
谷口 圭輔
タニグチ ケイスケ (Keisuke Taniguchi)
更新日: 04/08
基本情報
- 所属
- 独立行政法人国立高等専門学校機構 津山工業高等専門学校 総合理工学科 先進科学系 講師
- 学位
-
博士(理学)(2009年3月 大阪大学)
- 研究者番号
- 80774794
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-3328-7808
- J-GLOBAL ID
- 201101095445495651
- Researcher ID
- AAO-8372-2020
地形学・堆積学を専門としています.地形の形成プロセスを実験を通じて理解し,地球から他の惑星まで,さまざまな環境に応用していくことを考えています.
また,現職では環境中の放射性物質の動態について調査研究を行っています.
また,現職では環境中の放射性物質の動態について調査研究を行っています.
主要な経歴
12-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2015年4月 - 2020年3月
-
2013年11月 - 2015年3月
-
2011年5月 - 2013年10月
-
2009年4月 - 2010年3月
-
2008年4月 - 2009年3月
学歴
3-
2006年4月 - 2009年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
-
2000年4月 - 2004年3月
主要な論文
25-
Scientific Data 7 433 2020年12月15日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Nature Reviews Earth & Environment 1 644 - 660 2020年10月27日 査読有り
-
Environmental Science and Technology 53(21) 12339 - 12347 2019年11月5日 査読有り筆頭著者
-
The Cryosphere 9(3) 849 - 864 2015年5月6日 査読有り
-
Geomorphology 179 286 - 299 2012年12月15日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Geomorphology 90(1-2) 91 - 100 2007年10月1日 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
8-
琵琶湖博物館研究調査報告 (34) 2021年3月
-
地學雜誌 125(1) i - i 2016年 筆頭著者責任著者
-
平成25年度北海道大学低温科学研究所共同利用研究集会『氷河変動の地域性に関する地理的検討』報告書 9 - 11 2014年5月
-
パリティ 26(9) 47 - 49 2011年9月
-
地質学雑誌 117(3) V 2011年 査読有り
書籍等出版物
3-
2021年2月
-
IAEA 2020年10月 (ISBN: 9789201179203)
-
古今書院 2009年3月 (ISBN: 9784772231060)
講演・口頭発表等
17-
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集(Web) 2017年9月1日
-
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2015年8月21日
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015年
-
日本地球化学会年会要旨集 2015年 一般社団法人日本地球化学会
-
雪氷研究大会講演要旨集 2013年 公益社団法人 日本雪氷学会/日本雪工学会
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
財団法人深田地質研究所 深田研究助成 2010年4月 - 2011年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2008年 - 2009年