MISC

査読有り
2018年5月

細胞障害性抗がん薬の治験参加中に被留置者となった一例

臨床薬理
  • 澤口 武尊
  • ,
  • 山崎 晶司
  • ,
  • 森 美鈴
  • ,
  • 牛島 健太郎
  • ,
  • 藤井 博文
  • ,
  • 吉尾 卓

49
3
開始ページ
135
終了ページ
138
記述言語
日本語
掲載種別
出版者・発行元
(一社)日本臨床薬理学会

症例は66歳男性で、胃癌の診断で胃全摘出術を施行された。術後に内服の抗がん薬単剤で1年間の術後補助療法を開始したが、開始から約半年後に再発を認めた。術後補助療法中の再発であるために初回抗がん薬不応と判断され、治験の候補患者となった。スクリーニング結果により適格と判断され、無作為割付けにより被験薬群に割り当てられた。投与スケジュールは、外来で1週間毎に3回連続で点滴静注し1週休薬する3投1休で、Cycle 1 day 1(Cld1)の時点で有害事象は認めなかった。引き続き2回目投与のCld8の投与を実施したが、その投与3日後に逮捕され、警察署に留置された。警察は抗がん薬の治療をしていることを知り得たため、医事課に第一報の連絡を入れた。医事課は直ちに担当治験コーディネーター(CRC)を伝達し、CRCは速やかに責任医師、分担医師および依頼者と協議を開始した。治験の継続は費用的な観点から可能であるが安全性確保は難しく、さらに、状態を常時把握できないため治験データの品質保証に確信が持てない等結論に至り、治験責任医師は治験薬の投与継続を最終的に断念し、通常診察としての標準治療を開始した。

ID情報
  • ISSN : 0388-1601
  • 医中誌Web ID : S620210003

エクスポート
BibTeX RIS