

竹内 真司
タケウチ シンジ (Shinji TAKEUCHI)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 日本大学 文理学部 地球科学科 教授
- 通称等の別名
- TAKEUCHI Shinji
- 研究者番号
- 90421677
- J-GLOBAL ID
- 201201034138982047
- researchmap会員ID
- 7000001171
- 外部リンク
20年以上に渡る原子力分野での研究開発の経験を生かし、現地調査と室内試験や数値解析等を組み合わせて、地圏環境における物質の時間的・空間的な移行や地質環境の変動について研究しています。具体的には以下のような項目を扱っています。,・地盤や断層中の地下水や物質の移動に関する研究,・地質環境の長期安定性に関する研究,・福島原発事故の放射線影響に関する研究や福島地域の復興・再生に貢献する研究,・地盤や地下水中の有機塩素化合物や重金属などの汚染物質の挙動に関する研究
研究キーワード
16研究分野
8経歴
8-
2020年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2005年10月 - 2012年3月
-
1998年9月 - 2005年9月
-
1996年9月 - 1998年8月
-
1994年4月 - 1996年8月
-
1991年4月 - 1994年3月
学歴
4-
2006年4月 - 2009年3月
-
2006年4月 - 2009年3月
-
1989年4月 - 1991年3月
-
1985年4月 - 1989年3月
主要な委員歴
27-
2022年12月 - 現在
-
2022年11月 - 現在
-
2018年8月 - 現在
主要な論文
65-
地盤工学ジャーナル 16(2) 117-129 2021年4月9日 査読有り
-
地盤工学ジャーナル 16(1) 63-73 2021年1月18日 査読有り最終著者
-
環境情報科学 50(3) 2-12 2021年 査読有り招待有り責任著者
-
地質学雑誌 119(2) 75-90 2013年2月 査読有り招待有り筆頭著者
-
Water Resources Research 2009年12月 査読有り
MISC
15-
深田地質研究所年報 (19) 2018年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2017 304-304 2017年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2016 579-579 2016年
-
日本原子力研究開発機構JAEA-Technology(Web) (2010-026) WEB ONLY 2010年8月
-
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2010 ROMBUNNO.I26 2010年3月9日
-
Journal of MMIJ 126(12) 660-667 2010年
-
日本原子力研究開発機構JAEA-Review 34P 2009年8月
-
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2009 D37 2009年3月6日
-
日本原子力研究開発機構JAEA-Research 118P 2009年2月
-
土木学会論文集C 65(2) 442-455 2009年
-
JAEA-research 2008(85) 527-742,巻頭1〜4 2008年11月
-
Proceedings of the International Conference on Radioactive Waste Management and Environmental Remediation, ICEM 1 253-258 2001年12月1日
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2001 304-304 2001年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2001 172-172 2001年
書籍等出版物
5-
朝倉書店 2023年11月 (ISBN: 9784254162806)
-
成山堂書店 2020年6月28日 (ISBN: 9784425983612)
-
公益社団法人地盤工学会 2013年3月25日 (ISBN: 9784886440914)
-
社団法人地盤工学会 2007年12月
主要な講演・口頭発表等
89-
令和4年度日本応用地質学会研究発表会 2022年10月14日 一般社団法人日本応用地質学会
-
日本地質学会第129年学術大会 2022年9月5日 日本地質学会
-
WCCM-APCOM 2022年8月3日
-
第31回社会地質学シンポジウム 2021年11月27日 社会地質学会
-
日本応用地質学会 令和3年度 研究発表会 2021年10月14日 一般社団法人日本応用地質学会
-
日本地質学会第128年学術大会 2021年9月4日 日本地質学会
-
日本地球惑星科学連合2021年大会 2021年6月5日 日本地球惑星科学連合
担当経験のある科目(授業)
14共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2028年3月
-
公益財団法人 住友財団 住友財団2020年度環境研究助成 住友財団環境研究助成 2020年11月 - 2021年11月
-
基盤研究B 2019年 - 2021年
-
2014年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
メディア報道
1-
Newspicks 日本での地層処分は可能なのか? でのコメント 2024年3月12日 インターネットメディア
社会貢献活動
2