
平本 恵子
ヒラモト ケイコ (Hiramoto Keiko)
更新日: 11/20
基本情報
- 所属
- 広島市 南区役所厚生部 医務監/保健センター長
- 学位
-
医学博士(2006年 広島大学大学院医歯薬総合研究科 脳神経外科学)公衆衛生学修士(2020年3月 広島大学大学院医系科学研究科 総合健康科学)
- J-GLOBAL ID
- 201101056065775265
- researchmap会員ID
- 6000027369
経歴
12-
2021年4月 - 現在
-
2021年2月 - 2021年3月
-
2020年4月 - 2021年1月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2016年5月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2016年4月
-
2012年4月 - 2015年3月
-
2008年4月 - 2012年3月
-
2005年3月 - 2008年3月
-
2000年10月 - 2002年3月
-
1999年4月 - 2000年9月
-
1998年4月 - 1999年3月
受賞
6-
2020年2月
-
2011年4月
-
2010年7月
-
2010年5月
-
2010年4月
-
2009年3月
メディア報道
9-
一般財団法人 日本公衆衛生協会 公衆衛生情報 全国保健所長会だより 2023年11月 新聞・雑誌
-
一般財団法人 日本公衆衛生協会 公衆衛生情報 全国保健所長会だより 2023年7月 新聞・雑誌
-
厚生労働科学研究費補助金 行政医師のキャリラボ 公衆衛生医師インタビュー 2023年2月 インターネットメディア
-
厚生労働科学研究費補助金 行政医師のキャリラボ 研究成果 2022年10月 インターネットメディア
-
中国新聞 2022年1月24日 新聞・雑誌
-
日本医療企画 厚生労働 第6回 新型コロナ感染症対策の今 2021年4月 新聞・雑誌
-
中国新聞 2021年3月 新聞・雑誌
-
RCCラジオ 本名正憲のおはようラジオ 2013年1月25日 テレビ・ラジオ番組
-
広島テレビ 旬感テレビ派ッ! 2010年12月14日 テレビ・ラジオ番組
講演・口頭発表等
33-
第82回日本公衆衛生学会総会 2023年11月1日 日本公衆衛生学会
-
第38回 広島院内感染対策研究会 2022年10月22日 ひろしま感染症ネットワーク 招待有り
-
第81回日本公衆衛生学会総会 2022年10月8日 日本公衆衛生学会 招待有り
-
第27回日本災害医学会総会・学術集会 2022年3月5日 日本災害医学会
-
第80回日本公衆衛生学会総会 2021年12月21日 日本公衆衛生学会
-
第30回日本疫学会 2020年2月22日
-
第78回日本公衆衛生学会総会 2019年10月23日
-
西保健センター・西区図書館連携事業 2018年9月16日 西保健センター・西区図書館 招待有り
-
第17回日本正常圧水頭症学会 2016年3月20日 日本正常圧水頭症学会
-
日本脳神経外科コングレス 2015年5月9日 日本脳神経外科コングレス 招待有り
-
第20回脳神経外科病診連携Hiroshima 2014年3月20日
-
第15回広島機能的脳神経外科研究会 2013年10月25日
-
水頭症ラウンドテーブルin 広島 2013年6月1日
-
日本脳神経外科学会中国四国支部会 2013年4月6日 日本脳神経外科学会中国四国支部会
-
おはようラジオ(RCCラジオ放送) 2013年1月25日
-
国際水頭症学会 2012年10月20日 国際水頭症学会
-
第1回大阪NPHフォーラム 2012年5月 招待有り
-
第13回日本正常圧水頭症学会 2012年2月 日本正常圧水頭症学会
-
日本脳神経外科学会総会 2011年10月
-
日本脳神経外科コングレス ランチョンセミナー 2011年5月 日本脳神経外科コングレス 招待有り
論文
18-
Journal of physical therapy science 31(6) 470-474 2019年6月
-
総合リハビリテーション 42(4) 349-354 2014年4月 責任著者
-
脳神経外科速報 21(11) 1255-1262 2011年11月 査読有り
-
広島医学 64(7) 1-2 2011年7月 査読有り
-
脳神経外科 39(4) 367-74 2011年4月10日 査読有り筆頭著者
-
正常圧水頭症を合併した重度脳卒中例におけるシャント不全の診断--FAC(Functional Ambulation Categories Classification)の有用性と脳圧コントロールの意義総合リハビリテーション 38(12) 1189-1194 2010年12月 査読有り筆頭著者
-
脳神経外科速報 20(9) 1066-1072 2010年9月 査読有り
-
理学療法ジャーナル 44(8) 693-699 2010年8月
-
Geriatric Neurosurgery 22 57-63 2010年6月 査読有り招待有り
-
理学療法の臨床と研究 (19) 45-48 2010年3月
-
広島医学 63(1) 40-43 2010年1月
-
広島医学 62(7) 372-375 2009年7月
-
脳神経外科速報 19(5) 570-576 2009年5月 査読有り筆頭著者
-
Psychiatry and clinical neurosciences 61(5) 543-51 2007年10月 査読有り
-
International journal of geriatric psychiatry 22(10) 1046-51 2007年10月 査読有り
-
Movement disorders : official journal of the Movement Disorder Society 21(9) 1355-60 2006年9月 査読有り
-
The Journal of biological chemistry 280(32) 29096-106 2005年8月12日 査読有り
-
リハビリテーション医学 42(Suppl.) S378-S378 2005年5月
MISC
94-
公衆衛生医師の確保と育成に関する調査および実践事業報告書 76-86 2023年4月13日 筆頭著者責任著者
-
公衆衛生医師の確保と育成に関する調査および実践事業 76-84 2022年3月 査読有り責任著者
-
日本疫学会学術総会講演集(Web) 30th 2020年
-
日本公衆衛生学会総会抄録集 78回 522-522 2019年10月
-
日本正常圧水頭症学会プログラム・抄録集 17th 2016年
-
臨床神経学 54(1) 72-72 2014年1月
-
日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会抄録集(Web) 17th/18th 2012年
-
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 48(Suppl.) S249-S249 2011年10月
-
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 48(Suppl.) S440-S440 2011年10月
-
CODMAN Clinical&DeviceLinks 2011年8月 招待有り
-
脳神経外科速報 2011年8月
-
コッドマンニュース 2011年7月
-
広島医学 64(7) 303-304 2011年7月
-
日本老年医学会雑誌 48(4) 410-410 2011年7月
-
中国ブロック理学療法士学会抄録誌 25th 2011年
-
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 47(Suppl.) S299-S299 2010年4月
-
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 47(Suppl.) S367-S367 2010年4月
-
広島医学 63(2) 118-118 2010年2月
-
臨床神経学 50(7) 2010年
-
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 46(11) 721-722 2009年11月
担当経験のある科目(授業)
1-
2021年 - 現在
主要なWorks(作品等)
9書籍等出版物
6-
一般財団法人 日本公衆衛生協会 2023年11月
-
一般財団法人 日本公衆衛生協会 2023年7月
-
医学書院 2010年12月
-
メディカ出版 2010年8月27日 (ISBN: 4840430926)
-
メディカ出版 2009年5月11日 (ISBN: 4840426651)
-
臨床看護 2008年3月
学歴
3-
2019年4月 - 2020年3月
-
2002年4月 - 2006年3月
-
1992年 - 1998年
委員歴
1-
2023年7月 - 2025年5月
学術貢献活動
7-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等全国保健所⻑会/⽇本公衆衛⽣協会 (東京都千代田区 都市センターホテル) 2023年8月19日 - 2023年8月20日