基本情報

所属
富山大学 学術研究部医学系 行動生理学講座 教授
(兼任)生命科学先端研究センター 動物実験施設長
(兼任)大学院生命融合科学教育部 教育部長
(兼任)大学院 医薬理工学環 認知・情動脳科学プログラム プログラム長
(兼任)生命科学先端研究センター アイソトープ実験施設長
(兼任)医学部 教授
(兼任)研究推進機構 アイドリング脳科学研究センター
(兼任)大学院 医学薬学教育部(医学) 教授
(兼任)未病研究センター
(兼任)先端抗体医薬開発センター
学位
博士(情報学)(2006年1月 京都大学)

研究者番号
80420397
J-GLOBAL ID
200901058286263000
researchmap会員ID
1000312381

外部リンク

行動生理学と実験動物学的アプローチで脳科学研究に取り組んでいます。
研究対象は主に認知・情動機能と精神・神経疾患。
最近では瞑想を含む東洋医学、そして武道(合気道)の研究もしています。
https://www.ils.u-toyama.ac.jp/text/高雄-啓三/ 

Google Scholar の個人ページ
http://scholar.google.com/citations?hl=en&user=K_11ikYAAAAJ

※高雄研では大学院生を募集してます。出身分野等は問いません。
進学のための面談や研究室見学を希望される方は気軽にお問い合わせ下さい(旅費のサポートができる場合もあります)。
経済的な事情で進学を悩んでいる場合も相談に乗ります。
働きながら研究をする社会人大学院生も可能です。
詳しくはこちら:
https://tayo.jp/recruitments/student/01G2TZFHY9R4XJN20AM9V1R7CQ


JST 次世代研究者挑戦的研究プログラムに
『富山大学「人」と「地」の健康を科学する博士後期課程学生支援プロジェクト』
が採択されました(今年度支援予定人数40名)。

生命融合科学教育部の入学予定者は次世代研究者挑戦的研究プログラムの候補者対象になります。

お知り合いで興味を持ちそうな方がいらっしゃいましたら上記投稿をご紹介いただければ幸いです。シェアも歓迎です。

Facebook:
研究室ページ
http://www.facebook.com/TakaoLab/

富山大学合気道研究会ページ
https://www.facebook.com/AikidoLabToyama/

Twitter:
高雄研
https://twitter.com/TakaoLab
富山大学合気道研究会
https://twitter.com/AikidoLab
高雄個人
https://twitter.com/keizotakao

富山大学合気道研究会
https://aikidolab.jimdosite.com/

講演等のご依頼は
takao [at] cts.u-toyama.ac.jp
までメールでご連絡下さい。

 

経歴

  25

論文

  121

書籍等出版物

  9

MISC

  87

共同研究・競争的資金等の研究課題

  38

産業財産権

  1

社会貢献活動

  11

その他

  1