2014年6月 - 2019年3月
ナノ空間包接場を用いる超分子計測・分離システムの開発
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A)
本研究では、新しいイオン・分子認識系の構築を目的として、各種の超分子計測・分離システムを開発した。これらの系は、包接機能や分子間の弱い相互作用を利用した、各種プローブ分子とナノ空間包接場を有するシクロデキストリンの超分子形成により、高度な分子認識能を実現したものである。ジトピック型アゾプローブとシクロデキストリンの組み合わせでは、特定の金属イオンやアニオンが存在する時のみ、シクロデキストリン内で二分子のアゾプローブのねじれが誘起される超分子キラリティーの発現を見出した。さらには、これらの分子認識部を各種のシリカナノ粒子やデンドリマーに修飾することで、新しい細菌検出法の開発にも成功した。
- リンク情報
- ID情報
-
- 課題番号 : 26248038
- 体系的番号 : JP26248038
この研究課題の成果一覧
絞り込み
論文
1-
ACS Omega 7(29) 25891-25897 2022年7月26日 査読有り