
角本 和理
カクモト カズマサ (Kazumasa KAKUMOTO)
更新日: 04/03
基本情報
- 所属
- 立命館大学 政策科学部 准教授
- 学位
-
博士(法学)(北海道大学)
- 研究者番号
- 50779577
- J-GLOBAL ID
- 201601014407079820
- researchmap会員ID
- B000254879
経歴
2-
2017年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2017年3月
学歴
3-
2013年4月 - 2016年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
書籍等出版物
3-
丸善出版 2024年10月 (ISBN: 9784621310243)
-
日本法令 2024年7月 (ISBN: 9784539730447)
-
弘文堂 2022年11月 (ISBN: 9784335359194)
論文
16-
法律時報 97(4) 14-21 2025年3月 招待有り
-
立命館国際地域研究 (59) 13-32 2024年10月 招待有り
-
年報公共政策学 (18) 165-180 2024年3月 査読有り
-
深谷格・森山浩江・金子敬明(編著)『生と死の民法学』(成文堂) 25-50 2022年11月
-
藤原正則・池田清治・曽野裕夫・遠山純弘・林誠司(編)『時効・民事法制度の新展開 松久三四彦先生古稀記念』(信山社) 273-297 2022年8月 招待有り
-
北大法学論集 71(4) 326-242 2020年11月 査読有り
-
北大法学論集 69(4) 1-56 2018年11月 査読有り
-
北大法学論集 69(2) 75-146 2018年7月 査読有り
-
北大法学論集 68(5) 1087-1154 2018年1月 査読有り
-
政策科学 25(1) 33-42 2017年10月
-
北大法学論集 67(6) 1913-1977 2017年3月 査読有り
-
北大法学論集 67(5) 1427-1489 2017年1月 査読有り
-
北大法学論集 67(4) 943-1015 2016年11月 査読有り
-
北大法学論集 65(5) 1413-1463 2015年1月 査読有り
-
北大法学論集 65(4) 833-863 2014年11月 査読有り
-
北大法学論集 65(3) 571-615 2014年9月 査読有り
MISC
11-
法社会学 (91) 73-83 2025年3月 招待有り
-
法律時報 97(1) 74-77 2024年12月 招待有り
-
末川民事法研究 (11) 221-241 2024年9月 査読有り
-
私法判例リマークス (66) 54-57 2023年3月 招待有り
-
アメリカ法 2021(2) 297-301 2022年7月 招待有り
-
日本不動産学会誌 36(1) 4-20 2022年6月 招待有り
-
末川民事法研究 (6) 91-107 2020年7月 査読有り
-
私法 (81) 136-143 2019年8月 査読有り
-
北大法学論集 70(2) 204-173 2019年7月
-
北大法学論集 66(5) 1361-1381 2016年1月
-
北大法学論集 66(1) 126-97 2015年5月
講演・口頭発表等
23-
産学差分プライバシー研究会 2025年3月5日 招待有り
-
2024年度 日本法社会学会 学術大会 企画関連ミニシンポジウム「所有権研究の最前線」 2024年5月18日 招待有り
-
北海道大学民事法研究会 2024年5月17日
-
森林所有権制度研究会 2023年12月23日 招待有り
-
シンポジウム「AI技術の応用と法的課題」立命館大学国際地域研究所 ・静岡大学デジタル社会における法的対応研究所・立命館大学法政基盤研究センター(共催) 2023年12月2日 招待有り
-
デジタル資産取引法研究会 2023年9月20日
-
北海道大学民事法研究会・民法理論研究会(共催) 2023年7月28日
-
民法学研究会(SDGsと民法学) 2023年7月22日
-
産業技術総合研究所人工知能研究センター:第65回AIセミナー「AIとプライバシー」 2023年3月16日 招待有り
-
第19回日中韓居住問題国際会議 2022年11月4日 招待有り
-
日本知財学会 20 周年記念 コンテンツ・マネジメント分科会連続研究会 第三回「XRオブジェクトの知的財産法上の保護」 2022年6月26日 招待有り
-
北海道大学民事法研究会 2022年1月21日
-
日本不動産学会秋季全国大会シンポジウム「大阪府・市が提案する大阪市のスーパーシティ構想と近未来におけるスーパーシティの都市社会の課題」 2021年11月27日 招待有り
-
民法学研究会(生と死の法) 2020年8月22日
-
末川民事法研究会 2019年10月27日
-
森林所有権制度研究会 2019年3月9日 招待有り
-
“东亚福祉与社会治理”中日学术研讨会(Welfare and social governance in East Asia China-Japan Symposium) 2018年11月30日 招待有り
-
日本私法学会第82回大会 個別報告 2018年10月13日
-
末川民事法研究会 2018年4月22日
委員歴
1-
2017年4月 - 2018年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
科学技術振興機構(JST) ムーンショット型研究開発事業 2022年 - 2025年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業 領域開拓プログラム 2020年 - 2023年3月