2015年11月 - 2018年3月
「ゆらぎと構造の協奏:非平衡系における普遍法則の確立」のための国際活動支援
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型)
新学術領域研究「ゆらぎと構造の協奏:非平衡系における普遍法則の確立」の国際活動支援班では、国際共同研究加速基金の支援を受け、本領域の研究に関する国際共同研究の推進、若手研究者を中心とした海外派遣、本領域で達成された研究成果の世界へ向けた発信、外国人ポスドク研究員の採用などの事業を積極的に行った。また、領域会議の公用語を英語とし、外国人研究者の参加を促すなど、これまで全体で2回計画されていた国際シンポジウムだけでなく、通常日本人だけの出席で日本語で行われていた研究会も英語を基本とすることとした。
- ID情報
-
- 課題番号 : 15K21724