浅野 建一
アサノ ケンイチ (Kenichi Asano)
更新日: 2024/09/20
基本情報
- 所属
- 大阪大学 全学教育推進機構 教授
- 学位
-
博士(理学)(東京大学)
- 研究者番号
- 10379274
- J-GLOBAL ID
- 200901002211437007
- researchmap会員ID
- 1000292950
研究キーワード
4研究分野
1経歴
7-
2018年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2018年3月
-
2004年3月 - 2007年4月
-
2003年2月 - 2004年2月
-
2002年5月 - 2003年1月
-
1999年4月 - 2002年3月
-
1996年4月 - 1999年3月
学歴
4-
1996年4月 - 1999年3月
-
1994年4月 - 1996年3月
-
1991年4月 - 1994年3月
-
1990年4月 - 1991年4月
主要な論文
47-
Journal of the Physical Society of Japan 92(7) 073702 2023年6月26日 査読有り責任著者
-
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 83(8) 84702-10pages 2014年8月 査読有り筆頭著者責任著者
-
PHYSICAL REVIEW LETTERS 107(25) 256403-5pages 2011年12月 査読有り責任著者
-
PHYSICAL REVIEW B 83(24) 245125-14pages 2011年6月 査読有り筆頭著者
-
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 79(3) 33001-4pages 2010年3月 査読有り
-
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 72(5) 1260-1273 2003年5月 査読有り
-
PHYSICAL REVIEW B 65(11) 115330-12pages 2002年3月 査読有り
-
PHYSICAL REVIEW B 58(3) 1485-1498 1998年7月 査読有り
MISC
61-
日本物理学会講演概要集 71 1391-1391 2016年
-
日本物理学会講演概要集 70 2329-2329 2015年
-
日本物理学会講演概要集 69(1) 635-635 2014年3月5日
-
物性研究・電子版 3 031207-21pages 2013年11月 招待有り
-
日本物理学会講演概要集 68(2) 489-489 2013年8月26日
-
日本物理学会講演概要集 68(1) 822-822 2013年3月26日
-
日本物理学会講演概要集 67(2) 676-676 2012年8月24日
-
日本物理学会講演概要集 67(1) 746-746 2012年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 67(1) 823-823 2012年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 66(2) 678-678 2011年8月24日
-
日本物理学会講演概要集 66(2) 238-238 2011年8月24日
-
日本物理学会講演概要集 66(2) 772-772 2011年8月24日
-
日本物理学会講演概要集 66(1) 700-700 2011年3月3日
-
日本物理学会講演概要集 66(1) 700-700 2011年3月3日
-
日本物理学会講演概要集 66(1) 764-764 2011年3月3日
-
固体物理 46 565-576 2011年 招待有り
-
日本物理学会講演概要集 65(2) 790-790 2010年8月18日
-
日本物理学会講演概要集 65(2) 694-694 2010年8月18日
-
日本物理学会講演概要集 65(2) 727-727 2010年8月18日
-
日本物理学会講演概要集 65(2) 251-251 2010年8月18日
書籍等出版物
1-
東京大学出版会 2019年8月 (ISBN: 9784130626194)
所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2009年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2008年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 1999年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 1998年 - 1998年