川根 友
カワネ トモ (Tomo Kawane)
更新日: 01/07
基本情報
- 所属
- 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 研究員 (日印研究・ラボ主任研究員)
- アジア・ユーラシア研究所 客員研究員 (運営委員)
- 研究者番号
- 70970169
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0001-5395-8675
- J-GLOBAL ID
- 202201008656197120
- researchmap会員ID
- R000041194
学歴
3-
2022年9月
-
1994年8月 - 1998年3月
-
1992年7月 - 1994年5月
主要な論文
11-
In: Yildiz, A., Shaw, R. (eds) Disaster and Climate Risk Education. Disaster Risk Reduction. Springer, Singapore. 169-183 2024年10月1日
-
Disaster Prevention and Resilience 3(8) 2024年9月27日 査読有り筆頭著者
-
R. Shaw and S. R. Choudhury (eds.), India, Japan and Beyond 91-108 2024年6月28日 査読有り筆頭著者責任著者
-
R. Shaw and S. R. Choudhury (eds.), India, Japan and Beyond 253-270 2024年6月28日 筆頭著者責任著者
-
In: Srabani Roy Choudhury (ed.) India-Japan Partnership. Routledge, London. 159-176 2024年6月25日 招待有り筆頭著者責任著者
-
International Journal of Asian Social Science 14(5) 139-160 2024年6月11日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Sustainability 16(4) 1550-1550 2024年2月12日 査読有り筆頭著者責任著者
-
International Journal of Disaster Resilience in the Built Environment 2023年9月27日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Asia-Pacific Tech Moninor 40(2) 21-25 2023年7月 招待有り筆頭著者
-
Rural and Regional Development 1(2) 1-14 2023年 査読有り筆頭著者責任著者
主要な書籍等出版物
5-
India Japan Laboratory (IJL), Keio University, Japan 2021年11月
主要な講演・口頭発表等
22-
The 23rd Indian Association of Social Science Institutions (IASSI) Annual Conference at Birla Institute of Technology (BIT) Mesra, Ranchi, Jharkhand, India 2024年10月26日 Birla Institute of Technology Mesra, Ranchi & Institute for Human Developoment Eastern Regional Centre, Ranchi 招待有り
-
The 37th Annual Conference of the Japanese Association for South Asian Studies (JASAS) 2024年9月28日 Japan Association for South Asian Studies (JASAS)
-
The 13th International Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management (IDRiM) (Technical Session 3-1: Progress in achieving priorities under Sendai Framework for DRR for inclusive sustainable development in South Asia), at Indian Institute of Technology (IIT) Roorkee 2023年9月29日
-
The 36th Annual Conference of the Japan Association of South Asian Studies (JASAS) 2023 at Kobe University 2023年9月23日
-
"Training in Extreme Situations Using Latest Technologies" 2023年6月14日 Vilnius Gediminas Technical University, Lithuania, for INCLUDE project
-
横浜貿易協会主催 第一回会員セミナー 2023年5月24日 招待有り
-
日印国交樹立70周年記念講演(プネのIndo-Japan Business Council 企画) 2022年3月20日 招待有り
-
International Webinar on LESSONS FROM HIROSHIMA 2021年8月6日 招待有り
-
Indo-Japan Business Council 2021年6月26日 招待有り
-
INDIA-JAPAN DIALOGUE 2019年11月13日 MOSAI, India-Japan Friendship Forum, Mombusho Scholars Association of India 招待有り
-
アジアユーラシア総合研究所 客員研究員発表会 2019年3月17日 一般社団法人 アジア・ユーラシア総合研究所
-
デリー日本人会 2001年2月 デリー日本人会 招待有り
社会貢献活動
1