
栗田 和宏
クリタ カズヒロ (Kazuhiro Kurita)
更新日: 03/17
基本情報
- 所属
- 名古屋大学 大学院情報学研究科 助教
- 学位
-
博士(情報科学)(2020年3月 北海道大学)
- 研究者番号
- 40885266
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-7638-3322
- J-GLOBAL ID
- 202001020800888260
- researchmap会員ID
- R000002960
研究キーワード
4研究分野
1経歴
3-
2022年7月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年6月
-
2019年4月 - 2021年3月
学歴
1-
2017年4月 - 2020年3月
受賞
1論文
38-
Inf. Comput. 304 105282-105282 2025年
-
Discrete Applied Mathematics 2025年1月
-
Information Processing Letters 185 106469-106469 2024年3月
-
Theor. Comput. Sci. 1005 114628-114628 2024年
-
CoRR abs/2405.13613 2024年
-
WALCOM 392-405 2024年
-
人工知能学会研究会資料 人工知能基本問題研究会 126 39-43 2023年11月15日
-
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences 106(9) 1082-1091 2023年9月
-
Enumerating minimal vertex covers and dominating sets with capacity and/or connectivity constraints.CoRR abs/2308.16426 2023年
-
CPM 3-11 2023年
-
CoRR abs/2302.02586 2023年
-
Theor. Comput. Sci. 923 1-12 2022年
-
AAAI 3758-3766 2022年
-
PODS 301-313 2022年
-
Theory Comput. Syst. 66(2) 502-515 2022年
-
CoRR abs/2201.08940 2022年
MISC
26-
2024年電子情報通信学会総合大会, COMP-AFSA学生シンポジウム 2024年3月
-
2023年度冬のLAシンポジウム 2024年2月
-
2023年度冬のLAシンポジウム 2024年2月
-
2023年度冬のLAシンポジウム 2024年 筆頭著者
-
日本オペレーションズ・リサーチ学会 九州支部 九州地区におけるOR若手研究交流会 2023年10月
-
2022年度冬のLAシンポジウム 2023年2月
-
情報処理学会研究報告(Web) 2023(AL-192) 2023年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123(325(COMP2023 16-27)) 2023年
-
日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集 2023 2023年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123(325(COMP2023 16-27)) 2023年
-
じんもんこん2022論文集 2022 193-198 2022年12月2日
-
電子情報通信学会 コンピュテーション研究会 2022年10月 筆頭著者
-
情報処理学会 第84回全国大会 革新的アルゴリズム基盤の構築に向けて 2022年3月 筆頭著者
-
2022年度冬のLAシンポジウム 107(3) 325-327 2022年2月
-
人工知能学会研究会資料 人工知能基本問題研究会 119 21-26 2022年
-
人工知能学会人工知能基本問題研究会資料 117th 2021年
-
人工知能学会人工知能基本問題研究会資料 113th 2020年
-
The 2nd International Workshop on Enumeration Problems & Application 2018年11月6日
-
Efficient Enumeration Algorithm for Dominating Sets in Bounded Degenerate Graphs (アルゴリズムと計算理論の基礎と応用)数理解析研究所講究録 (2088) 44-52 2018年8月
-
第80回全国大会講演論文集 2018(1) 347-348 2018年3月13日
所属学協会
2-
2021年6月 - 現在
-
2020年5月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 学術変革領域研究(A) 2021年9月 - 2023年3月
-
科学技術振興機構 戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 ACT-X 2021年 - 2023年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2019年4月 - 2021年3月