
川浪 拓也ティモスィー
カワナミ タクヤティモスィー (Timothy Kawanami-Hanpeter)
更新日: 01/25
基本情報
- 所属
- 東京大学大学院 人文社会系研究科
- 学位
-
修士(文学)(2024年3月 東京大学)学士(国際教養学)(2019年9月 早稲田大学)
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0001-6801-0908
- J-GLOBAL ID
- 202201014490263723
- researchmap会員ID
- R000034878
経歴
3-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2019年10月 - 2022年3月
学歴
3-
2024年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2015年9月 - 2019年9月
論文
2-
東京大学言語学論集 45 87-99 2023年10月 査読有り
-
人文科学とコンピュータシンポジウム論文集 2022 179-186 2022年12月 査読有り
講演・口頭発表等
6-
The 2nd Kyoto Workshop on Indo-European Linguistics 2024年12月14日
-
日本エドワード・サピア協会第39回研究発表会 2024年10月6日
-
The 13th Conference of the Japanese Association for Digital Humanities 2024年9月19日
-
アジア・アフリカ言語文化研究所フィールド言語学ワークショップ「フィールド言語学分野修士論文合同発表会」 2024年3月15日
-
人間文化研究機構DH若手の会「デジタル・ヒューマニティーズで"繋がる×広がる"人文学」 2024年2月9日
-
日本言語学会第166回大会 2023年6月17日
受賞
3-
2018年12月
-
2017年7月
-
2016年7月
担当経験のある科目(授業)
1-
2024年4月 - 現在
所属学協会
3-
2025年1月 - 現在
-
2024年9月 - 現在
-
2023年3月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2024年4月 - 2027年3月
-
文部科学省 AI等の活用を推進する研究データエコシステム構築事業 国立情報学研究所ユースケース創出課題 2024年11月 - 2026年3月