
中尾 賀要子
ナカオ カヨコ (Kayoko Nakao-Hayashizaka)
更新日: 02/11
基本情報
- 所属
- 武庫川女子大学 教育総合研究所 准教授
- 連絡先
- knakao
mukogawa-u.ac.jp
- 通称等の別名
- 中尾賀要子
- 研究者番号
- 90584988
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-6527-7970
- J-GLOBAL ID
- 202001014465754670
- researchmap会員ID
- R000003446
- 外部リンク
経歴
19-
2024年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2024年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2010年4月 - 2015年3月
学歴
6-
1996年 - 1998年
-
1988年 - 1990年
委員歴
13-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年 - 現在
-
2023年7月 - 2024年3月
-
2011年 - 2024年
-
2018年 - 2023年
-
2016年 - 2023年
-
2021年 - 2022年
-
2016年 - 2018年
-
2015年 - 2016年
-
2011年 - 2013年
受賞
15論文
24-
武庫川女子大学女性活躍総合研究所紀要 2 33-42 2024年2月26日 査読有り
-
武庫川女子大学女性活躍総合研究所紀要 2 17-31 2024年 査読有り筆頭著者責任著者
-
武庫川女子大学教育研究所研究レポート = Research Report 53 27-40 2023年1月31日
-
臨床教育学研究 = Clinical education / 武庫川女子大学大学院臨床教育学研究科機関誌委員会 編 (29) 12-27 2023年 筆頭著者責任著者
-
Journal of Social Work in End-of-Life & Palliative Care 18(3) 216-234 2022年7月3日 査読有り筆頭著者責任著者
-
武庫川女子大学大学院 臨床教育学研究 科研究誌 28 137-140 2022年 筆頭著者責任著者
-
武庫川女子大学大学院 臨床教育学研究 科研究誌 28 105-136 2022年 責任著者
-
武庫川女子大学教育研究所 研究レポート 52 1-20 2021年
-
臨床教育学研究 = Studies in clinical research on human development and education / 日本臨床教育学会 編 8 130-141 2020年3月 招待有り筆頭著者責任著者
-
武庫川女子大学教育研究所研究レポート 48 147-153 2018年3月31日 筆頭著者責任著者
-
臨床教育学研究 = Clinical education / 武庫川女子大学大学院臨床教育学研究科機関誌委員会 編 (22) 35-51 2016年 査読有り筆頭著者責任著者
-
臨床教育学研究 = Clinical education / 武庫川女子大学大学院臨床教育学研究科機関誌委員会 編 (20) 19-31 2014年 査読有り
-
人間福祉学研究 = Japanese Journal of Human Welfare Studies 6(1) 47-68 2013年11月30日 査読有り
-
Educational Gerontology 39(10) 761-771 2013年10月 査読有り筆頭著者
-
臨床教育学研究 = Clinical education / 武庫川女子大学大学院臨床教育学研究科機関誌委員会 編 19(19) 1-11 2013年 査読有り
-
臨床教育学研究 = Clinical education / 武庫川女子大学大学院臨床教育学研究科機関誌委員会 編 (19) 79-104 2013年 査読有り筆頭著者責任著者
-
臨床教育学研究 = Clinical education / 武庫川女子大学大学院臨床教育学研究科機関誌委員会 編 (17) 17-26 2011年 筆頭著者責任著者
-
月刊福祉 = Monthly welfare 93(6) 90-93 2010年4月 筆頭著者責任著者
-
Global Aging Report (日本版) 2010年3月
-
月刊福祉 = Monthly welfare 93(4) 90-93 2010年3月 筆頭著者責任著者
MISC
14-
兵庫医科大学倫理審査委員等研修会 講師 2023年3月
-
武庫川学院鳴松会 明石支部総会 講師 2017年4月
-
在ブラジル・在アメリカ被爆者裁判支援ニュース 31 7-9 2015年12月
-
在ブラジル・在アメリカ被爆者裁判ニュース 37 24-25 2015年10月
-
福祉のひろば 12 68-69 2010年11月
-
武庫川女子大学 教育研究所 臨床教育研究懇談会 2010年9月 招待有り
-
The New York Academy of Medicine Social Work Leadership Institute, New York, USA. 2007年9月
-
The New York Academy of Medicine Social Work Leadership Institute, New York, USA. 2007年9月
-
The New York Academy of Medicine Social Work Leadership Institute, New York, USA. 2006年12月
-
The New York Academy of Medicine Social Work Leadership Institute, New York, USA. 2006年11月
-
Senior Service Section. Little Tokyo Service Center Community Development Corporation, Los Angeles, CA. 2006年7月 招待有り
-
Caregiver Symposium. Pacoima, CA. Little Tokyo Service Center Community Development Corporation. Los Angeles, CA. 2006年6月 招待有り
-
Diversity Currents 6(2) 3,7 2005年
-
Research that contributes to the creation of a new society for the 21st century civilization (pp. 39-94). Kobe, Japan: The Great Hanshin-Awaji Earthquake Memorial Research Institute. 2005年
書籍等出版物
5-
ミネルヴァ書房 2021年6月 (ISBN: 9784623090846)
-
ミネルヴァ書房 2019年9月 (ISBN: 9784623087266)
-
新曜社 2013年2月 (ISBN: 9784788513235)
-
University of California, Los Angeles ProQuest Dissertations & Theses, 2009. 3374880. 2009年 査読有り
-
2008年 (ISBN: 9781876843922)
講演・口頭発表等
45-
武庫川女子大学 第9回研究成果の社会還元促進に関する発表会 2025年2月10日
-
第38回日本エイズ学会学術集会 2024年11月29日
-
第38回日本エイズ学会学術集会 2024年11月29日
-
第28回日本ジェンダー学会・ミニシンポジウム(会員企画)・追手門学院大学 2024年9月28日
-
兵庫医科大学倫理審査委員等研修会 講師 2023年3月 招待有り
-
武庫川女子大学教育研究所研究レポート = Research Report 2023年1月31日 学校法人 武庫川学院
-
武庫川女子大学大学院 臨床教育学研究科 臨床教育学研究 2022年
-
武庫川女子大学大学院 臨床教育学研究科 臨床教育学研究 2022年
-
武庫川女子大学教育研究所 研究レポート 2021年
-
第77回日本公衆衛生学会総会・一般演題(English Session)・高知会館 2019年10月
-
第76回日本公衆衛生学会総会・一般演題(示説)・かごしま県民交流センター 2017年11月
-
武庫川学院鳴松会 明石支部総会 講師 2017年4月 招待有り
-
日本社会福祉学会関西地域ブロック・関西社会福祉学会自由研究発表 2017年3月
-
在ブラジル・在アメリカ被爆者裁判支援ニュース 2015年12月
-
在ブラジル・在アメリカ被爆者裁判ニュース 2015年10月
-
福祉のひろば 2010年11月
-
Paper presentation at the 63rd Annual Meeting of the Gerontological Society of America, New Orleans, LA. 2010年11月
-
武庫川女子大学 教育研究所 臨床教育研究懇談会 2010年9月 招待有り
-
月刊福祉 = Monthly welfare 2010年4月 東京 : 全国社会福祉協議会
-
月刊福祉 = Monthly welfare 2010年3月 東京 : 全国社会福祉協議会
担当経験のある科目(授業)
26-
2022年 - 現在
-
2022年 - 現在
-
2020年 - 現在
-
2013年 - 現在
-
2011年 - 現在
-
2010年 - 現在
-
2010年 - 現在
-
2010年 - 現在
-
2010年 - 現在
-
2012年 - 2023年
-
2020年 - 2021年
-
2010年 - 2020年
-
2010年4月 - 2019年3月
-
2018年 - 2019年
-
2014年 - 2019年
-
2013年 - 2019年
-
2013年 - 2019年
-
2010年 - 2013年
-
2010年
所属学協会
10-
2024年 - 現在
-
2024年 - 現在
-
2023年3月 - 現在
-
2017年 - 現在
-
2017年 - 現在
-
2010年 - 現在
-
2006年 - 現在
-
2008年 - 2010年
-
2004年 - 2010年
-
2001年 - 2010年
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年4月 - 2015年3月
学術貢献活動
3その他
5-
2010年6月The Birren Autobiographical Studies Program (California, USA)
社会貢献活動
19