

川那子 高暢
カワナゴ タカマサ (Takamasa Kawanago)
更新日: 2024/10/02
基本情報
- 所属
- 東京工業大学科学技術創成研究院 未来産業技術研究所 助教
- 学位
-
博士(工学)(2011年3月 東京工業大学)
- 研究者番号
- 30726633
- J-GLOBAL ID
- 202001012523561566
- researchmap会員ID
- R000000596
経歴
5-
2016年4月 - 現在
-
2015年1月 - 2016年3月
-
2013年4月 - 2014年12月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2008年4月 - 2011年3月
学歴
3-
2008年4月 - 2011年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2002年4月 - 2006年3月
委員歴
4受賞
12-
2022年7月
-
2021年6月
-
2016年3月
-
2013年6月
-
2012年9月
-
2012年4月
-
2012年3月
-
2007年6月
論文
61-
IEEE Electron Devices Technology and Manufacturing Conference: Strengthening the Globalization in Semiconductors, EDTM 2024 2024年
-
IEEE Journal of the Electron Devices Society 11 15-21 2023年11月 査読有り筆頭著者
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 61(SC) 2022年5月
-
Japanese Journal of Applied Physics 59(12) 120903-120903 2020年12月1日 査読有り筆頭著者
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 59(8) 2020年8月
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 12(2) 2019年2月 査読有り
-
2019 NINETEENTH INTERNATIONAL WORKSHOP ON JUNCTION TECHNOLOGY (IWJT) 2019年 査読有り
-
European Solid-State Device Research Conference 2018- 118-121 2018年10月8日
-
応用物理, 第87巻, 第7号, pp.511–515, 2018年 87(7) 2018年7月 査読有り
-
CAS 2018 PROCEEDINGS: 2018 INTERNATIONAL SEMICONDUCTOR CONFERENCE 3-6 2018年
-
2018 IEEE 2ND ELECTRON DEVICES TECHNOLOGY AND MANUFACTURING CONFERENCE (EDTM 2018) 53-55 2018年
-
APPLIED PHYSICS LETTERS 111(20) 2017年11月 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 56(4) 2017年4月 査読有り
-
APPLIED PHYSICS LETTERS 110(13) 2017年3月 査読有り
-
2017 17TH INTERNATIONAL WORKSHOP ON JUNCTION TECHNOLOGY (IWJT) 49-50 2017年 査読有り
-
2017 17TH INTERNATIONAL WORKSHOP ON JUNCTION TECHNOLOGY (IWJT) 40-43 2017年 査読有り
-
2017 47TH EUROPEAN SOLID-STATE DEVICE RESEARCH CONFERENCE (ESSDERC) 114-117 2017年 査読有り
-
MICROELECTRONICS RELIABILITY 60 16-19 2016年5月 査読有り
-
APPLIED PHYSICS LETTERS 108(4) 2016年1月 査読有り
-
2016 46TH EUROPEAN SOLID-STATE DEVICE RESEARCH CONFERENCE (ESSDERC) 291-294 2016年 査読有り
MISC
49-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 84th 2023年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 83rd 2022年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 82nd 2021年
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 67th 2020年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 80th 2019年
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 66th 2019年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 80th 2019年
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 65th 2018年
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 65th 2018年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 79th 2018年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 79th 2018年
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 64th 2017年
-
電子情報通信学会技術研究報告 117(101(SDM2017 21-30)) 2017年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 78th 2017年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 78th 2017年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 78th 2017年
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 63rd 2016年
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 63rd 2016年
-
電子情報通信学会技術研究報告 116(118(SDM2016 32-47)) 2016年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 77th 2016年
書籍等出版物
2講演・口頭発表等
23-
242nd ECS Meeting 2022年10月12日 招待有り
-
シリコン材料・デバイス研究会 2022年6月21日 招待有り
-
ECS 2019 2019年5月27日
-
第3回新奇二次元デバイス・物質科学ワークショップ (2DMaP) 2019年5月15日 招待有り
-
International Symposium 3RD Japan-EU Flagship Workshop on Graphene and Related 2D Materials 2018 2018年11月19日 招待有り
-
Recent Progress Graphene Research (RPGR) 2018 2018年10月23日 招待有り
-
第1回新奇二次元デバイス・物質科学ワークショップ (2DMaP) 2018年9月26日 招待有り
-
JST-CREST 2D Materials and Devices International Workshop, EDTM 2018 2018年3月16日 招待有り
-
ESSDERC 2017 2017年9月12日
-
International Workshop on Junction Technology (IWJT) 2017 2017年6月1日 招待有り
-
PRiME 2016 2016年10月5日 招待有り
-
ESSDERC 2016 2016年9月14日
-
応用物理学会シリコンテクノロジー分科会 2016年6月29日 招待有り
-
第73回応用物理学会学術講演会講演奨励賞記念講演 2012年9月12日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
一般財団法人キャノン財団 第14回 一般財団法人キャノン財団 「新産業を生む科学技術」 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2025年3月
-
公益財団法人 立松財団 基礎工学研究助成 2019年8月 - 2022年7月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2017年4月 - 2021年3月
-
JST-CREST 二次元機能性原子・分子薄膜の創製と利用に資する基盤技術の創出 2016年10月 - 2021年3月
-
矢崎科学技術振興記念財団奨励研究助成 2017年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2015年8月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2014年6月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2008年 - 2010年