荘司 一歩
ショウジ カズホ (Kazuho Shoji)
更新日: 2024/10/31
基本情報
- 所属
- 山形大学 人文社会科学部 講師
- 学位
-
博士(2021年9月 総合研究大学院大学)修士(2014年3月 埼玉大学)
- 研究者番号
- 00962747
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0002-4649-1920
- J-GLOBAL ID
- 202001016105129459
- researchmap会員ID
- R000015249
研究分野
1経歴
6-
2023年10月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年9月
-
2021年10月 - 2022年3月
-
2020年10月 - 2022年3月
-
2018年9月 - 2019年8月
-
2016年4月 - 2018年3月
学歴
3-
2014年4月 - 2020年9月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2008年4月 - 2012年3月
委員歴
3-
2021年12月 - 現在
受賞
2論文
10-
『景観で考える―人類学と考古学からのアプローチ』河合洋尚・松本雄一・山本睦編, 臨川書店 66-85 2023年12月 招待有り筆頭著者
-
Journal of Archaeological Science: Reports 51(104152) 1-11 2023年10月 査読有り筆頭著者
-
Revista ARQUEOBIOS 17(1) 42-63 2022年12月 筆頭著者
-
月刊海洋 54(8) 396-406 2022年8月 招待有り筆頭著者
-
『アンデス文明ハンドブック』関雄二監修, 山本睦・松本雄一編, 臨川書店 32-45 2022年3月 招待有り
-
古代アメリカ 24 25-50 2021年11月 査読有り筆頭著者
-
古代アメリカ (22) 101-118 2019年 査読有り
-
Revista Arqueobios 12(1) 18-37 2018年12月 招待有り筆頭著者
-
古代アメリカ (20) 135-150 2017年
-
駿台史學 = Sundai historical review : the journal of the Historico-Geographical Association of Meiji University (152) 81-102 2014年9月
MISC
10-
希有の会 会報 (13) 14-17 2022年8月 筆頭著者
-
月刊みんぱく 46(4) 14-15 2022年4月 筆頭著者
-
稀有の会 会報 別冊 10 2021年9月
-
稀有の会 会報 (11) 3-6 2020年7月 筆頭著者
-
人権と部落問題 71(3) 46-51 2019年3月
-
人権と部落問題 71(2) 60-65 2019年2月
-
人権と部落問題 71(1) 62-67 2019年1月
-
ビオストーリー 33 72-73 2018年12月 筆頭著者
-
人権と部落問題 70(12) 52-57 2018年12月
-
Chaski : アンデス文明研究会会報 (55) 4-7 2017年6月
書籍等出版物
1-
風響社 2021年10月
講演・口頭発表等
22-
古代アメリカ学会 第28回研究大会 2023年12月2日
-
6th International Sclerochronology Conference 2023年5月24日
-
International Workshop "Thinking Hunter-gardeners: Anthropological and Archaeological Approach" 2023年4月24日
-
古代アメリカ学会 第27回研究大会 2022年12月3日
-
第2回景観考古学・人類学研究会 2022年11月19日
-
出ユーラシアの統合的人類史学 第7回全体会議 2022年7月23日
-
第23回山形大学 歴史・地理・人類学研究大会 2022年7月2日
-
古代アメリカ学会 第14回東日本部会/第12回西日本部会研究懇談会 2022年3月12日
-
II Congreso Internacional "Desafíos de las ciencia sociales frente a la modernidad" 2021年12月9日 招待有り
-
古代アメリカ学会第25回研究大会 2020年12月6日
-
2020年 みんぱく 若手研究者奨励セミナー 2020年11月26日
-
第16回松下幸之助国際スカラシップフォーラム 2020年10月24日
-
古代アメリカ学会 第9回西日本部会研究懇談会 2020年2月1日
-
XV SEMINARIO BINACIONAL PERUANO ARGENTINO 2019年2月5日 招待有り
-
XII SEMANA ARQUEOLOGICA de la Universidad de Trujillo 2018年11月12日 招待有り
-
V Congreso Nacional de Arqueología, Perú 2018年8月14日
-
Homenaje póstumo a SANTIAGO UCEDA CASTILLO 2018年7月30日 招待有り
-
83rd Annual Meeting: Society for American Archaeology 2018年4月12日
-
古代アメリカ学会第22回研究大会 2017年12月2日
-
I Jornada Nacional e Internacional de Investigación Científica 2017年11月27日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
6-
2022年10月 - 2023年3月
-
2022年12月 - 2022年12月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2020年10月 - 2021年3月
所属学協会
4-
2023年 - 現在
-
2022年 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2012年12月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
三菱財団 三菱財団人文科学研究助成 2024年1月 - 2024年12月
-
東京大学大気海洋研究所 学際連携研究 学際研究 2020年4月 - 2021年3月
-
公益財団法人 松下幸之助記念志財団 研究助成 考古学 2019年10月 - 2020年9月
-
公益財団法人 松下幸之助記念財団 松下幸之助国際スカラシップ 人文科学・社会科学 2018年6月 - 2019年5月
-
株式会社パレオラボ 若手研究者を支援する研究助成 人文科学 2018年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2016年4月 - 2018年3月
-
公益財団法人高梨学術奨励基金 若手研究助成 人文科学 2017年4月 - 2018年3月
-
総合研究大学院大学 インターンシップ事業 人文科学 2017年7月 - 2017年11月
-
公益財団法人高梨学術奨励基金 若手研究助成 人文科学 2015年4月 - 2016年3月
-
一般社団法人稀有の会 若手研究助成 人文科学 2015年4月 - 2016年3月
-
三井住友信託銀行・公益信託 吉田学記念文化財科学研究助成基金 吉田学記念文化財科学研究助成基金 文化財科学 2014年4月 - 2015年3月
社会貢献活動
1