
長谷川 一徳
ハセガワ カズノリ (Kazunori Hasegawa)
更新日: 2024/12/11
基本情報
- 所属
- 九州工業大学 大学院工学研究院 電気電子工学研究系 准教授
- 学位
-
博士(工学)(東京工業大学)
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-0764-1017
- J-GLOBAL ID
- 201601011716068990
- researchmap会員ID
- B000254955
研究キーワード
1経歴
5-
2020年 - 現在
-
2018年 - 2020年
-
2013年 - 2018年
-
2012年 - 2013年
-
2010年 - 2012年
学歴
2-
2007年 - 2012年
-
2003年 - 2007年
委員歴
7-
2023年10月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2017年1月 - 現在
-
2020年10月 - 2023年9月
-
2019年3月 - 2019年6月
-
2016年8月 - 2019年3月
受賞
5論文
24-
IEEE Transactions on Industry Applications 60(6) 9043-9051 2024年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Power Electronic Devices and Components 7 2024年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
IEEJ Journal of Industry Applications 12(5) 953-960 2023年9月 査読有り
-
IEEE Transactions on Power Electronics 38(7) 8051-8055 2023年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
IEEJ Journal of Industry Applications 12(3) 548-554 2023年5月 査読有り筆頭著者責任著者
-
IEEE Transactions on Power Electronics 37(5) 4942-4946 2022年5月 査読有り
-
Microelectronics Reliability 126 114289 2021年11月 査読有り筆頭著者
-
Microelectronics Reliability 114 113765-113765 2020年11月 査読有り筆頭著者
-
IEEJ Journal of Industry Applications 8(3) 480-487 2019年5月 査読有り筆頭著者
-
Microelectronics Reliability 88-90 482-485 2018年9月 査読有り
-
Microelectronics Reliability 88-90 500-504 2018年9月 査読有り
-
Microelectronics Reliability 88-90 434-437 2018年9月 査読有り筆頭著者
-
Microelectronics Reliability 83 115-118 2018年4月1日 査読有り筆頭著者
-
MICROELECTRONICS RELIABILITY 76 517-521 2017年9月 査読有り
-
MICROELECTRONICS RELIABILITY 76 465-469 2017年9月 査読有り
-
IEEE TRANSACTIONS ON POWER ELECTRONICS 32(3) 1707-1712 2017年3月 査読有り筆頭著者
-
MICROELECTRONICS RELIABILITY 64 98-100 2016年9月 査読有り筆頭著者
-
IEEE TRANSACTIONS ON INDUSTRIAL ELECTRONICS 63(5) 2679-2687 2016年5月 査読有り筆頭著者
-
MICROELECTRONICS RELIABILITY 54(9-10) 1897-1900 2014年9月 査読有り筆頭著者
-
IEEE TRANSACTIONS ON POWER ELECTRONICS 27(8) 3495-3504 2012年8月 査読有り筆頭著者
MISC
17-
IEEE Energy Conversion Congress and Exposition (ECCE) 3707-3710 2023年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
IEEJ/IEEE International Power Electronics Conference (IPEC) 2022 2557-2561 2022年5月 査読有り筆頭著者
-
IEEE Energy Conversion Congress and Exposition 5707-5711 2019年9月 査読有り
-
International Symposium on Power Semiconductor Devices and IC’s (ISPSD) 251-254 2019年5月 査読有り
-
International Symposium on Power Semiconductor Devices and IC’s (ISPSD) 339-342 2019年5月 査読有り
-
International Symposium on Power Semiconductor Devices and IC’s (ISPSD) 503-506 2019年5月 査読有り
-
IEEE Energy Conversion Congress and Exposition 4688-4691 2018年9月 査読有り
-
IEEE/IEEJ International Power Electronics Conference (IPEC) 1938-1942 2018年5月 査読有り招待有り
-
Proceedings of the International Symposium on Power Semiconductor Devices and ICs 267-270 2017年 査読有り
-
PCIM Europe 2017 - International Exhibition and Conference for Power Electronics, Intelligent Motion, Renewable Energy and Energy Management 2017年 査読有り
-
2016 IEEE ENERGY CONVERSION CONGRESS AND EXPOSITION (ECCE) 2016年 査読有り
-
APEC 2016 31ST ANNUAL IEEE APPLIED POWER ELECTRONICS CONFERENCE AND EXPOSITION 3032-3037 2016年 査読有り
-
2015 IEEE 27TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON POWER SEMICONDUCTOR DEVICES & IC'S (ISPSD) 133-136 2015年 査読有り
-
8th International Conference on Power Electronics - ECCE Asia: "Green World with Power Electronics", ICPE 2011-ECCE Asia 1371-1377 2011年 査読有り
-
2010 International Power Electronics Conference - ECCE Asia -, IPEC 2010 734-739 2010年 査読有り
-
2009 IEEE ENERGY CONVERSION CONGRESS AND EXPOSITION, VOLS 1-6 2073-2079 2009年 査読有り
-
2008 IEEE POWER ELECTRONICS SPECIALISTS CONFERENCE, VOLS 1-10 352-358 2008年 査読有り
書籍等出版物
4-
化学工業 2022年9月
-
月刊 車載テクノロジー 2021年10月
-
電気総合誌オーム 2019年10月
-
東洋電機技報 技術論文 2013年3月
担当経験のある科目(授業)
4-
2019年 - 現在
-
2014年 - 2020年
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
文部科学省 令和3年度革新的パワーエレクトロニクス創出基盤技術研究開発事業 2021年6月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
NEDO 官民による若手研究者発掘支援事業 2021年6月 - 2023年6月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科研費 若手研究(B) 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科研費 特別研究員奨励費 2010年4月 - 2012年3月