

赤井 研樹
アカイ ケンジュ (Akai Kenju)
更新日: 2024/10/30
基本情報
- 所属
- 島根大学 地域包括ケア教育研究センター 講師
- 学位
-
博士(経済学)(2010年3月 大阪大学)
- 研究者番号
- 20583214
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0001-5969-5423
- J-GLOBAL ID
- 201601004266575903
- Researcher ID
- AAE-3797-2019
- researchmap会員ID
- B000256563
研究分野
1経歴
15-
2021年10月 - 現在
-
2018年1月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2016年10月 - 2021年3月
-
2016年10月 - 2017年12月
-
2015年4月 - 2016年9月
-
2014年7月 - 2016年9月
-
2013年4月 - 2016年9月
-
2011年12月 - 2014年6月
-
2011年7月 - 2011年12月
-
2010年4月 - 2011年3月
-
2010年4月 - 2011年3月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
学歴
5-
- 2010年3月
-
2004年4月 - 2007年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
1998年4月 - 2002年3月
-
1995年4月 - 1998年3月
受賞
9-
2002年10月
-
1999年10月
論文
69-
Food Quality and Preference 2024年10月16日 査読有り筆頭著者
-
China Economic Review 86 102181-102181 2024年8月 査読有り
-
SAGE Open Medicine 12 2024年1月5日 査読有り
-
Food Quality and Preference 103 104671-104671 2023年1月 査読有り
-
Journal of Economic Interaction and Coordination 18(3) 491-532 2022年10月25日 査読有り
-
PLOS ONE 17(1) e0261369-e0261369 2022年1月18日 査読有り
-
Transportation Research Interdisciplinary Perspectives 11 100433-100433 2021年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
PLOS ONE 16(7) e0252784-e0252784 2021年7月22日 査読有り
-
PLOS ONE 16(4) e0249722-e0249722 2021年4月7日 査読有り責任著者
-
BMC Health Services Research 21(1) 2021年3月25日 査読有り
-
International Journal of Automation Technology 14(5) 791-799 2020年9月5日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Economic Psychology 77 102171-102171 2020年3月 査読有り
-
Food Quality and Preference 75 28-38 2019年7月 査読有り
-
BMC Musculoskeletal Disorders 20(1) 2019年5月10日 査読有り
-
PLOS ONE 14(3) e0213098-e0213098 2019年3月4日 査読有り
-
International Journal of Gerontology 12(4) 326-330 2018年12月 査読有り
-
BMC Family Practice 19(1) 181 2018年11月28日 査読有り
-
Technological Forecasting and Social Change 136 145-156 2018年11月 査読有り
-
International Journal of Automation Technology 12(4) 542-552 2018年7月3日 査読有り
-
日本農村医学会雑誌 66(6) 688-689 2018年3月
MISC
15-
島根保険医協会報 564 12-17 2022年1月 筆頭著者責任著者
-
Medical Science Digest 47(1) 890-891 2020年12月 招待有り筆頭著者責任著者
-
肥満研究 24(Supplement) 171-171 2018年9月25日
-
日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集(CD-ROM) 7th 180 2018年5月19日 筆頭著者
-
日本口腔ケア学会雑誌 12(3) 203 2018年4月28日 筆頭著者
-
肥満研究 23(Supplement) 197-197 2017年9月22日
-
日本看護管理学会学術集会抄録集 21st 293 2017年7月25日
-
自動制御連合講演会(CD-ROM) 59th ROMBUNNO.ThB8‐5 2016年 筆頭著者
-
日本経営工学会秋季大会予稿集 2015 234‐235 2015年11月28日
-
日本ファイナンス学会第23回大会 2015年6月
-
日本老年医学会雑誌 52 54-55 2015年5月25日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113(113) 1-6 2013年7月4日
-
行動経済学 4 139-140 2011年
-
経済セミナー (622) 34-37 2006年12月 筆頭著者
-
ESP economy,society,policy (470) 32-36 2004年11月 筆頭著者
書籍等出版物
8-
Springer Singapore 2020年6月 (ISBN: 9811553203) 査読有り
-
全国勤労者福祉・共済振興協会 2016年10月
-
全国勤労者福祉・共済振興協会 2013年5月
-
2008年6月
-
東京大学出版会 2006年3月 (ISBN: 4130402234)
-
日本経済新聞社 2006年1月 (ISBN: 9784532351847)
-
東京工業品取引所市場構造研究所 2005年3月
-
東京工業品取引所市場構造研究所 2004年3月
講演・口頭発表等
125-
2024年3月8日 招待有り
-
2023年12月20日 島根大学主催(共催:東京大学海洋アライアンス, 一般社団法人海洋産業開拓研究会)
-
The 8th International Conference on Serviceology (ICServ2023) 2023年9月14日
-
The 8th International Conference on Serviceology (ICServ2023) 2023年9月14日
-
The 8th International Conference on Serviceology (ICServ2023) 2023年9月14日
-
15th Pangborn Sensory Science Symposium 2023年8月
-
2022年12月 招待有り
-
2022年1月25日 招待有り
-
World Conference of Family Doctors 2021 2021年11月
-
2021年11月26日 島根大学主催(共催:東京大学・大学院新領域創成科学研究科・海洋技術環境学専攻, 一般社団法人海洋産業開拓研究会)
-
14th Pangborn Sensory Science Symposium 2021年8月
-
14th Pangborn Sensory Science Symposium, 2021年8月
-
Virtual ISPOR 2021 2021年5月10日
-
専門訴訟事件等の特殊事件のための研究会 2020年12月17日 招待有り
-
34th EFFoST International Conference 2020 2020年11月
-
34th EFFoST International Conference 2020 2020年11月
-
第8回臨床高血圧フォーラム 2019年10月25日
-
第42回日本高血圧学会総会 2019年10月25日
担当経験のある科目(授業)
8所属学協会
2-
2022年12月 - 現在
-
2013年10月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
23-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
文部科学省 科学研究費若手研究(B) 若手研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
財団法人医療経済研究・社会保険福祉協会 医療経済研究機構助成金 2014年10月 - 2015年9月
-
住友財団 環境研究助成金 2013年11月 - 2015年5月
-
住友財団 環境研究助成金 2012年11月 - 2014年5月
-
全労済協会 公募委託調査研究 2012年12月 - 2014年4月
-
文部科学省 科学研究費若手研究(B) 若手研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
総合地球環境学研究所 IS(インキュベーション)研究助成 2012年4月 - 2013年3月
-
全労済協会 公募委託調査研究 2010年12月 - 2012年4月
その他
10-
2024年102181, 1-23. (Impact Factor: 6.8) [WoS], https://doi.org/10.1016/j.chieco.2024.102181 Google Scholar Citations=0
-
2021年5月 - 2023年9月【氏名】ZHOU YAN【受入期間】令和3年5月1日〜令和5年9月31日 【国 籍】中国【研究課題】Comparison of the Relationship between Appropriate Behavior, Financial Risk, and Time 【受入教員】赤井 研樹 講師 Preference in Coronary Disasters as Seen by a Third Party 【受入教員】赤井 研樹 講師
-
2022年3月 - 2023年3月【氏名】Wisree Wayurakul 【受入期間】令和4年3月1日〜令和5年3月31日【国 籍】タイ【研究課題】Familiy practice in local area,teaching and learning method 【受入教員】赤井 研樹 講師
-
2022年3月 - 2023年3月【氏名】ZHOU YAN【受入期間】令和4年3月1日〜令和5年3月31日 【国 籍】中国【研究課題】Comparison of the Relationship between Appropriate Behavior, Financial Risk, and Time Preference in Coronary Disasters as Seen by a Third Party 【受入教員】赤井 研樹 講師
社会貢献活動
1