
澤本 和延
サワモト カズノブ (Kazunobu Sawamoto)
更新日: 05/27
基本情報
研究キーワード
37研究分野
6経歴
8-
2022年4月 - 現在
-
2016年 - 現在
-
2007年 - 現在
-
2005年 - 2007年
-
2003年 - 2005年
-
1999年 - 2003年
-
1997年 - 1999年
-
1996年 - 1997年
受賞
7-
2011年6月
-
2007年
-
2006年
-
2004年
-
2004年
-
1998年
論文
210-
Scientific reports 13(1) 7109-7109 2023年5月22日
-
Biomaterials 294 122003-122003 2023年3月
-
Stem Cell Reports 2022年11月
-
The Journal of experimental medicine 219(4) 2022年4月4日
-
Progress in rehabilitation medicine 7 20220061-20220061 2022年
-
Nature communications 12(1) 6623-6623 2021年11月19日
-
Molecular Brain 14(1) 66-66 2021年4月
-
Science Translational Medicine 13(587) eaay7896-eaay7896 2021年3月31日
-
Molecular Brain 14(1) 30-30 2021年2月
-
Current Opinion in Neurobiology 66 1-9 2021年2月 査読有り
-
Bio-protocol 10(22) e3823-e3823 2020年11月20日 査読有り
-
Molecular brain 13(1) 98-98 2020年6月26日 査読有り
-
Neuroscience research S0168-0102(20) 30379-30385 2020年6月15日 査読有り
-
Neuron 107(3) 552-565 2020年5月20日 査読有り
-
Cerebral cortex (New York, N.Y. : 1991) 30(7) 4092-4109 2020年2月28日 査読有り
-
Neuroscience letters 714 134550-134550 2020年1月1日 査読有り
-
The Journal of neuroscience : the official journal of the Society for Neuroscience 39(50) 9967-9988 2019年12月11日 査読有り
-
Neurochemistry international 126 69-73 2019年6月 査読有り
MISC
124-
Precision Medicine (2021年7月臨時増刊号) 60-63 2021年7月
-
BIO Clinica 36(4) 192-196 2021年4月
-
月刊「細胞」 52(13) 52-54 2020年11月
-
生化学 91(2) 178-190 2019年4月 招待有り
-
生体の科学 70(1) 63-67 2019年2月 招待有り
-
Annual Review 神経 2017 68‐73 2017年1月30日
-
Drug Delivery System 32(1) 46-49 2017年1月
-
NAGOYA MEDICAL JOURNAL 55(3) 129-135 2017年 査読有り
-
実験医学 34(7) 1095-1100 2016年5月1日
-
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 88回・38回 [1P1327]-[1P1327] 2015年12月
-
麻酔 64(増刊) S185-S192 2015年11月
-
Nihon Rinsho 73 210-214 2015年6月
-
リハビリテーション医学 52(2) 108-110 2015年2月 招待有り
-
日本バイオマテリアル学会大会予稿集 36回 158-158 2014年11月
-
生体の科学 65(3) 215-219 2014年6月 招待有り
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 124 33P-33P 2014年
-
BIO Clinica 28(13) 1228-1232 2013年12月
-
順天堂醫事雑誌 59(6) 532-532 2013年12月
-
日本救急医学会雑誌 24(8) 581-581 2013年8月
書籍等出版物
43-
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 2018年1月
-
日本学術振興会 2017年10月
-
中外医学社 2017年1月
-
中外医学社 2016年11月
-
克誠堂出版 2015年11月
-
日本神経科学学会 脳科学辞典編集委員会 2015年11月
-
日本臨牀社 2015年6月
-
メディカルトリビューン 2015年3月
-
診断と治療社 2015年1月
-
日本臨牀社 2014年7月
-
メディカルサイエンスインターナショナル 2014年4月
-
理化学研究所脳科学総合研究センター 2014年1月
-
技術情報協会 2013年9月
-
化学同人 2013年7月
-
羊土社 2013年4月
-
理化学研究所脳科学総合研究センター 2013年3月
-
朝倉書店 2013年2月
-
Springer 2012年
講演・口頭発表等
562-
第42回日本炎症・再生医学会 2021年7月7日
-
第165回名古屋市立大学医学会例会 2021年6月21日
-
第62回日本神経学会学術大会 2021年5月19日
-
第126回日本解剖学会総会・全国学術集会 / 第98回日本生理学会大会 合同大会 2021年3月28日
-
第141回日本薬学会年会 2021年3月28日
-
成体脳のニューロン新生懇談会 2021年2月5日
-
令和2年度AMED再生・細胞医療・遺伝子治療研究開発交流会 2021年2月3日
-
第25回日本基礎理学療法学会学術大会 2020年12月12日
-
第71回名古屋市立大学医学会総会 2020年12月6日
-
公益社団法人日本顕微鏡学会第63回シンポジウム 2020年11月21日 招待有り
-
第63回日本脳循環代謝学会学術集会 2020年11月13日 招待有り
-
第63回 日本神経化学会大会 2020年9月11日
-
第63回 日本神経化学会大会 2020年9月10日
-
第63回 日本神経化学会大会 2020年9月10日
-
次世代医療システム産業化フォーラム 2020年8月4日 招待有り
-
第43回日本神経科学大会 2020年8月1日
-
第43回日本神経科学大会 2020年7月31日
-
第16回成体脳ニューロン新生懇談会 2020年2月21日
-
ABiS Symposium Forefront and Future of Electron Microscopic Imaging 電子顕微鏡イメージングの最先端と未来 2020年2月14日
-
AMED-CREST国際シンポジウム 2020年1月31日
担当経験のある科目(授業)
42所属学協会
11共同研究・競争的資金等の研究課題
55-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2020年8月 - 2025年3月
-
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構 革新的先端研究開発支援事業 2019年10月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 二国間交流事業オープンパートナーシップ共同研究: デンマーク 2019年7月 - 2022年6月
-
日本医療研究開発機構 再生医療実現拠点ネットワークプログラム(幹細胞・再生医学イノベーション創出プログラム) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年4月 - 2021年3月
-
文部科学省 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2018年10月 - 2021年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(A) 2017年4月 - 2021年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 新学術領域研究 公募研究 2017年4月 - 2019年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 新学術領域研究 公募研究 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 頭脳循環を加速する戦略的国際研究ネットワーク推進プログラム 2015年10月 - 2018年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 新学術領域研究 公募研究 2015年4月 - 2017年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 新学術領域研究 公募研究 2015年4月 - 2017年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(A) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 二国間交流事業オープンパートナーシップ共同研究:スペイン 2015年3月 - 2017年2月
-
文部科学省 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2016年3月