
後藤 和彦
ゴトウ カズヒコ (Kazuhiko Goto)
更新日: 2024/06/27
基本情報
研究分野
1経歴
5-
2007年4月 - 現在
-
1999年4月 - 2007年3月
-
1997年4月 - 1999年3月
-
1992年4月 - 1997年3月
-
1988年4月 - 1992年3月
学歴
2-
1983年4月 - 1988年3月
-
1979年4月 - 1983年3月
委員歴
15-
2022年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2017年4月 - 2021年3月
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2014年4月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2015年3月
-
2012年6月 - 2013年5月
-
2011年4月 - 2012年5月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2006年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
-
2005年4月 - 2008年3月
-
2005年4月 - 2008年3月
-
2001年4月 - 2003年3月
論文
59-
フォークナー 第24号 29-41 2022年
-
脱領域・脱構築・脱半球――二一世紀人文学のために(巽孝之監修、下河辺美知子・越智博美・後藤和彦・原田範行編) - 374-91 2021年
-
マーク・トウェイン――研究と批評 20 51-55 2021年
-
少年写真新聞 図書館教育ニュース 1528 1 2020年
-
文藝年鑑 記載なし 76-78 2019年 招待有り
-
文化交流研究 : 東京大学文学部次世代人文学開発センター研究紀要 31 37-48 2018年3月9日
-
人文学報 = The Journal of social sciences and humanities / 東京都立大学人文科学研究科人文学報編集委員会 編 (514) 121-133 2018年3月
-
文藝年鑑 記載なし 69-71 2018年 招待有り
-
2017年5月24日 査読有り招待有り
-
フォークナー 17(17) 112-26 2015年4月
-
マーク・トウェイン 研究と批評 13(13) 10-18 2014年4月
-
アメリカ文学研究(日本アメリカ文学会東京支部会報) 75(75) 1-7 2014年6月
-
マーク・トウェイン 研究と批評 13(13) 4-8 2014年4月
-
マーク・トウェイン研究と批評 = Journal of Mark Twain studies / 日本マーク・トウェイン協会 編 12(12) 4-10 2013年4月
-
マーク・トウェイン――研究と批評 第11号(11) 4-8 2012年5月
-
The Japanese Journal of American Studies (22) 109-124 2011年6月 査読有り
-
<風景>のアメリカ文化学(野田研一編) 83-104 2011年
-
Mark Twain Studies (3) 93-112 2010年10月
-
大衆文化 = Popular culture 4 24-36 2010年9月30日
-
フォークナー : フォークナー協会誌 / 日本ウィリアム・フォークナー協会編集室 編 (12) 105-118 2010年4月
主要な書籍等出版物
29-
松柏社 2005年5月 (ISBN: 4775400800)
-
松柏社 2000年4月25日 (ISBN: 4881989332)
講演・口頭発表等
38-
日本ウィリアム・フォークナー協会第24回全国大会 2021年9月
-
日本英文学会第93回全国大会 2021年5月
-
東大英文学会 2018年3月
-
日本英文学会関東支部第15回大会 2017年10月
-
日本英文学会九州支部第70回大会 2017年10月 招待有り
-
九州アメリカ文学会第63回大会 2017年5月 招待有り
-
中四国アメリカ文学会第44回大会 2015年6月 招待有り
-
アメリカ学会第49回年次大会 2015年6月
-
日本英文学会北海道支部第59回大会 2014年10月 招待有り
-
日本アメリカ文学会東京支部月例会 2013年12月
-
日本英文学会関東支部第8回大会 2013年11月
-
日本マーク・トウェイン協会第17回大会 2013年10月
-
日本英文学会北海道支部第58回大会 2013年10月 招待有り
-
アメリカ学会第45回全国大会 2011年6月
-
日本アメリカ文学会全国大会 2008年10月
-
日本英文学会全国大会 2008年5月
-
日本英文学会九州支部第60回大会 2007年10月 招待有り
-
アメリカ学会第41回年次大会 2007年6月
-
日本マーク・トウェイン協会第10回全国大会 2006年10月
所属学協会
5-
2007年9月 - 現在
-
1999年4月 - 現在
-
1998年4月 - 現在
-
1988年4月 - 現在
-
1988年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2002年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1998年 - 1999年