基本情報

所属
甲南大学 全学共通教育センター 特命教授
学位
文学修士(1980年3月 神戸市外国語大学)

J-GLOBAL ID
200901061315741995
researchmap会員ID
1000113020

主要な論文

  48

主要な書籍等出版物

  62

主要な講演・口頭発表等

  299

共同研究・競争的資金等の研究課題

  2

その他

  1
  • 教壇に立つ教師は誰もがパブリック・スピーカーであるという観点から自分の授業自体を研究対象として振り返りをしています。私の考える理想の授業は「学生が毎時間、期待感を持って教室に向かい、教室で共に学ぶことの喜びと意義を感じ、学習の達成感の余韻を味わって教室を離れることのできる授業」です。これを実践し続けていくために日々、悪戦苦闘しています。 具体的には、授業開始時刻以前に教室に行き、授業の準備を整えて学生を迎え、授業を行います。英語教育法やパブリックスピーチの授業は全てビデオ録画しDVDに編集して学生に配布すると同時に、自分自身も授業観察を行っています。 本務校ではオープンクラスという機会を設け、外部からの授業見学者に授業公開をしていますが、それに限らず、随時、授業は公開しています。