
宝野 和博
ホウノ カズヒロ (Kazuhiro Hono)
更新日: 05/29
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人物質・材料研究機構 理事長 (フェロー)
- 筑波大学 数理物質科学研究群 教授(連係)
- 学位
-
Ph. D.(Pennsylvania State Univ.)
- 研究者番号
- 60229151
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0001-7367-0193
- J-GLOBAL ID
- 200901016260975228
- Researcher ID
- B-9202-2008
- researchmap会員ID
- 0000050426
- 外部リンク
研究キーワード
17経歴
11-
2022年4月 - 現在
-
2004年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2006年4月 - 2016年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
2001年4月 - 2002年3月
-
1995年4月 - 1998年3月
-
1990年4月 - 1995年3月
-
1988年7月 - 1990年8月
学歴
3-
1982年4月 - 1985年5月
-
1978年4月 - 1982年3月
委員歴
29-
2024年4月 - 現在
-
2023年12月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2022年6月 - 現在
-
2022年5月 - 現在
-
2021年5月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年7月 - 現在
-
2019年5月 - 現在
-
2022年6月 - 2024年6月
-
2022年6月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2021年5月 - 2023年2月
-
2019年5月 - 2021年2月
-
2016年5月 - 2019年3月
-
2016年12月 - 2017年12月
-
2016年12月 - 2017年9月
-
2015年4月 - 2017年3月
主要な受賞
24論文
874-
Scripta Materialia 258 116486-116486 2025年3月
-
Communications Physics 8(1) 2025年1月4日
-
Acta Materialia 276 120110-120110 2024年9月
-
Journal of Physical Chemistry Letters 15(14) 3772-3778 2024年4月11日
-
Scripta Materialia 2024年3月
-
Scripta Materialia 241 2024年3月1日
-
Npj Computational Materials 2024年
-
Scripta Materialia 2024年
-
Acta Materialia 2024年
-
Acta Materialia 2024年
-
Acta Materialia 2024年
-
Acta Materialia 261 119394-119394 2023年12月
-
Journal of Alloys and Compounds 968 172196-172196 2023年12月
-
Acta Materialia 258 119197-119197 2023年10月
-
NPG Asia Materials 15(1) 2023年9月29日
MISC
385-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 77(2) 2022年
-
日本金属学会講演大会(Web) 171st 2022年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 82nd 2021年
-
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 34th 2021年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76(1) 2021年
-
電気学会研究会資料. MAG = The papers of technical meeting on magnetics, IEE Japan 2018(81) 65-69 2018年8月9日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(80) 5-9 2017年6月8日
-
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 41(17) 5-9 2017年6月
-
金属 87(4) 280-288 2017年4月
-
電気製鋼 = Electric furnace steel : 大同特殊鋼技報 86(2) 93-100 2016年
-
Newton 別冊 マテリアル革命 2015年12月5日
-
機械材料・材料加工技術講演会講演論文集 2015(23) "108-1"-"108-5" 2015年11月14日
-
科学と工業 = Science and industry 89(5) 123-130 2015年5月
-
日本金属学会講演概要(CD-ROM) 157th 2015年
-
日本金属学会講演概要(CD-ROM) 156th 2015年
-
日本金属学会講演概要(CD-ROM) 156th 2015年
-
Physical Metallurgy: Fifth Edition 1 ix-x 2014年12月5日
-
Physical Metallurgy: Fifth Edition 1 1-2899 2014年12月5日
所属学協会
7-
1982年 - 現在
-
1982年 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
35-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2017年5月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2017年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2015年11月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2010年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2010年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2008年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2007年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2003年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2003年 - 2007年