松下 景
マツシタ ケイ (Matsushita Kei)
更新日: 04/17
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 作物開発研究分野 スマート育種基盤研究領域 上級研究員
- 学位
-
博士(農学)(新潟大学大学院)
- J-GLOBAL ID
- 201601006144287616
- researchmap会員ID
- B000262419
- 外部リンク
2000年に農林水産省中国農業試験場(現・農研機構・西日本農業研究センター)稲育種研究室で研究者生活をスタート。2012年に農研機構・中日本農業研究センター(北陸研究拠点)に異動し、引き続き水稲育種に従事。主な育成品種は「にじのきらめき」「つきあかり」「恋の予感」「たちすずか」等。このほか、稲発酵粗飼料用品種育成のための育種素材開発、水稲の多収性等をテーマとして活動。2019〜2020年は農業情報研究センターにおいて多数の品種・系統の表現型とゲノムの情報を収集し「ゲノム予測」により育種に活用する研究に従事。2021年から現職。農情研で得た知識を育種現場で活用する方法を模索していきます。
経歴
4-
2021年4月 - 現在
-
2019年1月 - 2021年3月
-
2012年4月 - 2018年12月
-
2000年4月 - 2012年3月
論文
48-
育種学研究 24(1) 28-34 2022年6月1日
-
農研機構研究報告 = Journal of the NARO Research and Development (5) 11-20 2020年11月30日
-
トーゴーの日2020 1 2020年10月5日
-
日本作物学会紀事 89(4) 317-324 2020年10月5日
-
日本作物学会講演会要旨集 250 20-20 2020年9月3日
-
育種学研究 2020年
-
PLANT PRODUCTION SCIENCE 22(4) 546-553 2019年10月 査読有り
-
農研機構研究報告 西日本農業研究センター = Bulletin of the NARO, Agricultural Research for Western Region (19) 59-67 2019年3月31日
-
農研機構研究報告 中央農業研究センター = Bulletin of the NARO, Agricultural Research for Central Region (6) 1-21 2019年1月31日
-
日本作物学会講演会要旨集 247 109 2019年
-
日本作物学会紀事 88(4) 253-258 2019年
-
育種学研究 21(2) 124-129 2019年
-
農研機構研究報告 中央農業研究センター = Bulletin of the NARO, Agricultural Research for Central Region (5) 19-26 2018年10月11日
-
農研機構研究報告 中央農業研究センター = Bulletin of the NARO, Agricultural Research for Central Region (5) 1-18 2018年10月11日
-
農研機構研究報告 中央農業研究センター = Bulletin of the NARO, Agricultural Research for Central Region (4) 1-13 2018年9月10日
-
農研機構研究報告 西日本農業研究センター = Bulletin of the NARO, Agricultural Research for Western Region (18) 41-51 2018年3月28日
-
農研機構研究報告 中央農業研究センター = Bulletin of the NARO, Agricultural Research for Central Region (3) 11-21 2018年3月20日
-
BREEDING SCIENCE 67(4) 421-426 2017年9月 査読有り
-
BREEDING SCIENCE 67(3) 173-180 2017年6月 査読有り
MISC
56-
農研機構研究報告 (19) 2024年
-
農研機構作物研究部門成果情報(Web) 2021 2021年
-
育種学研究 23 2021年
-
育種学研究 23 2021年
-
農研機構中央農業研究センター成果情報(Web) 2020 2020年
-
農研機構研究報告 (5) 2020年
-
農研機構中央農業研究センター成果情報(Web) 2017 2017年
-
農研機構中央農業研究センター成果情報(Web) 2017 2017年
-
農研機構中央農業研究センター成果情報(Web) 2017 2017年
-
育種学研究 19 2017年
-
農林水産省農林水産技術会議事務局研究成果 (554) 104-107 2016年3月31日
-
農林水産省農林水産技術会議事務局研究成果 (554) 36-40 2016年3月31日
-
農林水産省農林水産技術会議事務局研究成果 (545) 25‐28 2016年3月31日
-
農林水産省農林水産技術会議事務局研究成果 (554) 20-26 2016年3月31日
-
機械化農業 (3176) 44-49 2016年1月
-
農研機構中央農業総合研究センター成果情報(Web) 2015 2015年
-
農研機構中央農業総合研究センター成果情報(Web) 2015 2015年
-
農林水産省農林水産技術会議事務局研究成果 (516) 41-47 2014年3月31日
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2014 2014年
講演・口頭発表等
22-
SATテクノロジー・ショーケース2023 2023年1月
-
育種学研究 2022年
-
SATテクノロジーショーケース2021 2021年1月
-
2020年3月
-
育種学研究 2020年
-
育種学研究 2020年
-
日本作物学会講演会要旨集 2020年 日本作物学会
-
日本作物学会講演会要旨集 2019年 日本作物学会
-
日本作物学会講演会要旨集 2018年 日本作物学会
-
日本作物学会講演会要旨集 2017年 日本作物学会
-
日本作物学会講演会要旨集 2016年 日本作物学会
-
日本作物学会講演会要旨集 2016年 日本作物学会
-
日本食品科学工学会大会講演集 2015年8月27日
-
日本作物学会講演会要旨集 2015年 日本作物学会
-
日本作物学会講演会要旨集 2014年 日本作物学会
-
日本作物學會紀事 2012年3月29日 日本作物学会
-
日本作物学会講演会要旨集 2012年 日本作物学会
-
日本作物學會紀事 2009年3月27日 日本作物学会
-
育種学研究 2009年3月
-
日本作物学会講演会要旨集 2009年 日本作物学会
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月