
宮川 和也
ミヤカワ カズヤ (Kazuya Miyakawa)
更新日: 06/01
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 核燃料・バックエンド研究開発部門 幌延深地層研究センター 深地層研究部 堆積岩地質環境研究グループ 副主任研究員 (研究副主幹)
- 学位
-
博士(理学)(2011年3月 名古屋大学大学院環境学研究科)
- 研究者番号
- 90721225
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-5306-5014
- J-GLOBAL ID
- 201101085318380688
- Researcher ID
- AHC-4340-2022
- researchmap会員ID
- B000219028
研究分野
1経歴
7-
2014年7月 - 2018年3月
-
2014年6月 - 2014年6月
-
2011年6月 - 2014年5月
-
2011年4月 - 2011年5月
学歴
3-
2008年4月 - 2011年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2002年4月 - 2006年3月
受賞
5論文
40-
Environmental Microbiology Reports 1-9 2023年2月 査読有り
-
深田地質研究所年報 23 21-34 2022年12月
-
Journal of Hazardous Materials 428 128211-128211 2022年4月 査読有り
-
Chemosphere 289 133181-133181 2022年2月 査読有り
-
深田地質研究所年報 22(22) 119-137 2021年12月
-
深田地質研究所年報 22(22) 139-153 2021年12月 筆頭著者
-
International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology 71(2) 2021年2月1日 査読有り
-
第15回岩の力学国内シンポジウム 講演集 609-614 2021年1月 査読有り筆頭著者
-
Engineering Geology 267 105496 2020年 査読有り責任著者
-
Journal of Nuclear Science and Technology 57 380-387 2020年 査読有り最終著者
-
Extended abstract of YSRM2019 and REIF2019 2019年12月 査読有り筆頭著者
-
Applied Geochemistry 104 60-70 2019年3月 査読有り
-
Journal of Chemical Thermodynamics 132 352-362 2019年1月 査読有り
-
地下水学会誌 61 3-20 2019年 査読有り
-
Geofluids 2018 2018年10月 査読有り
-
Rock Dynamics; Experiments, Theories and Applications 575-580 2018年6月 査読有り
-
Journal of Hydrology 561 547-556 2018年6月1日 査読有り
-
Journal of Nuclear Science and Technology 55(5) 503-515 2018年5月4日 査読有り
-
Geofluids 2018 2018年 査読有り
MISC
19-
JAEA-Data/Code 2022-013 19 2023年3月 筆頭著者
-
JAEA-Research 2022-003 2022年5月 筆頭著者
-
JAEA-Data/Code 2021-021 2022年3月 筆頭著者
-
JAEA-Data/Code 2021-005(2021-005) 2021年6月 責任著者
-
2021-003 2021年5月 筆頭著者
-
2021-002 2021年4月 筆頭著者
-
JAEA-Data/Code 2020-001(2020-001) 2020年3月 筆頭著者
-
JAEA-Research 2019-013 2020年3月 責任著者
-
JAEA-Data/Code 2019-014(2019-014) 2020年2月 責任著者
-
JAEA-Data/Code 2018-001 2018年3月 責任著者
-
JAEA-Data/Code 2017-012 2017年10月 筆頭著者
-
JAEA-Data/Code 2017-010 2017年6月 責任著者
-
JAEA-Data/Code 2016-021 2017年3月 筆頭著者
-
JAEA-Research 2016-025(25) 巻頭1-2,1-313 2017年3月 責任著者
-
JAEA-Review 2016-014 2016年8月 責任著者
-
JAEA-Technology 2016-003 2016年5月 責任著者
-
JAEA-Data/Code 2014-033 2015年3月 責任著者
-
日本地下水学会講演会講演要旨 2014 84-89 2014年
-
日本地球化学会年会要旨集 61 2014年
講演・口頭発表等
77-
日本地球惑星科学連合2023年大会(JpGU Meeting 2023)
-
日本地球惑星科学連合2023年大会(JpGU Meeting 2023)
-
日本地下水学会2022年秋季講演会
-
日本地下水学会2022年秋季講演会
-
2022年度日本地球化学会第69回年会
-
2022年度日本地球化学会第69回年会
-
石油技術協会令和4年度春季講演会
-
日本地球惑星科学連合2022年大会 2022年5月24日
-
日本地球惑星科学連合2022年大会 2022年5月23日
-
日本地球惑星科学連合2022年大会 2022年5月23日
-
日本地下水学会2021年秋季講演会 2021年12月 公益財団法人 日本地下水学会
-
日本地下水学会2021年秋季講演会 2021年12月 公益財団法人 日本地下水学会
-
日本微生物生態学会第34回大会
-
日本微生物生態学会第34回大会 2021年10月 日本微生物生態学会
-
2021年度資源・素材関係学協会合同秋季大会 2021年9月 一般社団法人資源・素材学会
-
2021年度日本地球化学会第68回年会
-
日本原子力学会2021年秋の大会 2021年9月 一般社団法人日本原子力学会
-
日本地球化学会第68回年会 2021年9月 一般社団法人日本地球化学会
所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2025年3月
-
JSPS KAKENHI 2019年4月 - 2022年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本原子力研究開発機構 萌芽研究開発制度 2016年4月 - 2018年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業(挑戦的萌芽) 2014年4月 - 2017年3月
その他
1-
Basic knowledge of PERL, C, FORTRAN, HTML, SHELL, BASIC, GMT for scientific calculation, etc.