

河村 暁文
カワムラ アキフミ (Akifumi Kawamura)
更新日: 01/09
基本情報
- 所属
- 関西大学 化学生命工学部 化学・物質工学科 准教授
- 学位
-
博士(工学)(2008年3月 大阪府立大学)
- 研究者番号
- 50612579
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0003-4876-0685
- J-GLOBAL ID
- 201201042360081840
- researchmap会員ID
- 7000000529
- 外部リンク
経歴
5-
2017年4月 - 現在
-
2018年9月 - 2019年9月
-
2012年4月 - 2017年3月
-
2011年3月 - 2012年3月
-
2008年4月 - 2011年2月
学歴
3-
2005年4月 - 2008年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
1999年4月 - 2003年3月
委員歴
4-
2018年4月 - 現在
-
2020年10月 - 2022年10月
-
2020年3月 - 2022年2月
受賞
3-
2016年5月
主要な論文
33-
Polymer Chemistry 13(23) 3489-3497 2022年6月 査読有り責任著者
-
Langmuir 37(39) 11484-11492 2021年10月5日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Langmuir 35 1413-1420 2019年 査読有り責任著者
-
POLYMER JOURNAL 49(11) 751-757 2017年11月 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
1-
機能材料 32(3) 50-56 2012年3月
書籍等出版物
7-
Biomaterials Nanoarchitectonics, Elsevier 2016年2月11日
-
化学 2016年1月1日
-
Encyclopedia of Polymeric Nanomaterials, Springer-Verlag 2015年6月20日
-
バイオマテリアル-生体材料- 2015年1月
-
Intelligent Stimuli-Responsive Materials: From Well-Defined Nanostructures to Applications (ed. Q. Li) 2013年10月
-
理工学と技術 2012年
-
機能材料 2012年
講演・口頭発表等
10-
2021年11月12日
-
2020年8月1日
-
First International Conference on 4D Materials and Systems (4DMS) 2018年8月26日
-
第1回先端機能分子材料シンポジウム 2018年3月6日
-
日本材料学会第48回生体・医療材料部門委員会 2017年12月13日
-
27th Annual Meeting of MRS-Japan 2017 2017年12月5日
-
第65回高分子学会年次大会 2016年5月25日
-
The 2015 International Symposium for Advanced Materials Research (ISAMR2015) 2015年8月16日
-
第36回日本バイオマテリアル学会大会 2014年11月17日
-
22nd Annual Meeting of Korean Society for Biomaterials 2014年11月6日
担当経験のある科目(授業)
4-
2017年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
主要な所属学協会
7共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本私立学校振興・共済事業団 学術研究振興資金 2022年4月 - 2023年3月
-
独立行政法人環境再生保全機構 環境研究総合推進費 2020年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人 池谷科学技術振興財団 2020年4月 - 2021年3月
-
公益財団法人高橋産業経済研究財団 2017年 - 2018年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2015年4月 - 2017年3月
-
公益財団法人 花王芸術・科学財団 2015年
-
財団法人日本科学協会 笹川科学研究助成 2007年
社会貢献活動
2