
田中 万也
タナカ カズヤ (Kazuya Tanaka)
更新日: 03/15
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所先端基礎研究センター 研究主幹
- 学位
-
博士(理学)(名古屋大学)
- J-GLOBAL ID
- 201801010893916877
- researchmap会員ID
- B000327141
経歴
7-
2022年7月 - 現在
-
2016年7月 - 2022年6月
-
2015年8月 - 2016年6月
-
2011年4月 - 2015年7月
-
2008年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2008年3月
-
2004年4月 - 2005年3月
学歴
3-
2001年4月 - 2004年3月
-
1999年4月 - 2001年3月
-
1995年4月 - 1999年3月
論文
97-
Journal of Colloid and Interface Science 669 1006-1014 2024年9月 査読有り
-
Chemosphere 355 141837\_1-141837\_11 2024年5月 査読有り
-
Journal of Colloid and Interface Science 661 317-332 2024年5月 査読有り
-
Applied Geochemistry 162 105926\_1-105926\_8 2024年2月 査読有り
-
Advanced Materials Letters (Internet) 14(2) 23021721\_1-23021721\_10 2023年4月 査読有り
-
Frontiers in Nuclear Engineering (Internet) 2 1142823\_1-1142823\_17 2023年3月 査読有り
-
Environmental Science & Technology 57(8) 3166-3175 2023年2月13日
-
Environmental Research 217 114874\_1-114874\_10 2023年1月 査読有り
-
Chemical Engineering Journal 451, Part3 138718\_1-138718\_22 2023年1月 査読有り
-
iScience (Internet) 25(8) 104763\_1-104763\_12 2022年8月 査読有り
-
Journal of Molecular Liquids 358 119216\_1-119216\_13 2022年7月 査読有り
-
Journal of Environmental Chemical Engineering 10(3) 107431\_1-107431\_17 2022年6月 査読有り
-
Science of the Total Environment 821 2022年5月15日
-
Island Arc 31(1) e12448\_1-e12448\_9 2022年5月 査読有り
-
Journal of Nuclear Science and Technology 59(5) 580-589 2022年5月 査読有り
-
Journal of Water Process Engineering (Internet) 46 102608\_1-102608\_13 2022年4月 査読有り
-
Journal of Cleaner Production 342 130949\_1-130949\_15 2022年3月 査読有り
-
Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry 331(2) 1109-1114 2022年2月
-
Minerals (Internet) 11(12) 1337\_1-1337\_17 2021年12月 査読有り
MISC
52-
日本地球化学会年会要旨集(Web) 70th 2023年
-
放射化学 (45) 28-30 2022年3月
-
地球化学 55(4) 93-95 2021年12月
-
日本地球化学会年会要旨集 68 101 2021年
-
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2019 2019年
-
日本水処理生物学会誌 別巻 (39) 2019年
-
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2018 ROMBUNNO.1O_PL03 2018年3月8日
-
日本地球化学会年会要旨集(Web) 65th 2018年
-
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2018 2018年
-
日本水処理生物学会誌 別巻 (38) 2018年
-
日本地球化学会年会要旨集 65 161-161 2018年
-
APPLIED GEOCHEMISTRY 85 119-120 2017年10月
-
Bulletin of the Laboratory for Advanced Nuclear Energy 1 33 2017年2月
-
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集(Web) 2017-61st 2017年
-
日本地球化学会年会要旨集 64 2017年
-
日本地球化学会年会要旨集 64 2017年
-
日本地球化学会年会要旨集 63 57-57 2016年
-
日本地球化学会年会要旨集 63 44-44 2016年
-
日本地球化学会年会講演要旨集 63rd 229-75 2016年
-
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 249 2015年3月
講演・口頭発表等
65-
連合年会2024(第37回日本イオン交換研究発表会・第43回溶媒抽出討論会)
-
2024年度日本地球化学会第71回年会
-
日本分析化学会第73年会
-
2023年度日本地球化学会第70回年会
-
18th International Conference on the Chemistry and Migration Behaviour of Actinides and Fission Products in the Geosphere (Migration 2023)
-
18th International Conference on the Chemistry and Migration Behaviour of Actinides and Fission Products in the Geosphere (Migration 2023)
-
18th International Conference on the Chemistry and Migration Behaviour of Actinides and Fission Products in the Geosphere (Migration 2023)
-
33rd Goldschmidt Conference (Goldschmidt 2023)
-
Advanced Materials World Congress
-
日本放射化学会第66回討論会(2022)
-
日本放射化学会第66回討論会(2022)
-
日本放射化学会第66回討論会(2022)
-
2022年度日本地球化学会第69回年会
-
2022年度日本地球化学会第69回年会
-
日本放射化学会第66回討論会(2022)
-
第69回日本生態学会大会
-
第69回日本生態学会大会
-
2021年度日本地球化学会第68回年会
-
2021年度日本地球化学会第68回年会
所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2023年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2019年6月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2012年6月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2010年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2006年 - 2008年