

川久保 文紀
Fuminori Kawakubo
更新日: 06/30
基本情報
- 所属
- 中央学院大学 法学部 法学科 教授 (副学長)
- 学位
-
法学修士(中央大学)M.A. in Sociology(State University of New York at Binghamton)博士(政治学)(乙第482号)(中央大学)
- J-GLOBAL ID
- 201801010885707916
- researchmap会員ID
- B000334887
- 外部リンク
研究キーワード
10研究分野
1経歴
17-
2023年4月 - 現在
-
2022年10月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年9月
-
2007年4月 - 2021年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2011年4月 - 2019年3月
-
2007年4月 - 2019年3月
-
2011年4月 - 2017年3月
-
2013年11月 - 2016年3月
-
2008年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2010年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2005年11月 - 2007年3月
学歴
5-
2022年3月 - 現在
-
1998年4月 - 2007年3月
-
2001年8月 - 2005年5月
-
1996年4月 - 1998年3月
-
1992年4月 - 1996年3月
委員歴
6-
2020年12月 - 現在
-
2020年10月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2014年7月 - 現在
-
2022年8月 - 2023年3月
論文
18-
中央学院大学社会システム研究所紀要 25(1・2) 129-144 2025年3月
-
境界研究 (15) 119-126 2025年3月
-
中央学院大学法学論叢 36(1) 167-174 2022年7月
-
博士学位論文 2022年3月 査読有り
-
法学新報 128(9) 133-152 2022年3月 招待有り
-
丸善『學鐙』 118(3) 22-25 2021年9月 招待有り
-
境界研究11号 55-84 2021年3月 招待有り
-
中央学院大学法学論叢 34(2) 135-164 2021年2月
-
Public Voices:Journal of the Section on Historical, Artistic, and Reflective Expression of the American Society for Public Administration XⅦ(1) 32-48 2020年10月 査読有り招待有り
-
現代思想 48(13) 114-123 2020年9月 招待有り
-
中央学院大学法学論叢 34(1) 111-143 2020年8月
-
中央学院大学法学論叢 34(1) 87-110 2020年8月
-
国際政治 (169) 155-164 2019年3月 招待有り
-
境界研究9号 1-16 2019年3月 査読有り
-
現代思想 47(5) 112-123 2019年3月 招待有り
-
月刊『地理』 63(3) 46-53 2018年2月 招待有り
-
現代思想 45(18) 126-131 2017年8月 招待有り
MISC
17-
法学新報 123(7) 231-249 2017年1月
-
中央学院大学法学論叢 = The Chuo-Gakuin University Review of Faculty of Law 29(2) 119-144 2016年3月1日
-
国際政治 (179) 83-95 2015年2月
-
中央大学社会科学研究所年報 (17) 41-50 2013年7月30日
-
法學新報 117(11) 787-808 2011年3月
-
中央学院大学法学論叢 = The Chuo-Gakuin University Review of Faculty of Law 23(2) 90-73 2010年3月1日
-
中央大学社会科学研究所研究報告 (26) 127-141 2009年8月
-
中央大学社会科学研究所年報 (12) 35-51 2008年6月
-
中央学院大学法学論叢 = The Chuo-Gakuin University Review of Faculty of Law 21(1) 124-107 2007年11月30日
-
中央学院大学法学論叢 = The Chuo-Gakuin University Review of Faculty of Law 20(1) 90-65 2007年3月31日
-
中央学院大学社会システム研究所紀要 7(1) 83-94 2006年12月10日
-
中央大学社会科学研究所年報 (10) 75-89 2006年6月
-
法學新報 112(7) 101-122 2006年3月
-
中央大学社会科学研究所研究報告 (23) 97-111 2006年1月
-
法學新報 108(2) 183-212 2001年5月
-
法學新報 106(9) 195-222 2000年6月
-
中央大学大学院研究年報(法学研究科編) (第27号) 1998年
書籍等出版物
23-
有信堂高文社 2025年3月 (ISBN: 9784842055893)
-
ミネルヴァ書房 2024年11月 (ISBN: 9784623097456)
-
有信堂高文社 2023年3月
-
青土社 2023年3月 (ISBN: 9784791775408)
-
中央大学出版部 2022年3月 (ISBN: 9784805713433)
-
有信堂高文社 2021年3月
-
丸善出版 2020年2月 (ISBN: 9784621304631)
-
2017年4月 (ISBN: 9784842055763)
-
『境界研究』6号 2016年3月
-
現代思想 2016年
-
中央大学出版部 2016年
-
有信堂高文社 2015年3月 (ISBN: 9784842055695)
-
Journal of Territorial and Maritime Studies Vol.2 No.2 2015年
-
ミネルヴァ書房 2014年
-
中央大学出版部 2014年
-
境界研究 2011年11月
-
境界研究 2号 2011年11月
-
御茶の水書房 2006年
-
中央大学出版部 2006年
講演・口頭発表等
44-
日本比較教育学会第61回大会課題研究Ⅰ 指定討論者 帝京大学八王子キャンパス 2025年6月29日 招待有り
-
シン冷戦期研究会 福岡・電気ビル共創館 2025年6月14日 招待有り
-
中央学院大学アクティブセンター公開講座(2024春期講座) 2024年4月23日
-
九州国際大学 2024年3月5日 招待有り
-
北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター公募研究共同研究班セミナー(オンライン報告) 2024年2月26日
-
我孫子市国際交流協会(AIRA)異文化理解講座 2023年6月27日
-
中央学院大学「平和学」特別講演会 2023年6月26日
-
日本比較教育学会学会科研費基盤(A)「境界研究の分析法を用いた国境・境界地域における基礎教育に関する国際比較研究」研究会 学術講演 東京海洋大学越中島キャンパス 2021年12月18日 招待有り
-
第15回中央学院大学法学部研究発表会(オンライン) 2021年10月6日
-
令和3年度 香取市「市民カレッジ」 2021年6月19日 招待有り
-
2021 Association for Borderlands Studies Virtual Conference 2021年4月18日
-
2021 Association for Borderlands Studies Virtual Conference 2021年4月16日
-
丸善創業150周年記念出版『現代地政学事典』ラウンドテーブル、新大阪丸ビル新館 2020年11月14日 招待有り
-
Northeast Asia: Pitfalls and Prospects, Past and Present, Slavic-Eurasian Research Center 2020 Summer International Symposium, Hokkaido University 2020年7月2日 招待有り
-
2019 Homeland Security Conference "On the Border By the Sea" The University of Texas Rio Grande valley 2019年5月 招待有り
-
日本比較教育学会学会科研費基盤(A)「境界研究の分析法を用いた国境・境界地域における基礎教育に関する国際比較研究」研究会 学術講演 キャンパスプラザ京都 2019年3月9日 招待有り
-
北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター公募型共同研究班研究成果報告会 2019年3月1日
-
我孫子市平和の集い 2018年12月2日 招待有り
-
日本政治学会研究大会 関西大学千里山キャンパス 2018年10月
-
Association for Borderlands Studies 2nd World Conference, Vienna 2018年7月
担当経験のある科目(授業)
13所属学協会
9共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2025年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
中央学院大学社会システム研究所プロジェクト研究 2023年4月 - 2026年3月
-
北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター スラブ・ユーラシア地域を中心とする境界・国境研究 「共同研究班」班員 2023年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター 2018年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2014年4月 - 2018年3月
メディア報道
5-
福島中央テレビ ゴジてれchu! 2023年4月7日 テレビ・ラジオ番組
-
福島中央テレビ ゴジてれchu! 2022年7月7日 テレビ・ラジオ番組
-
毎日新聞 2021年8月14日 新聞・雑誌
-
東京新聞 2020年9月12日 新聞・雑誌
-
北海道新聞 2017年7月13日 新聞・雑誌
その他
7-
2025年1月Chuo Online 中央大学の研究・オピニオンを発信(人ーかお) https://www.yomiuri.co.jp/adv/chuo/people/20250130.php (2025年1月30日)
-
2024年5月中央学院大学社会システム研究所エッセイ https://www.cgu.ac.jp/socialsystem/kyoukaitiiki/essays.html#e_20240530