunting and Gathering Societies 13 2022年6月30日
-
四⼤学連合異分野融合研究会 2021年12月21日 招待有り
-
The International Conference on Languages and Communication 2021年8月14日
所属学協会
3-
2020年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2024年3月
-
科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2019年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2019年4月 - 2023年3月