
川除 佳和
カワヨケ ヨシカズ (Yoshikazu Kawayoke)
更新日: 2024/12/18
基本情報
主要な研究分野
3経歴
3-
2016年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2009年4月 - 2015年3月
学歴
3-
- 2006年
-
- 2004年
主要な受賞
2論文
30-
2018 5th International Conference on Advanced Informatics: Concept Theory and Applications (ICAICTA) 43542-106 2018年8月 査読有り
-
The Sixth International Workshop on Image Media Quality and its Applications (IMQA 2014) PS7 2014年9月 査読有り
-
論文集「高専教育」 (37) 557-562 2014年3月
-
The Sixth International Workshop on Image Media Quality and its Applications (IMQA 2013) 2013年9月 査読有り
-
The Sixth International Workshop on Image Media Quality and its Applications (IMQA 2013) 2013年9月 査読有り
-
2013 International Workshop on Advanced Image Technology 2013年1月 査読有り
-
The Fifth International Workshop on Image Media Quality and its Applications (IMQA2011) 2011年10月 査読有り
-
論文集「高専教育」 34 667-672 2011年3月
-
論文集「高専教育」 : kosen kyoiku 34 137-142 2011年3月
-
17th Asian Symposium on Ecotechnology 2010年11月 査読有り
-
富山大学 2009年3月
-
日本感性工学会論文誌 8(3) 517-525 2009年2月 査読有り
-
QOMEX: 2009 INTERNATIONAL WORKSHOP ON QUALITY OF MULTIMEDIA EXPERIENCE 180-185 2009年 査読有り
-
The Third International Workshop on Image Media Quality and its Applications (IMQA 2008) 2008年9月 査読有り
-
電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界 91(6) 639-642 2008年6月 査読有り
-
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E91A(6) 1443-1445 2008年6月 査読有り
-
IEEJ TRANSACTIONS ON ELECTRICAL AND ELECTRONIC ENGINEERING 3(3) 352-359 2008年5月 査読有り
-
Signal Processing: Image Communication 23(4) 257-268 2008年4月 査読有り
-
2008 15TH IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON IMAGE PROCESSING, VOLS 1-5 385-388 2008年 査読有り
-
The Insitute of Electrical Engineering of Japan (IEEJ) Trans. On Electrical and Electronics Engineering 3(5) 352-359 2008年 査読有り
MISC
54-
画像符号化シンポジウム(PCSJ2024)・映像情報メディア処理シンポジウム(IMPS2024)講演論文集 P3-18 2024年12月 最終著者
-
画像符号化シンポジウム(PCSJ2024)・映像情報メディア処理シンポジウム(IMPS2024)講演論文集 P3-08 2024年3月 最終著者
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 121(133(CQ2021 21-36)) 2021年 筆頭著者
-
北陸信越支部総会・講演会 講演論文集 2021.58 D042 2021年
-
日本機械学会論文集 86(892) 20-00199-20-00199 2020年
-
平成29年北陸地区学生による研究発表会 F-3-6 2018年3月
-
平成29年北陸地区学生による研究発表会 F-2-6 2018年3月
-
日本感性工学会春季大会予稿集(CD-ROM) 13th 2018年
-
平成29年北陸地区学生による研究発表会 F-2-5 2017年11月
-
第32回 画像符号化シンポジウム 第22回 映像メディア処理シンポジウム 講演論文集 P-2-12 2017年11月
-
日本感性工学会大会 講演論文集 P45 2017年9月
-
画像符号化シンポジウム(PCSJ2016)論文集 2016年11月
-
画像符号化シンポジウム(PCSJ2016)論文集 2016年11月
-
画像符号化シンポジウム(PCSJ2016)論文集 2016年11月
-
日本感性工学会春季大会予稿集(CD-ROM) 11th ROMBUNNO.P-10 2016年
-
日本感性工学会春季大会予稿集(CD-ROM) 11th ROMBUNNO.P-13 2016年
-
日本感性工学会春季大会予稿集(CD-ROM) 11th ROMBUNNO.P-39 2016年
-
環境助成研究成果 概要集 9‐10 2016年
-
画像符号化シンポジウム資料 30th 22-23 2015年11月18日
-
2014 年画像符号化シンポジウム・2014 年映像メディア処理シンポジウム(PCSJ2014・IMPS2014)講演論文集 P-4-07 2014年11月
書籍等出版物
2-
日本照明委員会誌 2009年2月
担当経験のある科目(授業)
10所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業若手研究(B) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月