岩本 和也
イワモト カズヤ (Iwamoto Kazuya)
更新日: 2024/11/21
基本情報
研究キーワード
25研究分野
1受賞
2-
2016年7月
論文
114-
Schizophrenia research 271 281-282 2024年7月27日 査読有り
-
Psychiatry and Clinical Neurosciences 2024年2月9日 査読有り最終著者責任著者
-
Neuropsychopharmacology Reports 2023年12月6日 査読有り最終著者責任著者
-
GID(性同一性障害)学会雑誌 16(1) 209-211 2023年12月
-
Cancer Science 2023年11月27日 査読有り
-
Neuropsychopharmacology : official publication of the American College of Neuropsychopharmacology 2023年9月6日 査読有り
-
Neuroscience Letters 137467-137467 2023年8月 査読有り最終著者責任著者
-
JHEP Reports 100892-100892 2023年8月 査読有り
-
Neuroscience Research 195 37-51 2023年5月 査読有り最終著者責任著者
-
日本薬理学会年会要旨集 97 1-B-SS03-2 2023年
-
Molecular Brain 15(1) 2022年12月 査読有り責任著者
-
Molecular neurobiology 60(2) 1083-1098 2022年11月22日 査読有り
-
Methods in Molecular Biology 2577 147-159 2022年9月30日 招待有り最終著者
-
Schizophrenia (Heidelberg, Germany) 8(1) 69-69 2022年8月29日 査読有り最終著者責任著者
-
Frontiers in Molecular Neuroscience 14 2021年12月6日 査読有り最終著者責任著者
-
Neuropsychopharmacology reports 41(3) 416-421 2021年9月 査読有り
-
Cell type-specific DNA methylation analysis of the prefrontal cortex of patients with schizophrenia.Psychiatry and clinical neurosciences 75(9) 297-299 2021年9月 査読有り最終著者責任著者
-
Molecular Psychiatry 2021年4月20日 査読有り最終著者責任著者
-
Scientific reports 11(1) 6150-6150 2021年3月17日 査読有り
MISC
162-
日本生物学的精神医学会誌 32(3) 141-143 2021年9月
-
Clinical Neuroscience 39(6) 737-739 2021年6月
-
日本生物学的精神医学会誌 32(2) 64-67 2021年6月
-
医学のあゆみ 276(10) 1022-1026 2021年3月
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 44th 2021年
-
GID(性同一性障害)学会研究大会・総会プログラム・抄録集 22nd 2021年
-
Dementia Japan 34(4) 461-461 2020年10月
-
医学のあゆみ 273(12) 1129-1132 2020年6月
-
アンチ・エイジング医学 16(3) 396-398 2020年6月
-
医学のあゆみ 272(12) 1212-1215 2020年3月
-
医学のあゆみ 272(1) 57-60 2020年1月
-
日本生物学的精神医学会誌 30(4) 191-191 2019年12月
-
精神科 35(4) 375-378 2019年10月
-
ストレス科学 34(1) 12-19 2019年9月
-
ストレス科学 34(1) 12-19 2019年9月
-
精神科治療学 34(9) 1013-1015 2019年9月
-
分子精神医学 19(3) 154-155 2019年7月
-
精神神経学雑誌 121(4) 251-258 2019年4月
-
精神神経学雑誌 121(4) 251-258 2019年4月
-
日本生物学的精神医学会(Web) 41st 69 (WEB ONLY) 2019年
共同研究・競争的資金等の研究課題
22-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年6月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年6月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2012年6月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2012年6月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2006年 - 2007年