山田 和芳
山田 和芳 (Kazuyoshi Yamada)
更新日: 02/23
基本情報
研究キーワード
14研究分野
6主要な経歴
13-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2020年3月
学歴
3-
1999年4月 - 2002年3月
-
1997年4月 - 1999年3月
-
1993年4月 - 1997年3月
主要な委員歴
13-
2022年6月 - 現在
-
2022年5月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年11月 - 現在
-
2021年8月 - 現在
-
2020年1月 - 現在
論文
91-
Journal of Paleolimnology 68(3) 329-343 2022年10月 査読有り
-
月刊地球 44 249-251 2022年6月
-
Freshwater Biology 67(8) 1428-1438 2022年6月 査読有り
-
月刊地球 44 127-130 2022年4月
-
Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology 592 110907-110907 2022年4月 査読有り
-
静岡県埋蔵文化財センター研究紀要 8 25-28 2022年3月
-
月刊地球 44(号外71) 7-10 2022年1月
-
号外地球 (71) 107-111 2022年1月
-
号外地球 (71) 70-77 2022年1月 筆頭著者責任著者
-
Limnology 22(3) 329-336 2021年8月 査読有り
-
Frontiers in Earth Science 9 2021年6月14日 査読有り
-
Geochemical Journal 55(3) 117-133 2021年6月 査読有り
-
静岡県博物館協会研究紀要 44 56-61 2021年3月
-
Ecology and Evolution 11(3) 1240-1253 2021年2月 査読有り
-
Quaternary Science Reviews 245 106527-106527 2020年10月1日 査読有り
-
環境考古学と富士山 4 11-19 2020年3月
-
環境考古学と富士山 4 42-52 2020年3月
-
環境考古学と富士山 4 53-65 2020年3月
-
環太平洋文明研究 4 60-75 2020年3月 査読有り
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
土科学センター財団 2022年度研究助成 2022年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2022年3月
受賞
6書籍等出版物
7-
ことのは社 2022年7月 (ISBN: 9784909882035)
-
静岡新聞社 2021年1月 (ISBN: 9784783805564)
-
雄山閣 2020年3月 (ISBN: 9784639024675)
-
古今書院 2018年6月30日 (ISBN: 4772242074)
-
雄山閣 2018年3月30日 (ISBN: 4639025629)
-
月刊さなるこ新聞 2018年2月
-
雄山閣 2017年3月 (ISBN: 4639024673)
MISC
52-
日本進化学会大会プログラム・講演要旨集(Web) 22nd 2020年
-
Proceedings of Symposium on Geo-Environments and Geo-Technics 30th 2020年
-
日本地球化学会年会要旨集(Web) 67th 2020年
-
日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会講演要旨集 2020 2020年
-
名古屋大学年代測定研究 2 92-97 2018年3月31日
-
号外地球 = Chikyu monthly/special : カラー版 (67) 36-41 2017年
-
フィリピン・ラグナ州,サンパブロ湖沼群から得たピストンコア試料の層序と物性 (総特集 国際火山噴火史情報研究(1)火山噴火と自然環境,情報研究,アウトリーチ,防災・減災) -- (火山噴火と自然環境)号外地球 = Chikyu monthly/special : カラー版 (67) 42-46 2017年
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2016 ROMBUNNO.SEM34‐02 (WEB ONLY) 2016年
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015 ROMBUNNO.SEM34‐P07 (WEB ONLY) 2015年
-
号外地球 (63) 25-30 2014年
-
研究発表会講演論文集 26 223-224 2014年
-
地球電磁気・地球惑星圏学会総会及び講演会予稿集(CD-ROM) 136th ROMBUNNO.R004‐P010 2014年
-
日本地球化学会年会要旨集 61 287-287 2014年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2013 170 2013年9月10日
-
日本陸水学会大会講演要旨集 78th 176 2013年9月10日
-
日本陸水学会大会講演要旨集 78th 177 2013年9月10日
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2013 166 2013年9月10日
-
地学団体研究会総会講演要旨集 67th 25-26 2013年8月22日
-
地学団体研究会総会講演要旨集 67th 21-22 2013年8月22日
講演・口頭発表等
95-
第32回社会地質学シンポジウム 2022年11月26日
-
第32回社会地質学シンポジウム 2022年11月26日
-
第32回社会地質学シンポジウム 2022年11月26日
-
第32回社会地質学シンポジウム 2022年11月26日
-
汽水域研究会2022年(第14回)佐賀大会 2022年11月13日
-
国際火山噴火史情報研究集会(2022-1) 2022年10月2日
-
日本第四紀学会2022年大会 2022年8月27日
-
日本第四紀学会2022年大会 2022年8月26日
-
日本第四紀学会2022年大会 2022年8月26日
-
日本地球惑星科学連合2022年大会 2022年5月22日
-
島根大学 エスチュアリー研究センター(EsReC) 第 29 回汽水域研究発表会 汽水域研究会第 10 回例会 汽水域合同研究発表会 2022(ハイブリッド) 2022年1月9日 招待有り
-
島根大学 エスチュアリー研究センター(EsReC) 第 29 回汽水域研究発表会 汽水域研究会第 10 回例会 汽水域合同研究発表会 2022(ハイブリッド) 2022年1月8日
-
汽水域研究会2021年(第13回)オンライン大会 2021年12月18日
-
Online Seminar on Geological and Environmental Research Methodology for ASGM 2021年11月27日
-
第31回社会地質学シンポジウム 2021年11月26日
-
第31回社会地質学シンポジウム 2021年11月26日
-
汽水域研究会第12回大会(第9回例会) 2021年1月9日
-
第30回環境地質学シンポジウム 2020年11月27日
-
国際火山噴火史情報研究集会 2020年1月24日
-
国際火山噴火史情報研究集会 2020年1月24日
主要な担当経験のある科目(授業)
14所属学協会
11メディア報道
16-
共同通信 静岡新聞,東京新聞,高知新聞,福井新聞,山陽新聞 2022年8月 新聞・雑誌
-
FM Hi もく夜7のシャングリ・ラ クロストーク 2022年6月 テレビ・ラジオ番組
-
テレビ静岡 2022年5月 テレビ・ラジオ番組
-
静岡新聞 2021年7月 新聞・雑誌
-
日本養殖新聞 2020年3月
-
静岡新聞 2020年3月
-
静岡新聞 2020年3月
-
静岡新聞 2020年3月
-
富士ニュース 2020年2月
-
静岡朝日テレビニュース 2019年10月 テレビ・ラジオ番組
-
静岡新聞 2019年9月
-
富士ニュース 2019年9月
-
静岡新聞 2019年9月 新聞・雑誌
-
中日新聞 2019年8月 新聞・雑誌
-
放送大学 2018年 テレビ・ラジオ番組
-
NHK総合 テレビ・ラジオ番組
社会貢献活動
41