

大塚 慶吾
Keigo Otsuka
更新日: 06/19
基本情報
- 所属
- 東京大学 大学院工学研究 機械工学専攻 助教
- 学位
-
博士(工学)(2018年3月 東京大学)
- 研究者番号
- 20823636
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-6694-0738
- J-GLOBAL ID
- 201801015564409095
- researchmap会員ID
- B000317931
経歴
4-
2020年8月 - 現在
-
2019年4月 - 2020年7月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2018年3月
学歴
2-
2013年4月 - 2018年3月
-
2009年4月 - 2013年3月
委員歴
3-
2024年4月 - 現在
-
2023年5月 - 現在
-
2021年4月 - 2023年3月
受賞
4-
2018年3月
論文
37-
Science Advances 2025年6月18日
-
Nature Communications 15(1) 2024年12月 査読有り
-
Nature Reviews Electrical Engineering 1(3) 149-162 2024年2月14日 査読有り招待有り
-
Nature Communications 14(1) 2023年12月9日 査読有り
-
Nano Research 16(11) 12840-12848 2023年11月11日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
ECS Meeting Abstracts 2023年8月28日
-
ACS Applied Materials & Interfaces 15(8) 10965-10973 2023年3月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Advanced Optical Materials 2022年10月 査読有り
-
ECS Meeting Abstracts 2022年7月7日
-
ECS Journal of Solid State Science and Technology 11(7) 071002-071002 2022年7月1日 査読有り招待有り責任著者
-
Nature Communications 13(1) 2814 2022年5月 査読有り
-
Direct Visualization of Ultrastrong Coupling between Luttinger-Liquid Plasmons and Phonon PolaritonsNano Letters 22(8) 3495-3502 2022年4月27日 査読有り
-
ACS Nano 16(4) 5627-5635 2022年3月22日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedings of the National Academy of Sciences 118(37) 2021年9月14日 査読有り
-
ACS Photonics 8(8) 2367-2374 2021年8月18日 査読有り
MISC
1-
Proceedings of the 15th International Heat Transfer Conference, IHTC 2014 5461-5465 2014年 査読有り
所属学協会
5-
2022年5月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2017年5月 - 現在
-
2015年7月 - 現在
-
2014年1月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 基盤研究(S) 2023年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2021年10月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2023年4月 - 2026年3月
-
公益財団法人 村田学術振興財団 研究助成 2023年8月 - 2024年7月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2020年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2015年4月 - 2018年3月